たまゆら葬社 > 2024年 > 10月

事前相談とお見積りをお勧めします

たまゆら葬社では、ご葬儀を迎える前に事前相談お見積りを強くお勧めしています。お葬式や葬儀が終わった後に請求書の金額に驚かれたことはありませんか?私たちは、ご葬家様やご家族様の今後を第一に考え、必要ではないものを提供せず、できる限り低価格で高品質なお葬式をご提供いたします。

事前相談やお見積りについては、ぜひ【0120-077-009】までご連絡ください。また、Instagramフォームでのお問い合わせも承っております。

シンプルな葬儀プラン

たまゆら葬社では、以下のプランをご用意しています。

  • 火葬のみのご葬儀: シンプル火葬式 96,800円(税込)~
  • 告別式のみのご葬儀: 一日葬プラン 281,600円(税込)~
  • ご家族中心のご葬儀: ファミリープラン 327,800円(税込)~

これらのプランには、葬儀に必要なアイテムがすべて含まれています。具体的には、以下の内容です。

  • お棺
  • 骨壺
  • 骨箱
  • 仏衣
  • 白木位牌
  • ドライアイス(1回)
  • 役所手続き
  • 市内搬送(1回)
  • スタッフ1名
  • 葬祭用具

館林市斎場での葬儀

病院で亡くなった場合には、寝台車にてご遺体をお迎えし、ご自宅または安置施設までお送りします。その後、ご安置や枕飾りを行います。枕飾りに必要な一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は当社でご用意いたしますので、ご安心ください。

館林市斎場での葬儀のご相談は、ぜひ【0120-077-009】までご連絡ください。

佐野斎場で直葬をお考えの方へ

佐野市にお住いの方で直葬をお考えのご家族様は、ぜひたまゆら葬社へご相談ください。たまゆら葬社の直葬プランは、必要最低限の内容を含んだシンプルで安心できるプランです。

直葬プランの内容

たまゆら葬社がご提供する直葬プランは、96,800円~の価格で、お棺・骨壺セット・仏衣・役所の手続き、市内搬送(24時間対応)を含むセットプランです。深夜や早朝にご逝去された場合も、24時間体制で病院や介護施設へのお迎えに対応いたしますので、安心してお任せください。

佐野斎場の使用料金

区分単位市民市民以外
火葬費用12歳以上1体無料40,000円
12歳未満1体無料24,000円
死産児1体無料12,000円
身体の一部1体無料6,000円
改葬遺体1体無料18,000円
汚物の焼却1個無料4,000円
待合室2時間3,000円6,000円
特別ホール控室2時間3,000円6,000円
特別ホール(控室含む)1回20,000円40,000円
霊安室24時間3,000円6,000円
霊柩自動車往復5,000円10,000円
往路2,500円5,000円

また、シンプルプランには待合室料金が別途必要です。佐野市民以外の方は料金が異なりますので、以下をご確認ください。

シンプルプラン斎場費用(待合室)合計
96,800円(税込)3,000円99,800円(税込)

※ 佐野市民以外の方は、待合室料金が6,000円となります。

佐野斎場での火葬式プラン

佐野斎場で行う火葬式プランは、通夜や葬儀告別式を行わないシンプルな葬儀形態です。斎場内の火葬場で故人とのお別れを行い、必要最低限の費用でご利用いただけます。プランには、役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送1回、斎場案内スタッフ1名が含まれます。追加のドライアイスや返礼品、料理は別途料金となります。

お問い合わせ

事前相談やお葬式のお見積り、会員登録はすべて無料です。たまゆら葬社では、問合せフォームInstagramからのお問い合わせも可能です。詳細についてはお気軽にご連絡ください。

📞 0120-077-009

お急ぎの方も、24時間対応しておりますのでご安心ください。

家族葬をお考えの方へ|県央みずほ斎場のご利用案内

県央みずほ斎場は、鴻巣市、桶川市、北本市の3市で運営している公共施設です。住民票がこの3市にある方は、市民料金にてご利用いただけるため、家族葬の費用を抑えることが可能です。また、駐車場、式場、控え室が広々としており、アクセスも大変便利です。ご高齢の方や歩行が困難な方には、車椅子のご用意もございます。市民料金で利用できる公共の施設として、ぜひ県央みずほ斎場をご活用ください。


家族葬プランのご紹介

たまゆら葬社では、県央みずほ斎場を利用した家族葬プランをおすすめしています。このプランは、家族や親しい知人のみで故人を見送る形式で、最期の時間を大切にしたい方に最適です。

家族葬プラン内容(281,600円~)

  • 役所手続き代行
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス10kg
  • 遺影写真
  • 納棺お手伝い
  • 枕飾りセット

家族葬は、参列者の数を少人数に限定するため、故人との時間をゆっくり過ごすことができます。また、他の参列者への配慮に追われることなく、思い出を語り合いながら最期のひとときを過ごせるのが大きな特徴です。


