たまゆら葬社 > 埼玉県の家族葬に適した公営斎場

家族葬をお考えの方へ|県央みずほ斎場のご利用案内

県央みずほ斎場は、鴻巣市、桶川市、北本市の3市で運営している公共施設です。住民票がこの3市にある方は、市民料金にてご利用いただけるため、家族葬の費用を抑えることが可能です。また、駐車場、式場、控え室が広々としており、アクセスも大変便利です。ご高齢の方や歩行が困難な方には、車椅子のご用意もございます。市民料金で利用できる公共の施設として、ぜひ県央みずほ斎場をご活用ください。


家族葬プランのご紹介

たまゆら葬社では、県央みずほ斎場を利用した家族葬プランをおすすめしています。このプランは、家族や親しい知人のみで故人を見送る形式で、最期の時間を大切にしたい方に最適です。

家族葬プラン内容(281,600円~)

  • 役所手続き代行
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス10kg
  • 遺影写真
  • 納棺お手伝い
  • 枕飾りセット

家族葬は、参列者の数を少人数に限定するため、故人との時間をゆっくり過ごすことができます。また、他の参列者への配慮に追われることなく、思い出を語り合いながら最期のひとときを過ごせるのが大きな特徴です。


1日葬プランについて

1日葬プラン(281,600円~)は、通夜を行わず、告別式のみを1日で行う形式の家族葬です。親族や近しい方々が故人に別れを告げる場として、経済的にも負担が少ないのが特長です。以下の内容がプランに含まれます。

1日葬プラン内容:

  • 役所手続き代行
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス10kg
  • 遺影写真
  • 納棺お手伝い
  • 枕飾りセット

※ 追加のドライアイスや返礼品、料理、県央みずほ斎場の使用料金は別途費用がかかります。


県央みずほ斎場の料金

火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

式場利用料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円


お問い合わせ

たまゆら葬社では、インスタグラム問合せフォームでのご相談も承っております。お見積もりやご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
電話: 0120−077−009

事前相談やお見積もりは無料ですので、県央みずほ斎場での家族葬についてご興味のある方はぜひご連絡ください。

 

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

 

宮代町の公営斎場「メモリアルトネ」での家族葬

メモリアルトネは、宮代町にお住まいの方が市民料金で利用できる公営斎場です。式場は大小二つあり、参列する人数に合わせて選ぶことができます。近親者のみで静かに故人を送りたい方には「小式場」を、一般の参列者を迎える場合には「大式場」をおすすめします。

 

メモリアルトネの火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

メモリアルトネの式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円
宮代町にお住まいの方は、メモリアルトネを組合管内料金でご利用いただけます。たまゆら葬社では、家族葬プラン(327,800円+メモリアルトネの料金)を提供しており、葬儀に必要なすべてのサービスをセットでご案内しております。ご喪家のニーズに合わせて必要なものだけをご用意いたしますので、不明な点や不要なものを無理におすすめすることはございません。安心してご相談ください。 宮代町にお住まいで、メモリアルトネでの家族葬をお考えの方、ご質問がある方は、たまゆら葬社(0120-077-009)までご連絡ください。

 

たまゆら葬社の家族葬プラン

たまゆら葬社では、公営斎場での家族葬を推奨しています。たとえば、館林市斎場、大泉町外二町斎場、小山聖苑、県央みずほ斎場、行田市斎場など、さまざまなエリアに対応しております。どのエリアでも、ご家族の希望に寄り添ったプランをご提案しますので、葬儀についてご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

メモリアルトネでの家族葬なら、たまゆら葬社へ

たまゆら葬社では、低価格ながらも大切に故人を送り出すための家族葬を各種ご用意しています。お客様のニーズに合わせて、心を込めたサービスを提供いたします。メモリアルトネでの葬儀をお考えの方は、ぜひたまゆら葬社にご相談ください。 お問い合わせ先 たまゆら葬社(群馬県館林市青柳町1587-1) お電話:0120-077-009 たまゆら葬社インスタグラム
 
所在地:埼玉県加須市川口4丁目3−5
 

埼玉県加須市の皆様、家族葬やお葬式をお考えの際は、公営斎場「メモリアルトネ」での葬儀をご検討ください。「たまゆら葬社」では、御家族様のご希望を丁寧に伺いながら、無理のないプランで大切な方をお送りするお手伝いをいたします。

家族葬や葬儀を安心してご相談ください

葬儀を行う際、導師様にお願いする必要がある場合でも、導師様とのお付き合いがない方もご安心ください。ご希望に応じて、信頼できる僧侶様をご紹介することが可能です。また、「たまゆら葬社」では、低価格でありながら高品質のサービスを提供するため、多くの業者様や僧侶様と提携しています。

 

メモリアルトネの葬儀プラン

「メモリアルトネ」では以下のようなプランをご用意しております。

1. 火葬のみのご葬儀

シンプル火葬式

  • 96,800円~
  • 別途費用:火葬料金 10,000円 + 待合室 3,000円

2. 告別式のみのご葬儀

一日葬プラン

  • 281,600円~
  • 別途費用:火葬料金 10,000円 + 式場料金

3. ご家族中心のご葬儀

ファミリープラン

  • 327,800円~
  • 別途費用:火葬料金 10,000円 + 式場料金

各プラン共通で含まれる内容:

  • お棺
  • 骨壺、骨箱
  • 仏衣
  • 白木位牌
  • ドライアイス(1回)
  • 役所手続き代行
  • 市内搬送(1回)
  • スタッフ1名
  • 葬祭用具一式

※加須市、久喜市、幸手市、宮代町に住民登録されている方は、組合管内者料金でご利用いただけます。

メモリアルトネ火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

メモリアルトネ利用料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

葬儀の流れと安心のサポート

病院でご逝去された場合は、寝台車で故人様をお迎えし、ご自宅または安置施設までお送りします。その後、ご安置・枕飾りを行います。枕飾りに必要な一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)はすべてご用意しておりますので、安心してお任せください。

たまゆら葬社へのお問い合わせ

公営斎場「メモリアルトネ」での葬儀をご検討の際は、「たまゆら葬社」までお気軽にお問い合わせください。事前相談やお見積もりも無料で対応しております。

  • 電話番号:0120-077-009

インスタグラムで事例をご紹介中!

