たまゆら葬社 > 埼玉県の家族葬に適した公営斎場 > 行田市斎場

埼玉県にある行田市斎場は、公営斎場で誰でも利用可能ですが市民だとより安く利用ができます。費用負担を軽減させながらも、しっかりとした葬儀を執り行えるため葬儀場にお困りの場合はおすすめです。広さとしては中規模葬儀までは適用でき、家族葬や近親者のみでの葬儀に向いている斎場といえるでしょう。

行田市斎場の特徴について、ご案内しますので斎場探しの際の参考にしてみてください。

行田市斎場の3つの特徴

行田市斎場は、宗派や宗教関係なく葬儀ができる公営斎場です。

さまざまな特徴が行田市斎場にはあるので、それぞれご紹介します。

斎場によって、特徴は違うので事前に知っておくと実際に利用する際に困ることはありません。

 

①火葬場併設

行田斎場は、公営斎場のため火葬場が併設されています。

民営斎場で葬儀を行なっても、火葬場が近くないケースも多く、その場合はマイクロバスやタクシーなどを手配して火葬場まで行く必要があるのです。

霊柩車の手配も必要ですし、その分費用負担や移動する負担も増えます。

近年高齢化が進む中で、こうした斎場から火葬場までの移動に負担を感じる方も増えてきました。

行田市斎場であれば、火葬場までの移動は不要になるので費用・移動する負担も軽減できます。

大切な方を亡くした悲しみの中で、費用や移動の負担を大変に感じる方も多くいるため、火葬場併設は特徴として挙げられるでしょう。

 

②市民か否かで大幅に金額が違う

公営斎場の多くは、市民かどうかで金額に変動があります。

行田市斎場の場合、市民か否かによってかなりの金額変動があるため、市民は費用負担が少なくて済む点も特徴です。

以下の通り、金額に違いがあります。

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体7,000円50,000円
12歳未満3,500円35,000円
死産児2,000円10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個1,000円2,000円
改葬1体2,000円20,000円
待合室洋室1室(3時間)3,000円6,000円
式場通夜・告別式1回(各3時間)35,000円80,000円
告別式1回(3時間)15,000円30,000円
法要ホール通夜1回(3時間)10,000円24,000円
告別式1回(3時間)6,000円12,000円
霊安室遺体保冷庫1回(24時間)4,000円
超過利用1回(6時間)1,000円

火葬料において、金額の違いが大きくなりやすいためよく金額に関しては把握するようにしましょう。

市民の判断は、故人が住民の場合と申請人の親族が住民の場合が適用されます。

③リニューアルし設備が充実

行田市斎場は2014年に式場棟をリニューアルしました。

リニューアル後、耐震化を高め、高齢化する社会に適応するようバリアフリー化や多目的トイレの設置など非常に充実した設備に対応しています。

明るい雰囲気の受付ロビーで、遺族控室もあるのでお通夜や告別式が始まるまでの時間を不安なく待つことが可能です。

お通夜の利用が可能ですが、宿泊ができないため近くにある宿泊施設の利用が必要となります。 

行田市斎場の利用について

行田市斎場を利用する場合、何か難しい決まりがあるわけではありません。

基本的に葬儀社やたまゆら葬社のような、代行して対応する業者に依頼することが望ましいです。

ただ利用予約の方法などをよく理解しておくと、何かとスムーズなので覚えておきましょう。

利用申込

行田市斎場利用に関しては、必ず予約が必要となります。

行田市斎場に直接出向いての予約でも良いですし、電話での問い合わせを行っても予約は可能です。

もしくは、行田市の市民課でも対応してくれるのでどちらかに相談してみてください。

通常17時15分までの開庁時間ですが、葬儀に限り開庁時間以降や休日・祝日でも受付しているので、確認しましょう。 

利用時間

行田市斎場の火葬や式場、法要ホールの利用時間は決まっているのでご案内します。

まず、火葬利用の時間帯は市民か市民以外かで以下の通り変動があります。 

市民の場合

9時30分、10時、10時30分、12時30分、13時、13時30分

市民以外の場合

9時30分、10時、13時30分 

待合室の利用については火葬利用時間帯にセットされているので、不安なく利用が可能です。

市民以外の場合、3回のみの対応となるためよく注意してください。

次に式場や法要ホールの利用時間帯は、以下の通りです。

 式場の場合

お通夜17時から20時、告別式9時から16時30分

法要ホールの場合

お通夜17時から22時、告別式9時から16時30分

 

