たまゆら葬社 > news > 群馬県の家族葬に適した公営斎場

桐生市斎場での葬儀について|たまゆら葬社

公営の桐生市斎場では、移動することなく同じ敷地内で家族葬一般葬火葬までを執り行うことが可能です。宗旨宗派に問わず、あらゆる規模の葬儀に対応しており、290台の駐車場も完備しているため、安心してご利用いただけます。

アクセス
桐生市斎場(群馬県桐生市広沢町五丁目4746番地の5)は、

  • 東武桐生線「藪塚駅」より車で7分
  • 「新桐生駅」から車で約8分の距離にあります。

桐生市斎場の特徴

桐生市斎場の最大の特徴は、葬儀場と火葬場が併設されている点です。そのため、お通夜から告別式火葬までを同じ敷地内で行うことができ、霊柩車やバスの移動費用を削減できます。たまゆら葬社では、桐生市斎場を利用した家族葬一般葬儀プラン直葬プランなど、様々なニーズに対応した葬儀プランをご提案しています。

選べる葬儀プラン

たまゆら葬社では、以下の葬儀プランをご用意しています。

  • 直葬プラン:96,800円(税込)
    お通夜や告別式を行わず、火葬のみのシンプルなプラン。
  • ワンデイプラン(一日葬):281,600円(税込)
    お通夜を省き、告別式のみを行うプラン。
  • 一般葬儀プラン:327,800円(税込)
    お通夜と告別式の2日間で執り行う伝統的な葬儀プラン。

これらのプランはセット価格でご提供しており、その他必要なサービスについては別途ご相談いただけます。

桐生市斎場料金表

区分種別単位桐生市・みどり市の住民左記以外の住民
火葬費用12歳以上1体無料45,000円
12歳未満1体無料22,500円
死産児1胎無料15,000円
遺骨容器-1号(大7寸)無料2,200円
-3号(小3寸)無料1,100円
待合室第1~41室(2時間)5,500円11,000円
第51室(2時間)3,300円6,600円
中央式場単独使用(葬儀・告別式)3時間55,000円110,000円
連続使用(通夜・葬儀・告別式)20時間90,200円180,400円
第一式場単独使用(葬儀・告別式)5時間55,000円110,000円
連続使用(通夜・葬儀・告別式)23時間90,200円180,400円
大広間-3時間16,500円33,000円
第一和室-3時間5,500円11,000円
第二和室-3時間5,500円11,000円
通夜室-1夜16,500円33,000円
霊安室-1体(24時間以内)2,500円5,000円

お問い合わせ

桐生市斎場での葬儀に関するご相談やお見積りは、たまゆら葬社までお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ:0120-077-009
Instagramでのご相談や情報確認たまゆら葬社インスタグラム
お問い合わせフォーム:お問い合わせフォームからも対応しております。

 

アクセス
桐生市斎場(群馬県桐生市広沢町五丁目4746番地の5)

東武桐生線「藪塚駅」より車で7分

「新桐生駅」から車で約8分の距離にあります。

 

※たまゆら葬社では、無料の会員登録(安心の会員サービス)をしていただくだけで、葬儀の基本プランから1万円の割引が適用されます。低価格であっても、心を込めて故人様をお送りいたします。

大泉町でお葬式をお考えの方は、たまゆら葬社(☎0120-077-009)までご連絡ください。家族葬や一般葬など、ご家族のご希望に沿った様々なプランをご案内いたします。大泉町外二町斎場(群馬県邑楽郡大泉町大字上小泉347-5)は、大泉町、邑楽町、千代田町のご家族が安価に利用できる公営斎場で、負担の少ないお葬式が可能です。

たまゆら葬社では、病院・介護施設・警察署からのご遺体のお迎えから役所手続き、ご葬儀の全ての手配を承ります。

大泉町外二町斎場使用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

火葬式プラン

公営斎場である大泉町外二町斎場を利用した火葬式プランは、通夜や葬儀告別式を省き、火葬場で故人とお別れするシンプルな葬儀形態です。役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送(1回)、斎場案内スタッフ1名が含まれています。※ ドライアイス、返礼品、料理は含まれておりません。

1日葬プラン

1日葬プランは、通夜を行わず、火葬当日に親族や親しい方々で告別式を行う形式の葬儀です。短い時間の中でも故人との時間を大切にしたい方や、費用を抑えたい方におすすめです。プランには役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送(1回)、ドライアイス(10kg)、遺影写真、納棺お手伝い、枕飾りセットが含まれます。※ 追加のドライアイス、返礼品、料理、大泉町外二町斎場の使用料金は別途となります。

