たまゆら葬社 > 栃木県の家族葬に適した公営斎場

栃木県小山市にある小山聖苑は、緑豊かな場所にある公営斎場で穏やかな気持ちで故人とのお別れができる斎場です。

火葬場と併設されているので移動の負担もなく、家族で故人との最後の時間をゆったりと過ごせます。

小山聖苑の特徴や利用についてご案内するので、万一の際の参考にしてみてください。 

小山聖苑の3つの特徴

小山聖苑は、宗派や宗教関係なく葬儀ができ、緑に囲まれた公営斎場です。

そのほかにもさまざまな特徴が小山聖苑にはあるので、それぞれご紹介します。

斎場によって、特徴は違うので事前に知っておくと実際に利用する際に困ることはありません。

①最新の火葬炉を使用

小山聖苑の火葬炉は最新技術である「再燃焼装置方式」を採用しています。

公営斎場は火葬場が併設されている場合がほとんどなので、移動の負担も少なく済みますが、中には火葬後に不完全燃焼等のトラブルが発生する場合もあるのです。

基本的には無事に火葬は終了しますが、万一に備えて最新技術を導入した無煙・無臭の火葬炉でしっかりと対応してくれます。

最新技術を使用しているため、CO2の排出量を減らしているため、環境にも配慮された火葬炉は静かなお別れに適しているでしょう。

②2種類の式場を完備

小山聖苑は数名の家族葬から100名規模の一般装まで、幅広く対応が可能です。

利用しやすいように1つの式場で椅子の増減、祭壇の調整を行うのではなく、それぞれの人数に合うように大小2種類の式場が用意されています。

大人数用の式場は、最大130名まで収容できるためご家族のニーズに最大限対応してくれる点が特徴です。

少人数の家族葬が増えていますが、一般葬もまだまだ多いのでそれぞれのご家庭に合わせた対応が可能です。

③利便性が良い

斎場は駅から離れているケースも多く、利便性が悪いと感じる可能性が高いでしょう。

小山聖苑は車で約10分の場所にあり、歩くと距離を感じられますが車であれば遠くはありません。

大きな斎場のためわかりやすく迷わないので安心です。

近年、利用する人が多いですが高齢の方など車を利用しない場合は、バスの利用もしくは小山市のコミュニティバスでも小山聖苑に行けます。

このようなバスが運行されている点は、利便性の良さにつながっているため、参列しやすい環境が整っているといえるでしょう。

車での利用の場合も広々とした駐車場が完備されているので、多くの人が利用しても問題ではありません。

貸切バス用のスペースも完備しているので、安心です。

小山聖苑の利用について

小山聖苑を利用する場合、何か難しい決まりがあるわけではありません。

基本的に葬儀社やたまゆら葬社のような、代行して対応する業者に依頼することが望ましいです。

ただ利用予約の方法などをよく理解しておくと、何かとスムーズなので覚えておきましょう。

申込方法

葬儀を行う葬儀社が小山市の市民課に連絡を行い、火葬の申込をします。

死亡届の提出や火葬許可手続きを行い、役所から火葬許可証をもらいます。

火葬申込の際は、以下の点が必要になります。

  • 火葬の日時
  • 故人の住所、氏名、生年月日
  • 申請者の住所、氏名、電話番号
  • 待合室使用の有無

申込は毎日午前8時30分から午後9時まで、電話で受付をしています。

火葬炉の時間帯

火葬炉の点火時刻は「午前9時・午前10時・午前11時・正午・午後1時・午後2時・午後3時」の7回です。

待合ホールは自由に使用できますが、お茶を飲むなどの対応はセルフサービスとなっているため、各自で利用し片付けなどが必要です。

また、故人がペースメーカーを使用している場合は、必ず事前に申し出る必要があります。

料金

小山聖苑は、公営斎場なので組合管内と呼ばれる「小山市、下野市、野木町」の住民である場合は安く利用が可能です。

故人が住んでいた場合はもちろん、申請者が組合管内に住んでいる場合でも適用されます。

料金は以下の通りです。

火葬場使用料

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円50,000円
12歳未満1体3,000円30,000円
死産児1体2,000円15,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円8,000円
改葬遺体1体3,000円23,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円8,000円

斎場等使用料

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円25,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円19,000円

