たまゆら葬社 > 2023年 > 4月

小山市にお住まいで葬儀社をお探しの方はたまゆら葬社 0120−077−009)までご連絡ください。市民が利用するために作られた葬儀場「小山聖苑」は安価で利用できる公共施設です。たまゆら葬社では小山聖苑を利用しての一日葬プランをご用意しております。必要なものだけを全てセットにし徹底的に無駄を省いた葬儀プランとなっております。格安プランでも質が落ちることはございません。たまゆら葬社にお任せください。24時間365日無休で受け付けております。

葬儀・告別式のみを1日で執り行う葬儀式 

一日葬プラン 281,600円+火葬料金+式場料金

プランには、お棺・骨壺セット・仏衣・白木位牌・遺影写真・ドライアイス10㎏・市内搬送・枕飾りセット・役所手続きなどがセットになっております。

小山聖苑火葬料金

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円20,000円
12歳未満1体3,000円12,000円
死産児1体2,000円6,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円3,000円
改葬遺体1体3,000円9,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円3,000円

小山聖苑式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円6,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円10,000円

小山市、下野市、野木町に住民登録をされている方は、火葬料金5,000円、式場使用料金も安価な管内料金で利用できます。小山聖苑は、火葬場と式場が併設されていますので、移動に必要な霊柩自動車やマイクロバスの手配も必要ありません。また、式場には常設の白木祭壇も常設されていますので、葬儀費用全体をおさえられるメリットにもなります。小山聖苑を利用してお葬式をお考えの方は、たまゆら葬社までお問合せください。

 

所在地: 栃木県小山市外城717−1

邑楽町にお住まいの方。大切なご家族を急に亡くして葬儀費用の準備がないご喪家様にはシンプル火葬式 96,800円〜をご案内させていただいております。プランには必要なもの(お棺、骨壺、骨箱、搬送、納棺作業、仏衣、役所手続き、案内スタッフ)だけを全て揃えたセットになっております。火葬の日程予約がすぐに取れれば追加料金はございません。ご希望があれば遺影写真、お別れ用のお花、返礼品、料理なども追加料金でご用意いたします。お墓がない、位牌を用意したいなど火葬後のご相談も対応いたしますので、ご心配なことはなんでもご相談ください。

大泉町外二町斎場の火葬式プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円~

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

別途 必要であればお料理や香典返しもご用意いたします。

病院・介護施設・警察署などのお迎えは24時間体制で対応致します。

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談・お見積りを承っております。

ご連絡・お問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

 

館林市 で 葬儀社を お探しの ご家族様は、 低価格で 安心の たまゆら葬社 にお任せ下さい。たまゆら葬社ではお葬式・葬儀を低価格で安心して行えるようにセットプランでご案内しています。近年、群馬県でも二日間で行う家族葬や一日で行う家族葬が急増しています。無理にお金を掛けるのではなく心で心で送るお葬式・葬儀のご提案をしています。

館林市に住民登録をされている方は、火葬料金は無料です。また、式場と火葬場が併設されている為、移動に必要な霊柩自動車やマイクロバスの手配も必要ありません。式場には、白木の祭壇も常設されておりますので、葬儀費用全体をおさえる事ができるメリットがあります。

館林市斎場の葬儀プラン

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円+式場使用料

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円+式場使用料

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれた セットプラン になっております。

お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 

ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

館林市斎場での葬儀のご相談は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

館林市斎場 を利用してご火葬( 直 葬 )を行う場合は、たまゆら葬社 0120-077-009 にご連絡下さい。たまゆら葬社では、低価格で行える シンプル火葬式 ( 直葬  ) 96.800円~ ご案内いたします。このプランにはお棺・骨壺・骨箱・市内霊柩・役所のお手続き・斎場の案内スタッフをセットでご提供致します。別途、ご火葬までの日数によりドライアイス( 1回8,800円 )が掛かります。

 

館林市斎場料金表

館林市斎場 (公営)火葬費用式場費用(1回)待合室集会室
館林市民無料11,000円11,00円4,400円
館林市民外60,000円33,000円3,300円13,200円

館林市に住民登録をされている方は、火葬料金はかかりません。

その他、料理・返礼品が必要であればご用意いたします。

詳しくは たまゆら葬社 0120-077-009 までお問い合わせください。

 

たまゆら葬社( 群馬県 館林市 青柳町 1587-1)では、ご葬家様のご負担にならない様に必要なものはセットにした価格でご提案しています。たまゆら葬社では、自社で葬儀用品を保有することで中間コストをなくしていますので、その分、ご葬家様にお安く提供できるのです。お葬式に関するお問い合わせやご質問などありましたら、お問合せください。

 

館林市斎場の葬儀プラン

 

火葬のみのご葬儀

シンプル火葬式 96,800円+待合室料金

 

告別式のみのご葬儀

一日葬プラン 281,600円+式場使用料

 

ご家族中心のご葬儀

ファミリープラン 327,800円+式場使用料

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれたセットプランになっております。 お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

 

公営斎場 館林市斎場は、火葬場と式場が併設されている為、マイクロバスや車での移動は必要ありません。その為、霊柩自動車の費用も必要なく、一か所で葬儀式から火葬までを執り行う事ができます。また葬儀式場には、白木祭壇も常設されていますので、葬儀費用を抑える事ができます。館林市に住民登録をされている方は火葬費用も無料ですので、公営斎場 館林市斎場で葬儀式を執り行う事をお勧めしております。

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

大切な故人を大切におくりたい、これは誰しも同じです。

高額なお金をかけて豪華絢爛なお葬式をあげることだけが本質ではありません。

価格をおさえられるところはおさえて、気持ちをこめておくりたいものです。

 

たまゆら葬社では、さまざまな葬儀の形をご用意しており、

低価格でも、大切に故人様をお送りいたします。

群馬県 館林市で葬儀をお考えなら、たまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせは→たまゆら葬社( 群馬県 館林市 青柳町1587-1 )

お電話の方はこちらから→たまゆら葬社 0120-077-009

インスタグラム→たまゆら葬社インスタグラム

     次の記事へ      前の記事へ