1日葬プランについて

1日葬プラン(281,600円~)は、通夜を行わず、告別式のみを1日で行う形式の家族葬です。親族や近しい方々が故人に別れを告げる場として、経済的にも負担が少ないのが特長です。以下の内容がプランに含まれます。

1日葬プラン内容:

  • 役所手続き代行
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス10kg
  • 遺影写真
  • 納棺お手伝い
  • 枕飾りセット

※ 追加のドライアイスや返礼品、料理、県央みずほ斎場の使用料金は別途費用がかかります。


県央みずほ斎場の料金

火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

式場利用料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円


お問い合わせ

たまゆら葬社では、インスタグラム問合せフォームでのご相談も承っております。お見積もりやご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
電話: 0120−077−009

事前相談やお見積もりは無料ですので、県央みずほ斎場での家族葬についてご興味のある方はぜひご連絡ください。

 

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

 

宮代町の公営斎場「メモリアルトネ」での家族葬

メモリアルトネは、宮代町にお住まいの方が市民料金で利用できる公営斎場です。式場は大小二つあり、参列する人数に合わせて選ぶことができます。近親者のみで静かに故人を送りたい方には「小式場」を、一般の参列者を迎える場合には「大式場」をおすすめします。

 

メモリアルトネの火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

メモリアルトネの式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円
宮代町にお住まいの方は、メモリアルトネを組合管内料金でご利用いただけます。たまゆら葬社では、家族葬プラン(327,800円+メモリアルトネの料金)を提供しており、葬儀に必要なすべてのサービスをセットでご案内しております。ご喪家のニーズに合わせて必要なものだけをご用意いたしますので、不明な点や不要なものを無理におすすめすることはございません。安心してご相談ください。 宮代町にお住まいで、メモリアルトネでの家族葬をお考えの方、ご質問がある方は、たまゆら葬社(0120-077-009)までご連絡ください。

 

たまゆら葬社の家族葬プラン

たまゆら葬社では、公営斎場での家族葬を推奨しています。たとえば、館林市斎場、大泉町外二町斎場、小山聖苑、県央みずほ斎場、行田市斎場など、さまざまなエリアに対応しております。どのエリアでも、ご家族の希望に寄り添ったプランをご提案しますので、葬儀についてご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

メモリアルトネでの家族葬なら、たまゆら葬社へ

たまゆら葬社では、低価格ながらも大切に故人を送り出すための家族葬を各種ご用意しています。お客様のニーズに合わせて、心を込めたサービスを提供いたします。メモリアルトネでの葬儀をお考えの方は、ぜひたまゆら葬社にご相談ください。 お問い合わせ先 たまゆら葬社(群馬県館林市青柳町1587-1) お電話:0120-077-009 たまゆら葬社インスタグラム
 
所在地:埼玉県加須市川口4丁目3−5
 
近年、葬儀に対する考え方が大きく変わってきました。以前は通夜と告別式を行い、多くの参列者を迎える大規模な葬儀が一般的でしたが、コロナ禍を経て、よりシンプルで費用を抑えた形態が増えています。特に注目されているのが、一日で葬儀から火葬までを行う「一日葬」です。

一日葬は、故人と親しかった方々のみが参列し、少人数で行うため、ご遺族が故人との時間をゆっくりと過ごせることが大きな魅力です。さらに、費用の負担が軽減される点も、お客様にとって安心できる理由のひとつです。

館林市斎場での一日葬プラン

たまゆら葬社では、館林市の市民の方々向けに公営斎場である館林市斎場を利用した、手頃な価格の一日葬プランをご提案しています。このプランでは、必要なものが含まれており、費用は281,600円+式場使用料金となります。公営斎場を利用することで、費用を抑えつつも、心のこもったお別れの時間をお過ごしいただけます。

注意点:ご自宅で故人様を安置できない場合は、安置施設を利用する必要があり、その際には安置料金が別途発生いたします。詳しくはご相談ください。

館林市斎場の使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

館林市斎場所在地

群馬県館林市苗木町2487

24時間対応のため、急なご依頼やご相談にも迅速に対応いたします。事前のご相談も承っておりますので、気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

たまゆら葬社のお問い合わせ先

電話:0120-077-009
インスタグラムメールでもご相談いただけます。

大切な方との最後のひとときを、後悔なく過ごしていただけるよう、たまゆら葬社では細やかなお手伝いをいたします。ぜひ、事前にご相談ください。

たまゆら葬社では、事前に会員登録をしていただくことで、葬儀の際に費用負担を軽減する特典をご用意しております。大切な方との最期のお別れをスムーズに行うため、ぜひ事前の準備として会員登録をご検討ください。お問い合わせは24時間対応しておりますので、いつでもご連絡いただけます。

     次の記事へ      前の記事へ