組合管内かどうかで大きく金額が変動するため、費用の心配なく小山聖苑を利用したい方は必ず確認しておきましょう。

小山聖苑は静かに故人を偲べる斎場

栃木県小山市にある小山聖苑について、ご案内しました。

緑に囲まれた自然豊かな斎場のため、静かに故人を偲び、お別れをするのに適している斎場です。火葬炉は最新技術が導入されているため、環境にも配慮されており、建物内もバリアフリーとなっています。来苑しやすいようにコミュニティバスも運行しているので、利便性の良さも特徴的です。

たまゆら葬社なら余分な費用負担なしでプラン提供が可能

葬儀は、基本的に葬儀社に依頼して執り行いますが、余分なオプションがつくケースも多く、思ったよりも費用負担が発生してしまいやすいです。

たまゆら葬社であれば、一括の対応を行なっているためコストカットを実現し、費用負担が少なく故人との別れの時間を過ごせます。

プランもシンプルな3種類のみの取り扱いでわかりやすく、余分なオプションを提案することもありません。

小山聖苑を利用する際に葬儀社を探す場合は、まずたまゆら葬社に一度ご相談ください。

葬儀の依頼、アフターフォローまで担当者が責任を持ってサポートするため、安心して葬儀を執り行えます。

万一の場合に備えて会員サービスも用意しているので、お気軽にご利用ください。 

 

 

大切な故人を大切におくりたい、これは誰しも同じです。

高額なお金をかけて豪華絢爛なお葬式をあげることだけが本質ではありません。

価格をおさえられるところはおさえて、気持ちをこめておくりたいものです。

 

たまゆら葬社では、さまざまな葬儀の形をご用意しており、低価格でも、大切に故人様をお送りいたします。

小山聖苑で葬儀をお考えなら、たまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせは→たまゆら葬社( 群馬県 館林市 青柳町1587-1 )

お電話の方はこちらから→たまゆら葬社 0120-077-009

インスタグラム→たまゆら葬社インスタグラム

佐野斎場での1日葬 | たまゆら葬社で安心・低価格のお葬式

栃木県佐野市韮川町にある佐野斎場(公営斎場)で、お葬式をお考えの方へ。たまゆら葬社では、佐野斎場を利用した家族葬を低価格で安心して執り行えるようサポートしています。佐野斎場は佐野市および栃木市にお住まいの方が、安価な料金でご利用いただける施設です。費用を抑えながらも、故人との大切な時間を大切にした葬儀を提供いたします。お困りの際は、24時間対応のたまゆら葬社にお電話ください。
お問い合わせ:0120-077-009

佐野斎場の使用料金

区分単位市民市民以外
火葬費用12歳以上1体無料40,000円
12歳未満1体無料24,000円
死産児1体無料12,000円
身体の一部1体無料6,000円
改葬遺体1体無料18,000円
汚物の焼却1個無料4,000円
待合室2時間3,000円6,000円
特別ホール控室2時間3,000円6,000円
特別ホール(控室含む)1回20,000円40,000円
霊安室24時間3,000円6,000円
霊柩自動車往復5,000円10,000円
往路2,500円5,000円

1日葬プランの特徴

1日葬は、通夜を省き、告別式を1日で行う葬儀形式です。親族や親しい方々が集まり、故人をお見送りすることに重点を置いたプランで、時間的・経済的な負担を軽減しつつも、心を込めた儀式を行いたい方に最適です。
1日葬プランには以下の内容が含まれています:

  • 役所手続き代行
  • 棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス(10kg)
  • 遺影写真
  • 納棺のお手伝い
  • 枕飾りセット
  • セレモニースタッフ(1名)

※追加のドライアイス、返礼品、料理、佐野斎場の使用料金は別途必要です。

一日葬プラン斎場費用合計
281,600円(税込)23,000円304,600円(税込)

1日葬の流れ

  1. ご逝去
    ご家族の方からのご連絡を受け、24時間体制で対応いたします。
  2. お迎え
    寝台車を手配し、ご遺体を病院や施設からご自宅または安置所までお送りいたします。
  3. ご安置
    ご自宅または安置所にてご遺体を安置します。ご自宅で安置される場合は、お布団のご用意をお願いいたします。
  4. 納棺
    ご遺体を棺に納めます。ご希望があれば、故人が使用していた品を一緒に納めることが可能です。
  5. 告別式
    お別れの準備として、読経や焼香、弔辞を行います。
  6. 初七日法要
    通常、告別式と同時に初七日法要を行うことが一般的です。
  7. 火葬場への移動
    霊柩車でご遺体を火葬場へ移動します。
  8. 火葬
    火葬に約2時間かかります。その間、待機室でお過ごしいただけます。火葬後、拾骨を行います。
  9. お骨のお持ち帰り
    ご自宅へ故人のお骨をお持ち帰りいただきます。
  10. 納骨
    通常は四十九日法要の後に納骨しますが、ご家族の事情に合わせて前倒しも可能です。