原則、式場と法要ホールはセットでの利用となります。 

たまゆら葬社なら余分な費用負担なしでプラン提供が可能

葬儀は、基本的に葬儀社に依頼して執り行いますが、余分なオプションがつくケースも多く、思ったよりも費用負担が発生してしまいやすいです。

たまゆら葬社であれば、一括の対応を行なっているためコストカットを実現し、費用負担が少なく故人との別れの時間を過ごせます。

プランもシンプルな3種類のみの取り扱いでわかりやすく、余分なオプションを提案することもありません。

行田市斎場を利用する際に葬儀社を探す場合は、まずたまゆら葬社に一度ご相談ください。

葬儀の依頼、アフターフォローまで担当者が責任を持ってサポートするため、安心して葬儀を執り行えます。

万一の場合に備えて会員サービスも用意しているので、お気軽にご利用ください。 

行田市斎場は市民が安心価格で利用できる斎場

2014年に式場棟をリニューアルした行田市斎場は、バリアフリーや耐震化をしっかり行なっているため遺族や会葬者が利用しやすい施設です。

式場棟と火葬棟が併設されているので、移動の負担もなく一括して葬儀が行える点も特徴といえます。

市民であれば非常に安価で利用が可能のため、困った際はぜひ たまゆら葬社へお気軽にご相談ください。

 

 

大切な故人を大切におくりたい、これは誰しも同じです。

高額なお金をかけて豪華絢爛なお葬式をあげることだけが本質ではありません。

価格をおさえられるところはおさえて、気持ちをこめておくりたいものです。

 

たまゆら葬社では、さまざまな葬儀の形をご用意しており

低価格でも、大切に故人様をお送りいたします。

行田市斎場で葬儀をお考えなら、たまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせは→たまゆら葬社

お電話の方は→たまゆら葬社 0120-077-009

インスタグラム→たまゆら葬社インスタグラム

 

行田市斎場は、公営施設として地域住民の皆様に低価格で利用いただける葬儀場です。図書館や公民館のように、市民であればどなたでも利用可能で、火葬場と式場が併設されているため、移動の負担を最小限に抑えることができます。特に、高齢のご会葬者がいるご家族におすすめです。

また、立地が分かりやすく、認知度が高いため、参列者が迷うことなく来場できるのも魅力の一つです。地元の公営斎場をぜひご利用ください。

たまゆら葬社では、行田市斎場を利用した低価格な葬儀プランをご提案しています。


 

行田市斎場 葬儀プラン

シンプル火葬式プラン(直葬)

96,800円+火葬料金+待合室料金
必要最低限の内容でお別れを行う火葬式プランです。
プランに含まれる内容

  • 役所手続き代行
  • お棺
  • 骨壺セット
  • 市内搬送(1回)
  • ドライアイス(10㎏)
  • 斎場案内スタッフ(1名)

※ ドライアイス追加分、返礼品、料理、火葬料金は含まれておりません。


一日葬プラン

281,600円+火葬料金+式場使用料
通夜を行わず、告別式のみを執り行うプランです。短い時間で故人との時間を大切にしたい方におすすめです。
プランに含まれる内容

  • 役所手続き代行
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送(1回)
  • ドライアイス(10kg)
  • 遺影写真
  • 納棺お手伝い
  • 枕飾りセット
  • 司会進行スタッフ

※ 追加のドライアイス、返礼品、料理、斎場使用料は含まれていません。


 

行田市斎場 使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体7,000円50,000円
12歳未満3,500円35,000円
死産児2,000円10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個1,000円2,000円
改葬1体2,000円20,000円
待合室洋室1室(3時間)3,000円6,000円
式場通夜・告別式1回(各3時間)35,000円80,000円
告別式1回(3時間)15,000円30,000円
法要ホール通夜1回(3時間)10,000円24,000円
告別式1回(3時間)6,000円12,000円
霊安室遺体保冷庫1回(24時間)4,000円
超過利用1回(6時間)1,000円

詳細については、お気軽にお問い合わせください。


 

行田市斎場の所在地とアクセス

  • 住所:埼玉県行田市佐間1751
  • お問い合わせ:たまゆら葬社 ☎ 0120-077-009
  • 対応時間:24時間受付

行田市斎場を利用した葬儀プランやお見積もりについては、ぜひお気軽にご相談ください。


 

Instagramで事例をご紹介中

たまゆら葬社では、Instagramにてお花のアレンジや葬儀事例を多数掲載しています。ぜひご覧いただき、イメージ作りの参考にしてください。


 

お問い合わせフォーム

葬儀に関するご質問やお見積もりのご依頼は、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら

たまゆら葬社では、行田市斎場を利用したお葬式がスムーズに進むよう、全力でサポートいたします。

 

所在地:埼玉県行田市佐間1751

行田市斎場を利用した「直葬式・火葬式シンプルプラン」のご案内では、最小限のセレモニーでお別れを希望する方々のために、経済的でシンプルな葬儀を提供しております。このプランは特に費用を抑えたい方やシンプルな形でお別れを希望される方に適しています。


