たまゆら葬社 > 2024年

メモリアル彩雲での葬儀サービス

熊谷市が運営する公営の メモリアル彩雲 は、家族葬から一般的な葬儀、火葬まで、すべてのご葬儀に関するサービスを提供しています。JR高崎線「熊谷駅」から車で約10分と、アクセスの良い立地が魅力です。

メモリアル彩雲の特長

同じ建物内には葬儀場と火葬場があり、移動の負担が少ないのが特長です。また、さまざまな規模や宗旨宗派に対応しているため、多様なご要望にお応えできます。駐車場も完備しており、約290台の乗用車、身体障害者用3台、バス5台が停められますので、安心してご利用いただけます。

メモリアル彩雲の所在地

  • 住所:埼玉県熊谷市円光2-9-40
  • 火葬設備:火葬炉6基
  • 葬祭場:第1式場、第2式場
  • 霊安室:1室
  • 待合室等:和室2室、洋室4室
  • その他付帯設備:待合ホール、売店

アクセス方法

公共交通機関での行き方

  • タクシー:JR高崎線「熊谷駅」北口より約10分〜15分
  • バス:JR高崎線「熊谷駅」北口より、5番バス乗り場から「大原一丁目」下車後、徒歩約2分
  • バス:JR高崎線「熊谷駅」北口より、6番バス乗り場から「肥塚報恩寺前」下車後、徒歩約5分

車でのアクセス

  • さいたま市方面・深谷市方面:国道17号と県道341号線の交差点「本石二丁目」を北へ進み、信号を左折後直進して右折。すぐに「メモリアル彩雲」があります。
  • 群馬県太田市方面:国道407号線を南下し、県道341号線を通って進行。国道17号バイパスの高架をくぐり右折して進むと「メモリアル彩雲」が見えます。

メモリアル彩雲の料金表

メモリアル彩雲では、葬儀社が運営する式場や民営の貸式場よりも割安でご利用いただけます。各式場には常設の祭壇があり、全体の費用を抑えることが可能です。これが最大のメリットです。

葬儀プランのご紹介

  • シンプル火葬式:96,800円(+メモリアル彩雲料金)
  • 一日葬プラン:281,600円(+メモリアル彩雲料金)
  • ファミリープラン:327,800円(+メモリアル彩雲料金)

上記プランには、葬儀に必要なすべてのアイテムがセットになっています。お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、遺影写真、ドライアイス(1回)、役所手続き、市内搬送(1回)、スタッフ1名などが含まれています。

病院で亡くなられた場合は、寝台車でご遺体をお迎えし、自宅または安置施設までお送りします。その後、枕飾りの準備も行いますのでご安心ください。

お問い合わせ

メモリアル彩雲での葬儀をお考えなら、たまゆら葬社 にぜひご相談ください。お電話またはインスタグラム、お問い合せフォームでもお問い合わせが可能です。

 

深夜や明け方にご家族を亡くされた際、「すぐに葬儀社に迎えに来てもらってください」と病院から指示を受け、電話するのをためらった経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。そんな時は、迷わずたまゆら葬社(0120−077−009)へご連絡ください。当社は24時間対応しており、いつでもお迎えに伺う体制を整えています。

まだ葬儀の詳細が決まっていなくてもご心配は不要です。まずはお迎えに伺い、故人様を安置場所まで搬送いたします。その後、ゆっくりと今後のことを考えていただけます。また、ご予算や日程のご希望をお伺いし、最適な葬儀プランをご提案させていただきますので、安心してご相談ください。

たまゆら葬社では、事前相談無料見積もりも承っております。ご家族に寄り添い、しっかりとサポートいたしますので、どんな些細なことでもお気軽にお電話ください。

大泉町外二町斎場での葬儀サービス

群馬県邑楽郡大泉町の大泉町外二町斎場(住所:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347)では、火葬式(直葬)一日葬家族葬を提供しています。たまゆら葬社では、地域のご家族様に向けた安価な葬儀プランを用意しています。大泉町、邑楽町、千代田町にお住まいの方は、組合区域内料金でのご利用が可能です。さらに、火葬中の待合室は無料でご利用いただけます。