佐野斎場でのお葬式をお考えの方へ

お問い合わせ・ご相談

低価格で安心の1日葬を佐野斎場でお手伝いします。セレモニースタッフが心を込めてサポートいたしますので、ぜひご相談ください。

  • お電話:0120-077-009
  • お問い合わせフォームこちらをクリック(※リンク先のURLを追加してください)

Instagramでの情報発信

最新情報やお葬式に関するお役立ち情報をInstagramで発信しています。ぜひフォローしてください!

たまゆら葬社は、小山市での家族葬や火葬式をご希望の方に最適な葬儀サービスを提供しております。小山聖苑では、式場の規模に応じて小式場と大式場の2種類からお選びいただけます。特に小山市、下野市(南河内地区・国分寺地区)、野木町の住民の方は、火葬料金や式場利用料が安価で、費用を抑えた葬儀を行うことが可能です。また、各式場には白木祭壇が完備されているため、安心してご利用いただけます。

自宅にご遺体を安置できない場合にも、小山聖苑では霊安室が完備されており、様々な状況に対応いたします。

小山聖苑の火葬料金

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円50,000円
12歳未満1体3,000円30,000円
死産児1体2,000円15,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円8,000円
改葬遺体1体3,000円23,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円8,000円

小山聖苑の式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円25,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円19,000円

小山聖苑の葬儀プラン

たまゆら葬社では、小山聖苑にて以下の葬儀プランをご用意しております。

  • シンプル火葬式プラン(火葬のみ)
    料金:96,800円 + 火葬料金 + 待合室料金
    最も簡素なプランで、火葬のみをご希望の方に適しています。最低限の費用で葬儀を行いたい方におすすめです。
  • 一日葬プラン(告別式のみ)
    料金:281,600円 + 火葬料金 + 式場料金
    告別式を行う一日葬は、時間をかけたお別れの儀式を希望するご家族に最適です。シンプルでありながら心のこもったお別れが可能です。
  • ファミリープラン(ご家族中心のご葬儀)
    料金:327,800円 + 火葬料金 + 式場料金
    ご家族を中心とした一般的な葬儀プランで、参列者をお迎えしつつ、温かな雰囲気の中で故人を送り出すことができます。

すべてのプランには、お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回)、役所手続き、市内搬送(1回)、スタッフ1名、葬祭用具など、葬儀に必要なものが含まれています。

また、病院でお亡くなりになった場合は、寝台車にてご遺体をお迎えし、自宅または安置施設までお送りいたします。その後、ご安置や枕飾りの設置もサポートいたします。枕飾りには机、線香、蝋燭、リン、刃物など、必要なもの一式をご用意しておりますので、安心してお任せください。

事前相談・お見積もりについて

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談やお見積もりも承っております。突然のことに備えて、葬儀の詳細を事前に確認することができますので、ぜひお気軽にご相談ください。

小山聖苑での葬儀に関するお問い合わせは、0120-077-009 までお電話ください。24時間対応しておりますので、いつでもご連絡をお待ちしております。

 

所在地:栃木県小山市外城717−1

 

佐野斎場での低価格な一日葬プラン

佐野市でシンプルで低価格な一日葬をお考えの方には、たまゆら葬社の一日葬プランがおすすめです。佐野斎場(栃木県佐野市韮川町578-1)で執り行われるこのプランは、お通夜を省き、葬儀を一日で完結させる形式のため、費用を抑えつつ、必要な儀式を丁寧に行うことができます。費用は281,600円(税込)+式場使用料金となっており、佐野市に住民登録のある方は管内料金でご利用いただけます。

佐野斎場の特徴と一日葬プランのメリット

佐野斎場は葬儀専用ホールとして設計されており、一日葬を執り行うのに最適な環境が整っています。

  • 移動の手間を削減:バスや霊柩車の移動が不要で、葬儀から火葬までを一か所で完結できるため、ご家族の負担を軽減できます。
  • 霊安室完備:施設内に霊安室が完備されており、大切な故人を安心してお預けいただけます。
  • シンプルで効率的:短時間でお見送りできる一日葬は、ご家族の時間的な負担を少なくし、シンプルかつ厳粛に葬儀を行うことができます。

