たまゆら葬社 >

公営斎場 メモリアルトネ( 埼玉県加須市川口4丁目3番地5 )

加須市・久喜市・幸手市・宮代町の御家族様は安価な組合管内料金でご利用できます。

メモリアルトネ火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

① 公営斎場のメリットは式場を安価で借りることが出来る

② 式場には白木祭壇が設置されている

③バスや霊柩車での移動がない

④お葬式すべてが一か所で行える

⑤家族葬向け小ホールと一般葬向け大ホールから選べる。

※幸手市にお住まいで、メモリアルトネ(公営斎場)を利用をご希望の方は たまゆら葬社 へお任せください。事前相談・事前見積も無料で承っております。大切な故人様との最後の時間を心配なくゆっくりと過ごせるようにサポートさせて頂きます。 

メモリアルトネ式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

 

メモリアルトネの葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円 + 火葬料金 + 待合室料金

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円 + 火葬料金 + 式場使用料

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円 + 火葬料金 + 式場使用料

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれたセットプランになっております。

お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。

ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

 

 

メモリアルトネでの葬儀のご相談は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

 

所在地:埼玉県加須市川口4丁目3−5

「お葬式」の話で「見積りを取ったはずだが終わってみたら見積もりより高い金額を請求された」と良く聞きます。お葬式の明細は細かくて複雑ですよね。たまゆら葬社では事前にお見積を出しても、お見積の段階では判断することが難しいもの(ドライアイスや生花など)で価格が上がる可能性がある場合には必ずご家族に相談し了解をとります。お陰様で「高額だ!!」と言われた経験がございません。

館林市斎場の葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円+待合室料金

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円+式場料金

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円+式場料金

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれたセットプランになっております。 お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

館林市斎場での葬儀のご相談は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

公営斎場でのご葬儀はたまゆら葬社にお任せください。

たまゆら葬社ではできるだけお安く葬儀が行えるようご提案させていただけます。お住まいの地域によって利用できる公営斎場を利用したり、該当する公営斎場がない場合でも一番お安くできるよう長年の経験からのご提案を自信を持ってさせて頂きます。

お客様に「たまゆら葬社でよかった」とのお声を励みに、お客様目線でより良いものをより安くご提示いたします。葬儀にお金をかける時代は終わりました。残されたご家族のこれからのため、葬儀費用は抑えつつ質は落とさず、大切な故人の最期のお別れをお手伝いいたします。

たまゆら葬社  0120−077−009 まで。

 

 

館林市斎場利用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

 

ご家族が急に亡くなり対応に困ったときには たまゆら葬社 にご連絡ください。館林市 を起点に広範囲で対応いたします。相談に来るお客様から「急な葬儀で動揺していて葬儀で高額な費用を請求されても気がつかず支払ってしまった経験がある」と言う話をよく聞きます。弊社では、残されたご家族のこれからの生活のために資金は極力抑えたご葬儀を提案したいと考えております。資金や喪家の事情に合わせ シンプル火葬式 、 一日葬 、 家族葬プラン を 低価格 でご案内いたします。

低価格だとダメな葬儀というイメージがありますが、資金をかけてもかけなくても大切なのはアイデアだと思います。ご喪家のお話をよく聞かせて頂き、長年の経験からより良い提案をさせて頂きます。無理な提案やしつこい説明は致しません。「任せてよかった」と言って頂けるよう心込めての対応をさせていたします。事前相談も無料で受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

 

 

館林市斎場でお葬式をお考えの方は

 たまゆら葬社 0120−077−009 までご相談ください。

 

互助会」とは正式には「冠婚葬祭互助会」と呼び、婚礼や葬儀といった冠婚葬祭のサービスを提供している会社のことです。ちなみに葬儀業界では、互助会系の葬儀社以外にも、葬儀専門業者やJAなどの組合系など、さまざまな業者があります。

互助会の特徴は、互助会員の毎月の掛金になります。月々1,000円~5,000円の掛金を60回~100回で満期になるプランが多いようです。会員からすれば、元気なうちから冠婚葬祭費用の積み立てができ、また業者からしたら毎月の払い込みがあるために、会員の囲い込みがより強化にできる利点があります。もともとは戦後間もないころ、葬儀の費用を捻出できなかった人々が相互扶助の理念のもとに、祭壇などを共同購入するために始まったものなのですが、高度成長期とともに営利化が進み、互助会のトラブルは社会問題にまで発展しています。社会規制の必要性から、「割賦販売法」を適用して1973年より通商産業省の許認可事業になりました。

互助会の魅力

互助会は、会員の毎月の掛け金を元手に企業活動を運営しています。
そのため、会員の維持や拡大は企業にとっての生命線です。
メディアなどでよく耳にする、互助会トラブル(強引な勧誘、解約渋り、高額な解約手数料など)はここに端を発していると言えるでしょう。

とはいえ、互助会=トラブルというイメージがあるとはいえ、互助会だからこその魅力もまた多いのです。

ひとことに「互助会」と言っても全国に大小さまざまな葬儀社がありますが、大手互助会になると会館設備の充実ぶりは群を抜いているので、このあたりは大きな魅力でしょう。
また、満額の掛け金だけでは葬儀費用がまかなえずに追加費用が発生することが苦情の種になっているようですが、とはいえ掛け金を充当することで葬儀費用の負担は軽減されますので、これも利点の一つだと言えるでしょう。

元気なうちから費用を積立しておく。
元気なうちから葬儀について考える機会がある。

会員の多くはこうした理由で互助会を選ばれているようです。

たまゆら葬社は、互助会ではありませんが、会員様の募集を集っています。弊社の場合は、月々の掛金はありません。会員登録料もありません。会員になりますと葬儀費用から1万円の割引をさせて頂いております。互助会もいいと思いますが、弊社の会員もお得だとおもいます。会員登録はこちらをクリックしてください。

     次の記事へ      前の記事へ