たまゆら葬社 > 2024年 > 4月

さしま斎場での葬儀プラン

さしま斎場は、葬儀場と火葬場が同じ施設内に併設されているため、通夜から葬儀、そして火葬までを一か所で行うことができます。このため、霊柩車やマイクロバスの移動費用を削減できるのが大きな特徴です。また、公営斎場であるため、民間斎場と比べて式場使用料金が安価で経済的です。

たまゆら葬社では、さしま斎場を利用した家族葬一般葬儀、さらに火葬のみを行う直葬プランなど、多彩な葬儀プランをご用意しています。境町五霞町坂東市古河市にお住まいの方は、火葬料金5,000円でご利用いただけます。他地域の方は30,000円となります。


さしま斎場の葬儀プラン

  • シンプル火葬式(火葬のみのご葬儀): 96,800円 + 火葬料金 + 待合室料
  • 一日葬プラン(告別式のみ): 281,600円 + 火葬料金 + 式場使用料
  • ファミリープラン(ご家族中心のご葬儀): 327,800円 + 火葬料金 + 式場使用料

たまゆら葬社では、ご家族のみで行う直葬プランや、少人数で故人を送る家族葬プランをご提案しております。また、故人やご遺族のご希望に合わせた葬儀プランについてもご相談可能です。詳細については、お気軽にお問合せください。


さしま斎場の料金表

区分種別単位市内の方市外の方
火葬費用13歳以上1体5,000円30,000円
13歳以上3,000円20,000円
胎児1,000円10,000円
身体の一部1,000円10,000円
改葬遺体1体1,000円10,000円
待合室1室2時間5,000円10,000円
霊安室利用料24時間5,000円15,000円
超過利用1時間300円900円
式場通夜での使用3時間35,000円105,000円
葬儀での使用3時間35,000円105,000円
祭壇の使用1回25,000円75,000円


さしま斎場の基本情報

  • 住所: 茨城県猿島郡境町大字長井戸1746番地
  • 式場: 1室(108席)
  • アクセス: JR東北本線「古河駅」から15km、車で約30分
  • 駐車場: 完備。お車でも安心してご利用いただけます。

たまゆら葬社へのお問合せ

さしま斎場での葬儀をお考えの方は、たまゆら葬社までご相談ください。低価格でも、丁寧に大切な故人をお送りするお手伝いをさせていただきます。ご相談・お問合せは、下記の連絡先までお気軽にどうぞ。

 

 

小山聖苑での家族葬をご検討の方へ|たまゆら葬社

最近では、ごく親しい方々だけで行う家族葬が増加しています。小山聖苑で家族葬をお考えの方は、ぜひ「たまゆら葬社」にご相談ください。当社の家族葬プランは、327,800円(税別)に火葬料金や式場使用料を加えた料金体系で、費用を明確にご案内しています。

たまゆら葬社の家族葬プランに含まれるもの

家族葬プランには、葬儀に必要な全てのものが揃っています。具体的には以下の内容が含まれます:

  • 骨壺
  • 仏衣
  • 市内搬送
  • 役所手続き代行
  • ドライアイス(1回分)
  • 遺影写真
  • 白木位牌
  • 案内スタッフ
  • 受付セット
  • 式場設営

これらすべてがセットになっており、追加料金なしでも十分な葬儀を執り行うことが可能です。ただし、ご希望に応じて生花祭壇返礼品料理などのオプションもご用意しております。お客様のニーズに柔軟に対応しますので、安心してお任せください。

小山聖苑の火葬料金と式場使用料

小山聖苑 火葬料金

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円20,000円
12歳未満1体3,000円12,000円
死産児1体2,000円6,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円3,000円
改葬遺体1体3,000円9,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円3,000円

小山聖苑 式場使用料

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円6,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円10,000円

小山聖苑では、式場と火葬場が併設されているため、霊柩車やマイクロバスなどの手配が不要です。また、式場には白木祭壇が常設されており、葬儀全体の費用を抑えることができます。これは、遠方の式場を利用する際にかかる移動コストを削減できるため、特に費用を抑えたい方にはおすすめです。

事前相談・無料見積もりのご案内

葬儀の費用についての不安を解消するために、事前相談無料見積もりをぜひご利用ください。葬儀の流れや費用について丁寧にご説明し、お客様に最適なプランをご提案いたします。

また、急な対応が必要な場合でも、たまゆら葬社は24時間365日体制でお手伝いしております。安心してお任せください。

小山聖苑での葬儀に関するお問合せ

小山聖苑での家族葬や葬儀に関するお問合せは、たまゆら葬社までご連絡ください。どんなご質問でも、親身になって対応いたします。

📞 0120-077-009

無宗教方式の家族葬は、宗教的儀式を行わず、遺族や参列者の想いを大切にしたスタイルです。開式の際には1分間の黙とうを捧げ、参列者がそれぞれ故人への祈りや思い出を心に描く時間を持ちます。日常の1分はあっという間に過ぎますが、この黙とうの1分は、故人を偲ぶ時間として特別で、斎場全体が静寂に包まれ、時間が長く感じられるでしょう。黙とうを通じて参列者同士の心が一つになり、心に残る家族葬が実現します。

