たまゆら葬社 > 2023年 > 4月

大泉町外二町斎場で直葬・火葬をお考えの御家族様は たまゆら葬社 0120-077-009 にお電話ください。大泉町外二町斎場は組合区域内(大泉町・千代田町・邑楽町)の御家族様が主にご利用になっています。

組合区域内の方は火葬料・待合室の利用は無料となり組合区域外の方は火葬料(30,000円)・待合室(1,650円~)となります。たまゆら葬社での シンプル火葬式(直葬)では、どなたでも同じ料金でご案内致します。

 

お通夜・葬儀告別式を行わない最もシンプルな葬儀式

シンプル火葬式プラン(直葬)96,800円

プランには、火葬式に必要なお棺・骨壺セット・市内搬送(1回)・役所手続き・案内スタッフが含まれております。※ ドライアイスは日数分別途必要になります。※ 深夜・早朝でも24時間体制にて病院・介護施設・警察署等のお迎え可能です。

 

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

大泉町・邑楽町・千代田町の方で火葬式をお考えの方は、たまゆら葬社までお問合せください。

 

 

大泉町外二町斎場 (群馬県邑楽郡大泉町大字上小泉347-5) で 低価格でお葬式・葬儀 を 行うなら たまゆら葬社 にお任せください。大泉町外二町斎場では大泉町・邑楽町・千代田町の方が安価な管内料金でご利用頂けます。たまゆら葬社ではご家族の負担が減るように低価格でお葬式が行えるようにご提案しています。

 

大泉町外二町斎場 葬儀プラン  

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円+式場使用料金

 

上記のプランには 必要なものが含まれております。 別途 必要であればお料理や香典返しもご用意いたします。 病院・介護施設・警察署などのお迎えは24時間体制で対応致します。

 

たまゆら葬社では、 葬儀 の 事前相談 ・お見積り を 承っております。

ご連絡 ・お問合せは 0120-077-009 まで お待ちしております。

 

大泉町外二町斎場料金表

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

家族を亡くすと様々な事で費用がかかります。多額な葬儀費用を用意することができない、そのような方はたまゆら葬社にご相談ください。低価格でのご葬儀をご提案いたします。邑楽町にお住まいの方には公営斎場の大泉外二町斎場を利用してのご葬儀が一番低価格です。

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

たまゆら葬社では必要なものを全て揃えた3つのプランをご用意しております。費用を抑えたい方にはシンプル火葬式プラン(96,800円〜)をお勧めしております。火葬式は家族と親しい方でお別れし火葬、収骨を行うお式です。プランには棺、骨壺、仏衣、役所手続きがセットに含まれており、ご希望があれば追加料金で遺影写真や花束などもご用意いたしますので、ご希望をお話しください。

 

事前相談、無料見積、急なお迎えは

たまゆら葬社 0120−077−009 までお電話ください。

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

「 公営 の 葬儀場 を使用して 葬儀 を行うことが出来る」ということはあまり知られていないようです。「 公営 」と「 私営 」って何が違うのでしょうか。一番は 価格 です。なぜ 価格 が違うのかといいますとそれは市や町が保有している施設だからです。この施設を使用して 葬儀 を行えばお葬式は低価格で行うことができるのです。 たまゆら葬社 では公営施設にて行う 葬儀 を安心価格にてお手伝いをさせていただいております。「もっとお話が聞きたい」と興味をお持ちの方は  たまゆら葬社  0120-077-009  にお問い合わせください。お急ぎの方も対応しております。

 

公営斎場 館林市斎場 葬儀プラン

急な出来事で費用を出来るだけ抑えたい方はご火葬のみの火葬式 96,800円+待合室料金

シンプルプラン待合室費用合計
96,800円(税込)11,00円97,900円(税込)

※館林市に住民登録をされていない方は、待合室料金は異なります。

お通夜を行わず告別式のみを行う 一日葬 281,600円+式場使用料

1日葬プラン斎場費用合計
281,600円(税込)31,900円313,500円(税込)

※館林市に住民登録をされていない方は、式場使用料金は異なります。

お通夜・告別式を執り行う家族葬・一般葬 327,800円+式場使用料

家族葬・一般葬プラン斎場費用合計
327,800円(税込)50,600円375,100円(税込)

※館林市に住民登録をされていない方は、式場使用料金は異なります。

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 館林市斎場 は、 館林市 に住民登録をされている方は 火葬料金は無料になります。

 

たまゆら葬社では、葬儀 の事前相談・お見積もりを承っております。

 館林市斎場 での葬儀のお問合せは

たまゆら葬社  0120-077-009 までお待ちしております。

急な出来事でも24時間対応致します。  

館林市で家族葬をお考えの御遺族様は、たまゆら葬社 にお任せ下さい。弊社は群馬県 館林市 青柳町1587-1に葬儀相談所を設けております。葬儀に関する質問、ご相談・事前相談はいつでも受け賜わります。

たまゆら葬社 葬儀プラン

お葬式を一日で執り行う御家族だけでの一日葬プラン 281,600円+式場使用料

お通夜・告別式を二日間で執り行う家族葬プラン 327,800円+式場使用料

どちらのプランにもお棺・骨壺・骨箱・市内搬送・仏衣・役所手続き代行・アシスタント・お膳・ドライアイス(1回分)・遺影写真(大・小)・白木位牌・式場設営がついていますので安心してお葬式を迎える事が出来るセットプランになってます。その他、ドライアイス(ご火葬までの日数分)・お料理・香典返しを別途ご注文いただければお葬式の料金がはっきり分かります。

 

 

館林市斎場は公営斎場です。館林市に住民登録をされている方は、火葬料金はかかりません。館林市斎場に併設されている斎場を利用になる際も、安価な市民料金でご利用する事ができます。式場は火葬場と併設されていますので、移動に必要な霊柩自動車やマイクロバスの手配も必要ありません。また、式場内には、常設の白木祭壇もあります。費用を抑えてもお葬式を執り行う事が可能です。

館林市斎場を利用してのお葬式をお考えの方は、

たまゆら葬社 0120-077-009 までご相談ください。

 

館林市斎場利用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

     次の記事へ      前の記事へ