行田市斎場について

行田市斎場は、埼玉県行田市に位置する公営の火葬場・斎場施設で、地域住民の方にご利用いただけるよう配慮された施設です。行田市斎場は低価格で利用できることから、行田市や周辺地域にお住まいの方に多く選ばれています。また、シンプルな火葬式(直葬)にも対応し、故人とのお別れの場としても適しています。


シンプルプラン内容

たまゆら葬社の直葬式・火葬式シンプルプランには、必要なサービスがすべて含まれており、追加費用を抑えたシンプルな内容となっております。このプランには、以下のサービスが含まれています:

  • お棺 – 故人様をお見送りするためのシンプルで上質なお棺をご用意いたします。
  • 骨壺・骨箱 – ご遺骨を収めるための骨壺と骨箱が含まれています。
  • 仏衣 – 故人様にお召しいただく仏衣のご用意。
  • ドライアイス(10㎏) – 遺体の保全のためのドライアイスをご提供。
  • 役所手続き代行 – 火葬許可証の取得などの役所手続きを代行いたします。
  • 市内搬送(10㎞) – ご自宅や施設から行田市斎場への一度限りの搬送サービス。
  • セレモニースタッフ(1名) – お見送りの際に必要なサポートを行うスタッフが1名担当いたします。

追加オプションとして、お花や遺影写真、宗教儀礼の手配も可能です。お客様のご希望に合わせて葬儀内容をカスタマイズすることもできますので、お気軽にご相談ください。


費用について

行田市斎場を利用した火葬式シンプルプランの費用は96,800円(税込)からとなります。行田市内にお住まいの方は、公営施設のため、地域内料金でご利用いただけます。他地域の方もご利用いただけますが、市外料金でのご案内になります。

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体7,000円50,000円
12歳未満3,500円35,000円
死産児2,000円10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個1,000円2,000円
改葬1体2,000円20,000円
待合室洋室1室(3時間)3,000円6,000円
式場通夜・告別式1回(各3時間)35,000円80,000円
告別式1回(3時間)15,000円30,000円
法要ホール通夜1回(3時間)10,000円24,000円
告別式1回(3時間)6,000円12,000円
霊安室遺体保冷庫1回(24時間)4,000円
超過利用1回(6時間)1,000円


行田市斎場での直葬式の流れ

  1. ご相談・お問合せ – まずは当社までお電話またはウェブサイトのお問合せフォームからご連絡ください。
  2. お打ち合わせ – ご希望やご要望に応じて葬儀内容を確認し、当日のスケジュールを決定します。
  3. 搬送 – ご指定の場所から行田市斎場までのご搬送を行います。
  4. 火葬 – 火葬式の流れに沿って、故人様をお見送りいたします。

お問合せ・無料相談のご案内

葬儀に関するご質問や費用のお見積もりについては、たまゆら葬社のお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。また、インスタグラムにて最新の葬儀例や花祭壇のデザインもご紹介しておりますので、ご覧いただき、イメージ作りの参考にしていただければ幸いです。

電話でのお問合せは、0120-077-009まで。24時間対応しておりますので、急なご相談も安心です。


行田市斎場での葬儀について

行田市斎場は、行田市や周辺地域にお住まいの方が利用しやすい施設です。シンプルな火葬式から家族葬まで幅広く対応しており、費用を抑えながらも故人を丁寧にお見送りしたいという方に最適な場所です。たまゆら葬社では、行田市斎場を利用したさまざまなプランをご用意しており、葬儀の規模や内容に応じて柔軟に対応いたします。

ぜひ、たまゆら葬社のシンプルプランをご検討いただき、安心して故人をお見送りください。

 

所在地: 埼玉県行田市佐間1751

 

行田市の葬儀事情:公営行田市斎場の詳細とたまゆら葬社の葬儀プラン

行田市でご葬儀をお考えの方へ、たまゆら葬社では地域の公営施設である「行田市斎場」を利用し、低価格で安心してご利用いただける葬儀プランをご提供しています。行田市斎場は、市民にとって使いやすい環境が整っており、葬儀式場と火葬場が同じ敷地内にあるため、移動の手間が少なく費用を抑えることが可能です。葬儀に関する事前相談やお見積もりも、たまゆら葬社でお気軽に承りますので、ぜひお問い合わせください。

行田市斎場の特徴

行田市が運営する行田市斎場は、小規模な家族葬から一般的な葬儀まで対応可能で、公営施設のため民間の葬儀式場や貸式場と比べ、費用を抑えて利用できます。さらに、常設された祭壇が備わっており、全体の費用を抑えることもできます。通夜から告別式、火葬までが一つの施設で完結するため、移動費用や時間も節約でき、特にご家族の負担を軽減できる点が大きな魅力です。