「たまゆら葬社」の公式インスタグラムでは、実際の葬儀の花祭壇の写真などを公開中です。ぜひ参考にしてください。

Instagramはこちら

お問い合わせフォーム

24時間対応のお問い合わせフォームもご利用いただけます。急なご相談やご不明点がございましたら、以下のフォームからご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

「たまゆら葬社」は、皆様の大切な時間をサポートし、心を込めた葬儀をお手伝いいたします。

 

所在地:埼玉県加須市川口4丁目3-5

県央みずほ斎場での葬儀プランについて

県央みずほ斎場(埼玉県鴻巣市境1143)は、鴻巣市・桶川市・北本市が運営する公営の斎場です。小規模な家族葬から一般的な葬儀まで幅広く対応しており、宗派を問わず地域住民の皆様が利用できます。移動手段の手配が不要で、お通夜から火葬までを1カ所で行うことができ、葬儀費用を抑えられるのが特徴です。

斎場には白木祭壇が常設されており、祭壇費用も削減できます。


県央みずほ斎場の料金

  • 火葬料金:
    区分単位管内住民管外住民
    火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
    15歳未満1体3,500円30,000円
    死産児1胎2,100円18,000円
    身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
    改葬1体5,000円25,000円
    産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
    待合室料金1室1回1回2時間以内
    (超過時間1時間ごと)
    3,150円
    (1,575円)
    6,300円
    (3,150円)
  • 式場料金:
    区分単位管内住民管外住民
    第1式場
    (120席)
    通夜のみの利用1回42,000円84,000円
    告別式のみの利用42,000円84,000円
    通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
    第2式場
    (80席)
    通夜のみの利用31,500円63,000円
    告別式のみの利用31,500円63,000円
    通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

葬儀プランのご案内

火葬式プラン
通夜や告別式を行わず、必要最低限の内容で故人とお別れするプランです。火葬は斎場内で行い、役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送1回、斎場案内スタッフ1名が含まれます。
※ ドライアイスや返礼品、料理、火葬料金は別途です。

1日葬プラン
告別式のみを1日で行う葬儀プランです。時間や費用を抑えながらも、故人との大切な時間を過ごせます。役所手続き、お棺、骨壺セット、ドライアイス10kg、遺影写真、枕飾りセットが含まれます。
※ 追加のドライアイス、返礼品、料理、斎場使用料金は別途発生します。

家族葬プラン
親しい方々のみで故人との最期の時間を過ごすプランです。役所手続き、お棺、骨壺セット、ドライアイス10kg、遺影写真、納棺お手伝い、枕飾りセットが含まれています。
※ 追加のドライアイスや返礼品、料理、斎場使用料金は別途です。


ご葬儀のご相談・お見積もり

県央みずほ斎場でのご葬儀をお考えの際は、たまゆら葬社までご連絡ください。事前相談やお見積もりも承っております。Instagramでもお花のアレンジなどをご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

たまゆら葬社 ☎ 0120-077-009
Instagramリンク

 

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

メモリアルトネ斎場での火葬式プラン|久喜市にお住まいの方へ

久喜市にお住まいの方は、公営斎場メモリアルトネを市民料金でご利用いただけます。火葬料金は10,000円、待合室料金は3,000円です。弊社の火葬式プランでは、96,800円に火葬料金と待合室料金が加算されます。告別室も完備しており、お花や遺品を棺に入れて、最後のお別れをゆっくりと行えます。

費用を抑えたい方や、親しい人や親族のみで静かにお別れをしたい方には、シンプル火葬式プランがおすすめです。

メモリアルトネ斎場の火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

久喜市、加須市、幸手市、宮代町にお住まいの方は、管内料金でメモリアルトネ斎場をご利用いただけます。

事前相談・お見積もりについて

事前相談やお見積もりの確認、急なお迎えが必要な場合は、24時間対応のフリーダイヤル0120-077-009までご連絡ください。たまゆら葬社では広範囲に対応しており、お住まいの地域に合わせてご利用可能な公営斎場をご案内いたします。

所在地:埼玉県加須市川口4丁目3−5

直葬・火葬式の流れ

  1. ご逝去
     お電話にてご連絡ください。24時間いつでも対応いたします。

  2. お迎え(寝台車での搬送)
     寝台車を手配し、病院や施設からご自宅または安置所へお迎えいたします。

  3. ご安置
     ご自宅または安置所にてご遺体を安置します。ご自宅に安置する場合は、お布団のご用意をお願いします。

  4. 納棺
     故人様を棺に納めます。ご希望に応じて、故人様が愛用されていた品を一緒に納めることができます。

  5. 霊柩車で火葬場へ移動
     霊柩車にて火葬場へご移動いただきます。

  6. 火葬
     火葬には約2時間かかります。待機中は待合室でお過ごしください。火葬終了後、拾骨を行います。

  7. お骨を自宅へ
     故人様のお骨と共にご自宅へ戻ります。

  8. 納骨
     四十九日法要後に納骨するのが一般的ですが、それより前に行うことも可能です。

     次の記事へ      前の記事へ