公営斎場 大泉町外二町斎場の葬儀プラン

  • 火葬式(直葬): 96,800円~

    • 突然の出来事で費用を抑えたい方に最適です。
  • 一日葬: 281,600円~

    • お通夜を行わず、告別式をスムーズに執り行えます。
  • 家族葬・一般葬: 327,800円~

    • 大切な方との最後の時間を家族でゆっくり過ごすことができます。

大泉町外二町斎場 料金表

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

※大泉町・邑楽町・千代田町の方は、市民料金でご利用いただけます。

事前相談とお見積もり

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談やお見積もりも承っております。急な出来事でも24時間対応いたしますので、ご安心ください。

お問い合わせ

大泉町外二町斎場での葬儀に関するお問い合わせは、☎ 0120-077-009 までお気軽にご連絡ください。また、インスタグラムにて葬儀の施工例をご覧いただけます。ぜひご確認ください。

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

鴻巣市、桶川市、北本市にお住まいの皆様へ、県央みずほ斎場でのご葬儀をご検討中の方に向けて、たまゆら葬社がサポートいたします。県央みずほ斎場は、JR高崎線「鴻巣駅」から車で約10分とアクセスが良く、宗旨・宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。また、鴻巣市、桶川市、北本市に住民登録されている方は、火葬料金が7,000円、式場での葬儀・告別式が31,500円からと、費用を抑えてご利用いただけます。式場には白木の祭壇も常設されており、追加の装飾費用を抑えることが可能です。

 

県央みずほ斎場火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

 

県央みずほ斎場式場料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

 

火葬式プラン 96,800円+火葬料金+待合室料金

1日葬プラン 281,600円+火葬料金+式場使用料

※ご自宅での安置が難しい場合なども、お気軽にご相談ください。

 

 

たまゆら葬社では、さまざまな葬儀の形をご用意しており、

低価格でも、大切に故人様をお送りいたします。

県央みずほ斎場での葬儀をお考えなら、たまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせは→たまゆら葬社( 群馬県 館林市 青柳町1587-1 )

お電話の方はこちらから→たまゆら葬社 0120-077-009

インスタグラム→たまゆら葬社インスタグラム

【一日葬プランのご案内】県央みずほ斎場(鴻巣市・桶川市・北本市の方対象)

鴻巣市、桶川市、北本市に住民登録をされている方は、公営斎場「県央みずほ斎場」を市民料金でご利用いただけます。図書館や体育館と同じように市民のために運営されている施設で、式に必要なものがすべて揃っており、宗教を問わず格安で利用できる式場です。

【一日葬プラン】

281,600円(税込)+火葬料金+式場料金

プランに含まれるもの

  • お棺

  • 骨壺セット

  • 市内搬送(寝台車)

  • 仏衣

  • 役所手続き代行

  • ドライアイス(10㎏)

  • 納棺お手伝い
  • 遺影写真

  • 白木位牌

  • 司会スタッフ

※返礼品やお料理はご要望に応じて別途手配可能です。


【県央みずほ斎場のご利用料金】

火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

式場料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円


【一日葬の流れ】

  1. ご逝去

    • 24時間対応でお電話を受け付けております。まずはご連絡ください。

  2. 寝台車でお迎え

    • 病院・施設などへお迎えに上がり、ご自宅または安置所へご移送いたします。

  3. ご安置

    • ご遺体を安置します。ご自宅の場合はお布団のご用意をお願いいたします。

  4. 納棺

    • ご遺体を棺に納めます。故人様の愛用品を一緒に納めることも可能です。

  5. 告別式

    • 読経、焼香、弔辞などを行い、お別れの儀式を執り行います。

  6. 初七日法要(繰り上げ)

    • 現在は告別式と同時に行うことが一般的です。

  7. 火葬場へ移動

    • 火葬場へご移動いたします。

  8. 火葬

    • 約2時間かかります。その間、待合室でお過ごしいただけます。

  9. 拾骨・ご自宅へ戻る

    • お骨を拾骨後、ご自宅へお戻りいただきます。

  10. 納骨

    • 四十九日法要後に納骨するのが一般的ですが、それより前に行うことも可能です。


【県央みずほ斎場 所在地】

住所:埼玉県鴻巣市境1143


【お問い合わせ・無料相談】

たまゆら葬社では、公営斎場を活用し低価格でのご葬儀をご提案しております。ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ・見積もり依頼 📞 0120−077−009(24時間対応)

お問い合わせはこちら 

会員登録で特典あり! 会員登録はこちら

Instagramで最新情報をチェック Instagramはこちら

     次の記事へ      前の記事へ