たまゆら葬社 > 2023年

邑楽町で直葬・火葬式を行う場合には、たまゆら葬社 にお任せください。低価格でも火葬に必要なものが含まれているプランでご案内致します。このプランにはお棺・骨壺・骨箱・市内搬送・役所手続き代行・斎場案内スタッフ・白木位牌が付いています。別途 お別れ花 火葬炉前にお供えする花束 ご火葬までの日数によりドライアイスが掛かります。※深夜・早朝でも病院・介護施設・警察署のお迎えも対応致します。

 

大泉町外二町斎場料金表

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

たまゆら葬社(0102-077-009)では、 館林市斎場  において 家族葬(327,800円+館林市斎場料金)のお手伝いをしています。全国的に、 家族葬 を御検討される御家族様が増えています。また、ご家族様・近親者のみで執り行うシンプル火葬式(96,800円+館林市斎場料金)遠方の方が多いため二日間にわたる時間が取れない場合などお葬式を一日で行う 一日葬(281,600円+館林市斎場料金)をご希望される方も増えています。弊社では、無理の無いお葬式プランのご提案をお勧めしています。

 

館林市斎場料金表

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

 

小山市の公営斎場、「小山聖苑」はご存知でしょうか。私営施設と同等、それ以上の設備が整っております。故人様が小山市、下野市、野木町の住民、または、申請者が同住民の方は管内料金でご使用いただけます。お住まいの地区に公営斎場があり低価格で利用することが出来るのであれば、利用することをおすすめ致します。

公営斎場を利用するメリット

①利用を希望される方が多く機能的に優れている。

②割安な費用で利用が可能。

③葬祭場と火葬場が併設されている。

以上の点があげられます。認知度も高くご参列される方々にお知らせする際にも、場所を容易に把握できる方も多く、費用を抑えたい小規模な家族葬から大型のご葬儀まで、宗旨宗派問わず様々な形式にも対応が可能な優れた施設になっております。

小山聖苑の葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円+火葬料金+待合室料金

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円+火葬料金+式場使用料

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円+火葬料金+式場使用料

小山聖苑は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までの一切を同じ場所で執り行うことができます。その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。

 

 

 

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談・お見積もりを承っております。

小山聖苑での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

小山聖苑火葬料金

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円20,000円
12歳未満1体3,000円12,000円
死産児1体2,000円6,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円3,000円
改葬遺体1体3,000円9,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円3,000円

小山聖苑式場使用料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円6,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円10,000円

たまゆら葬社では事前相談・お見積りを無料で致します。事前相談をしたことにより「急なお葬式で慌てることなく故人様と最後のお別れをする事が出来た」と言われたことがあります。急な出来事で余裕が無くお葬式までの時間も限られています。弊社では ご家族様のご負担を減らしお葬式が出来るようお手伝いさせて頂きます。どんなことでもご相談ください。よくあるご質問➡https://t-sousai.net/faq/

 

 

 

館林市斎場料金表

館林市斎場 (公営)火葬費用式場費用(1回)待合室集会室
館林市民無料11,000円11,00円4,400円
館林市民外60,000円33,000円3,300円13,200円

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

 

※24時間体制で深夜・早朝でもお迎え可能です。

たまゆら葬社 0120-077-009

 

安心・低価格で葬儀を行う たまゆら葬社 です。 たまゆら葬社のお葬式に関わるスタッフは他の葬儀社と比較すると多めです。故人にとって一回のみの「式」を滞りなく執り行うためです。人数が多いとそれだけ人件費、その他費用も必然的に多くなります。しかしご用意しているプランは 低価格です。理由はたまゆら葬社ならではのノウハウと徹底したコストカットです。

鴻巣市・桶川市・北本市のお客様「たまゆら葬社 0120-077-009」にご依頼下さい。低価格でありながら満足できるお葬式プランを提案いたします。

鴻巣市・桶川市・北本市が運営する公営 県央みずほ斎場はJR高崎線「鴻巣駅」から車で10分程で、利便性の良いところにあります。お通夜からご葬儀までを宗旨宗派を問わず地域のみなさまどなたでも執り行う事が可能で、ご葬儀の費用が安く抑えられることができます。 県央みずほ斎場を利用した直葬・火葬式 シンプルプラン(火葬式)は、お通夜・告別式を執り行なわない葬儀プランです。一般的に直葬や火葬式と呼ばれ、必要最低限の費用で直葬を執り行ないます。 直葬・火葬式のプラン内容としては斎場内火葬場の炉前にて密葬を執り行うプランです。最もシンプルな葬儀プランですが寝台車、役所・斎場の諸手続き、お棺、骨壷・骨箱など充実した内容のプランになっております。

県央みずほ斎場の葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円 + 火葬料金+待合室料金

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円 + 県央みずほ斎場使用料金

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円 + 県央みずほ斎場使用料金

鴻巣市、桶川市、北本市に住民票登録されている方は、別途火葬料金7,000円、待合室3,150円がかかります。

 

 

県央みずほ斎場火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

 

県央みずほ斎場式場料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

 

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談・お見積もりを承っております。

県央みずほ斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

 

     次の記事へ      前の記事へ