葬儀プランの詳細

たまゆら葬社では、行田市斎場にて以下のプランを用意しております。各プランとも、火葬料金や待合室料金が別途かかります。

  • 火葬のみのご葬儀「シンプル火葬式」
    料金:96,800円~
    火葬料金:7,000円
    待合室料金(別途)

  • 告別式のみのご葬儀「一日葬プラン」
    料金:281,600円~
    火葬料金:7,000円
    式場使用料金(別途)

  • ご家族中心のご葬儀「ファミリープラン」
    料金:327,800円~
    火葬料金:7,000円
    式場使用料金(別途)

行田市斎場の使用料金

行田市斎場の式場使用料金や詳細については、以下の料金表をご確認ください。

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体7,000円50,000円
12歳未満3,500円35,000円
死産児2,000円10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個1,000円2,000円
改葬1体2,000円20,000円
待合室洋室1室(3時間)3,000円6,000円
式場通夜・告別式1回(各3時間)35,000円80,000円
告別式1回(3時間)15,000円30,000円
法要ホール通夜1回(3時間)10,000円24,000円
告別式1回(3時間)6,000円12,000円
霊安室遺体保冷庫1回(24時間)4,000円
超過利用1回(6時間)1,000円

お問い合わせとSNS

たまゆら葬社では、事前相談やお見積もりのご依頼を承っております。行田市斎場での葬儀についてのご質問やプランの詳細については、以下の連絡先までご連絡ください。また、当社のインスタグラムでは、実際の葬儀の花飾りなどのアレンジ例をご覧いただけます。ぜひ参考にしてください。

所在地
埼玉県行田市佐間1751

行田市での家族葬について | たまゆら葬社

行田市にお住まいの皆様へ、たまゆら葬社では「家族葬」を通して、親しい方々と静かで温かいお別れの時間を提供しております。地域に密着した葬儀サービスを行い、公営の行田市斎場を市民料金でご利用いただけるプランもご用意しています。シンプルかつリーズナブルな葬儀をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。


家族葬とは

家族葬とは、親族や親しい友人のみで行う小規模の葬儀形式です。形式にとらわれず、大切な方との最後の時間を静かに過ごしたい方々に選ばれています。一般的に、親しい方々のみで見送るため、参列者対応に追われることなく、故人とのお別れに集中できるのが特長です。

家族葬プランの詳細

たまゆら葬社では、行田市斎場を利用した家族葬プランを327,800円+火葬料金+式場使用料金でご提供しています。必要な手配はすべてお任せいただけますので、安心してお別れに専念していただけます。

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体7,000円50,000円
12歳未満3,500円35,000円
死産児2,000円10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個1,000円2,000円
改葬1体2,000円20,000円
待合室洋室1室(3時間)3,000円6,000円
式場通夜・告別式1回(各3時間)35,000円80,000円
告別式1回(3時間)15,000円30,000円
法要ホール通夜1回(3時間)10,000円24,000円
告別式1回(3時間)6,000円12,000円
霊安室遺体保冷庫1回(24時間)4,000円
超過利用1回(6時間)1,000円

家族葬の流れ

  1. ご逝去 – 24時間対応のお電話にてご連絡ください。
  2. 寝台車でのお迎え – 病院や施設からご自宅または安置所へご移送いたします。
  3. ご安置 – ご自宅で安置する場合は、お布団をご用意ください。
  4. 納棺 – 故人様を棺に納め、希望に応じて愛用品も一緒に収めます。
  5. 通夜式 – ご家族や親しい友人が集まり、お別れを行います。
  6. 告別式 – 弔辞や読経などの儀式を行い、お別れの準備をします。
  7. 初七日 – 通常、告別式と同時に初七日法要を行います。
  8. 火葬場への移動 – 霊柩車で火葬場まで移動します。
  9. 火葬 – 約2時間の火葬中、待機室でお待ちいただきます。
  10. お骨の自宅へのお帰り – 故人様のお骨をお持ち帰りいただきます。
  11. 納骨 – 四十九日法要の後、またはそれ以前に納骨します。

葬儀のご相談・お問い合わせ

家族葬やその他の葬儀に関するご質問やご相談は、たまゆら葬社(0120-077-009)までお電話ください。経験豊富なスタッフが親身に対応し、最適なアドバイスをお届けいたします。


お問い合わせフォームとインスタグラムのご案内

より詳細な情報や見積もりをご希望の方は、下記のフォームからお気軽にお問い合わせください。また、たまゆら葬社の花祭壇の紹介は、インスタグラムでもご覧いただけます。

お問い合わせフォームはこちら

インスタグラムアカウント:@tamayura_sousha

 

所在地:埼玉県行田市佐間1751

     次の記事へ      前の記事へ