一日葬プランの内容

たまゆら葬社の一日葬プランには、葬儀に必要な主要なサービスが含まれており、281,600円(税込)で提供しております。以下のサービスが含まれています。

  • お棺の準備:故人をお送りするための専用の棺をご用意いたします。
  • 骨壺・骨箱:火葬後の遺骨を納めるための骨壺と骨箱が含まれています。
  • 遺影写真(大・小):ご遺族の希望に応じて、大サイズと小サイズの遺影写真を用意します。
  • ドライアイス(10㎏)ドライアイス(10㎏):ご遺体の保存のために10㎏のドライアイスをご用意しています。※日数によってはドライアイスの追加が必要になる場合があります(別途料金)。
  • 式の進行サポート:専門スタッフが式の進行を丁寧にサポートいたします。
  • 安置・搬送:佐野市内でのご遺体の搬送および安置の手配も行います。

佐野斎場使用料金表

佐野斎場の使用料金については、以下の料金表をご参考ください:

区分単位市民市民以外
火葬費用12歳以上1体無料40,000円
12歳未満1体無料24,000円
死産児1体無料12,000円
身体の一部1体無料6,000円
改葬遺体1体無料18,000円
汚物の焼却1個無料4,000円
待合室2時間3,000円6,000円
特別ホール控室2時間3,000円6,000円
特別ホール(控室含む)1回20,000円40,000円
霊安室24時間3,000円6,000円
霊柩自動車往復5,000円10,000円
往路2,500円5,000円

注意事項

返礼品や料理はご家族のご要望に応じて別途手配可能です。必要に応じてお知らせください。

お問い合わせ方法

たまゆら葬社では、佐野斎場での一日葬のご相談を随時受け付けています。お問い合わせはお電話またはメールでお寄せください。お急ぎの方も対応可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。

ご家族の負担を少しでも軽減するために、私たちたまゆら葬社は心を込めてお手伝いさせていただきます。

小山聖苑で行う1日葬・家族葬のご案内

たまゆら葬社では、小山市の公営斎場「小山聖苑」を利用した1日葬や家族葬を専門的にサポートしております。小山聖苑の利便性と充実した設備を活かし、ご家族のご希望に沿ったお葬式をご提案いたします。

小山聖苑の特徴

小山聖苑(栃木県小山市大字外城717-1)は、市民のための公営斎場で、下記の施設がございます:

  • 銀河ホール: 少人数での家族葬に最適
  • 昴ホール: 一般葬や規模の大きなお葬式向け
    これらのホールを利用することで、故人とのお別れを静かに心温まる形で執り行うことができます。

料金プランの詳細

1日葬プラン

1日葬は通夜を省き、告別式のみを行うプランです。シンプルながらもしっかりとしたお別れの時間を確保できます。

  • 料金: ¥281,600(税込)~
  • 含まれるサービス:
    • 搬送サービス
    • ドライアイス(10kg)
    • 遺影写真
    • お棺
    • 骨壺・骨箱
    • 役所手続き
    • 枕飾りセット
    • 式場設営
    • 司会進行スタッフ

家族葬プラン

家族葬はご家族や近親者のみで行う形式で、費用を抑えながらも温かいお別れを提供します。

  • 料金: ¥327,800(税込)~
  • 含まれるサービス:
    • 通夜の実施
    • 搬送サービス
    • ドライアイス(10kg)
    • 遺影写真
    • お棺
    • 骨壺・骨箱
    • 役所手続き
    • 枕飾りセット
    • 式場設営
    • 司会進行スタッフ

追加オプションとして、お花のアレンジメント、返礼品、料理の相談も承ります。

小山聖苑の火葬料金

以下の表をご確認ください:

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円50,000円
12歳未満1体3,000円30,000円
死産児1体2,000円15,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円8,000円
改葬遺体1体3,000円23,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円8,000円

小山聖苑の式場料金

施設利用料の詳細は下記をご覧ください:

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円25,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円19,000円

たまゆら葬社が選ばれる理由

  1. 公営斎場に特化した料金プラン
  2. 事前相談無料: 葬儀の流れや費用の透明性を徹底しています。
  3. 24時間365日対応: お急ぎのご相談もお任せください。

インスタグラム

たまゆら葬社の公式インスタグラムでは、花祭壇や葬儀事例などを定期的に更新しています。お客様に合ったお葬式のアイデアをご覧いただけます。
インスタグラムを見る

お問い合わせ・お見積もり

葬儀やプランに関するご相談は、以下の方法でお気軽にお問い合わせください:

小山市で心温まるお葬式を行うなら、たまゆら葬社にお任せください。事前相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

     次の記事へ      前の記事へ