家族葬プラン

家族葬は、ご家族や親しい知人のみで行う葬儀です。限られた方々とゆっくりとお別れをしたい方に最適です。家族葬プランには、役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送(1回)、ドライアイス(10kg)、遺影写真、納棺お手伝い、枕飾りセットが含まれています。※ 追加のドライアイス、返礼品、料理、大泉町外二町斎場の使用料金は含まれておりません。

大泉町外二町斎場でのご葬儀をご検討の方は、たまゆら葬社(☎0120-077-009)までお気軽にお問い合わせください。

たまゆら葬社(0120-077-009)で心温まる家族葬をお手伝いします

家族葬のご提案で、御家族様の負担を軽減し、思い出に残るお葬式を実現します。たまゆら葬社では、御家族様や近親者だけで執り行う「家族葬」プランを提供しています。館林市斎場でのご葬儀について、以下の内容を含むプランが327,800円~でご利用いただけます。

家族葬プラン内容

  • お棺セット(棺・納棺用具)
  • 骨壺(遺骨を納めるための壺)
  • 骨箱(遺骨の保管箱)
  • 枕飾りセット貸出(お棺に飾る枕飾り)
  • 市内搬送(館林市内での遺体搬送)
  • 仏衣(故人を包む衣類)
  • 役所手続き代行(行政手続きの代行)
  • アシスタント(葬儀スタッフのサポート)
  • ドライアイス(1回分)(遺体の保冷用ドライアイス)
  • 遺影写真(大・小)(故人の遺影写真)
  • 白木位牌(仏壇用の位牌)

備品をセットにすることで、安心してご利用いただける価格でご提供しています。館林市斎場での家族葬について、詳しいご相談やお見積もりは、ぜひたまゆら葬社までご連絡ください。

お問い合わせ先

  • 電話番号: 0120-077-009

群馬県邑楽郡明和町でお葬式や火葬式をお考えの方は、たまゆら葬社(0120-077-009)にぜひお電話ください。当社では、群馬県館林市青柳町1587-1にお葬式・葬儀相談所を設けており、葬儀に関するさまざまなご相談に対応しております。

近年、群馬県内でも御家族や近親者のみで執り行う小規模な葬儀、いわゆる家族葬や直葬を選ばれる方が増加しています。たまゆら葬社では、御家族様のご希望を最優先にし、個々の事情に合わせた最適な葬儀・火葬式をご提案いたします。

当社のシンプル火葬式(直葬)プランは、税込96,800円からご提供しており、経済的にもご負担が少ないプランです。このプランには、お棺、骨壺、骨箱、市内搬送(1回)、役所手続きなど、必要な項目がすべて含まれています。急なご不幸の場合でも24時間体制で対応しており、病院・介護施設・警察署などへのお迎えも可能です。

また、ご自宅にお連れできない場合には、たまゆら葬社の安置施設にご遺体をお預かりすることも可能ですので、どうぞご相談ください。

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

館林市斎場は、家族葬や火葬式を行うのに適した施設です。群馬県邑楽郡明和町やその周辺にお住まいの方で、簡素ながら心のこもったお別れを考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。たまゆら葬社では、事前相談やお見積りも無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

たまゆら葬社のお問い合わせは、0120-077-009まで。

群馬県館林市で家族葬をお考えの方へ – たまゆら葬社

群馬県館林市で家族葬をお考えの御家族様は、ぜひ「たまゆら葬社」までご連絡ください。私たちは館林市斎場を専門に、お葬式のサポートを提供しています。館林市斎場は市が運営するため、地域住民の方々は安価でご利用いただけます。これにより、葬祭費用を大幅に抑えることが可能です。

家族葬プラン たまゆら葬社では、無駄を省き、ご家族様の負担を軽減することを重視した家族葬プランをご用意しています。以下のプランをご利用いただけます。

  1. 一日葬プラン(281,600円~):お葬式を1日で執り行うプランです。
  2. 一般葬プラン(327,800円~):2日間で執り行う家族葬プランです。

館林市斎場の利用料金 館林市斎場の利用料金は、地域の皆様にとって非常に利用しやすい料金設定となっています。詳しい料金表は以下をご覧ください。

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

たまゆら葬社は、御家族様のご希望に合わせて最適なプランをご提案し、ご負担を少しでも軽減できるようお手伝いいたします。葬儀のご相談や詳細な料金については、いつでもお気軽にご連絡ください。

     次の記事へ      前の記事へ