無宗教方式の家族葬では、僧侶や宗教者を呼ばないという選択肢がありますが、お経がないと寂しいと感じる方もいらっしゃいます。それでも、無宗教方式の家族葬は、故人や遺族の意向を大切にするため、より自由で有意義な葬儀となることが多いです。宗教に縛られないため、遺族は故人の愛用していた品や思い出の品々を飾ることができ、より個人的な雰囲気で故人を送り出せる点が特徴です。

たまゆら葬社では、無宗教方式の家族葬に関する事前相談を承っております。疑問や質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。また、たまゆら葬社ではご自宅葬や公営斎場での葬儀を推奨しています。

【たまゆら葬社へのお問い合わせ】

ご葬儀の質問・ご相談は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

遠方で大切なご家族を亡くされた場合、突然のことで何から始めたらよいか戸惑われる方も多いと思います。たまゆら葬社では、遠方へのお迎えも含め、全ての手続きや準備を安心してお任せいただけるよう、トータルサポートを提供しています。

例えば、病院や施設、警察署などへのお迎え手配や、故人を安置する場所のご案内、そして火葬・葬儀の手配まで、すべて丁寧に対応いたします。また、できるだけ費用を抑えたいというご要望に応じて、最適なプランやサービスのご提案も行っております。

ご家族の負担を軽減するための手続きの流れや、葬儀費用を節約するための具体的な方法についても、専門スタッフがわかりやすくご説明いたします。遠方でも迅速かつ丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。

見積もりやご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。たまゆら葬社専用ダイヤル0120-077-009までお電話ください。

埼玉県鴻巣市、桶川市、北本市が運営する公営施設「県央みずほ斎場」は、小規模な家族葬から一般的な葬儀、大規模な社葬まで幅広い葬儀に対応する施設です。JR高崎線「鴻巣駅」から車で約10分の距離にあり、便利な立地で多くの地域住民に利用されています。宗旨宗派に関係なく、どなたでもご利用いただけ、葬儀費用を抑えることができるため、コストを気にされる方にとっても理想的な選択肢です。

県央みずほ斎場の特徴とメリット

  1. 低価格で高品質な葬儀
    県央みずほ斎場は、葬儀社が運営する葬儀式場や民営の貸式場に比べ、費用が抑えられます。さらに、式場には祭壇が設営されており、ご葬儀全体の費用をさらに削減することが可能です。

  2. 一貫したサービスの提供
    斎場内に葬儀式場と火葬場が併設されており、お通夜から葬儀、告別式、そして火葬までを同じ場所で行うことができます。このため、霊柩車やハイヤー、マイクロバスなどの移動にかかる追加費用も削減できます。

  3. 地域密着型で安心
    県央みずほ斎場は、鴻巣市、桶川市、北本市に住民登録のある方を中心に利用されていますが、地域の方々に対して便利で安心できるサービスを提供しています。

県央みずほ斎場の葬儀プラン

たまゆら葬社では、県央みずほ斎場を利用した低価格で高品質な葬儀をご提案しています。以下のプランは、すべて火葬料金と待合室使用料が別途必要となります。

  • シンプル火葬式(直葬) 96,800円~
    必要最低限の火葬式プラン。費用を抑えながらも、故人を大切にお見送りできます。

  • 一日葬プラン 281,600円~
    通常の葬儀を1日で行いたい方に適したプラン。火葬までの一連の流れを一度で終えられます。

  • 家族葬プラン 327,800円~
    少人数で故人を見送る家族葬プラン。親しい方々だけで静かに葬儀を執り行いたい方に最適です。

県央みずほ斎場の火葬料金と式場料金

火葬料金

県央みずほ斎場の火葬料金は以下の通りです。

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

式場料金

式場料金もお得で、施設内の祭壇を利用することで更に費用を抑えることができます。

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

ご葬儀のお問い合わせ

県央みずほ斎場での葬儀をお考えの方は、まずたまゆら葬社にご相談ください。どんなご相談にも丁寧に対応させていただきます。

お問い合わせ電話番号:
たまゆら葬社:0120-077-009

所在地:
群馬県館林市青柳町1587-1

インスタグラム:
たまゆら葬社インスタグラムで葬儀に関する情報ご覧いただけます。

また、たまゆら葬社では、お電話やインターネットを通じて、24時間対応のお問い合わせフォームも完備しています。詳細なプランのご相談や見積もり依頼もこちらからどうぞ。

ご葬儀の流れと注意点

たまゆら葬社は、初めての葬儀で不安な方にも安心してご利用いただけるサポートを提供しています。葬儀の準備から、事前に必要な手続き、当日の進行まで、すべてお手伝いします。

県央みずほ斎場は、公営の斎場であるため、他の葬儀式場よりも費用を抑えつつ、質の高い葬儀を提供できます。特に、火葬場と葬儀式場が併設されていることにより、移動費用や時間を節約でき、全体的に経済的な負担を軽減できます。葬儀をお考えの際は、ぜひたまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせフォームもご用意しておりますので、お気軽にご連絡ください。

     次の記事へ