たまゆら葬社 >

家族葬を執り行う際には、仕事関係やご近所、同僚などの義理で参列する方々をお断りし、近親者のみで行う旨を通知しておくことが重要です。そして、その通知内容に家族葬であること、香典や弔電をお断りすることなどを明確にしておく必要があります。稀に、勘違いして家族葬だと聞いているにもかかわらず、焼香にくる人がいるので、こういったトラブルを避けるためにも、お断り内容を明確にし、通夜をしない場合はその理由も書いて通知した方がよいのです。

では、ご近所の方や住んでいる地域の自治会や町内会への通知はどうするべきなのか?早い段階で自治会長に電話をし、家族葬で行う旨を伝えます。その際、町内会への通知をお願いすればスムーズにお知らせすることができます。また、家の近くに住んでいる方で仲良くしてもらっている方々には、直接家に行き挨拶をすると印象も良く、「私は呼ばれていないのにね」という不満も湧きづらくなると思います。また、ご近所にお知らせする際にも、文面で伝える通知と同様に、お香典を受け取らないこと、お通夜を執り行わないことなども、きちんとお伝えするといいです。

簡単な通知の例文です。

「謹啓 ●月●日 妻 ○○が逝去いたしました。

故人、また妻の遺志により、遺族、親族のみで家族葬を家族葬を執り行う事に致します。

つきましては、故人の遺志でご香典、ご弔電などのお気遣いは辞退させていただきます。

生前のご厚情に御礼申し上げます。 ○○(喪主の名前)」

※文章は辞退する内容によって変わりますので、行う家族葬に沿って作る必要があります。

 

(公営斎場推奨)

館林市斎場, 大泉町外二町斎場, 小山聖苑, メモリアルトネ, 県央みずほ斎場など

ご葬儀のご相談、お問合せは たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

葬儀費用は高いものだと思っている方は多いかと思います。理解できない葬儀用語を色々と付け加え高額な費用を請求され、豪学生級に驚いたと言う話をよくお聞きします。弊社たまゆら葬社はそうした葬儀費用のシンプル化をしております。見積書、請求書については意味のわからないものは一つも無いよう詳細にご説明いたします。値段が高ければいい葬儀という考えはもう過去のもの、より良いものを安価で提供する時代です。見積もりにご納得いただけない場合は、他社にご依頼いただいても結構ですのでお気軽に事前見積もりにてご確認ください。たまゆら葬社 0120−077−009 までお電話にて24時間365日で受付けております。

 

群馬県 邑楽郡 大泉町 で直葬を行うなら たまゆら葬社 0120-077-009 にお電話下さい。シンプル火葬式(直葬)では、ご火葬に必要になるお棺・骨壺・骨箱・仏衣・市内搬送(24時間対応)・役場のお手続き・火葬場での案内スタッフが含まれています。高額になり易い直葬・火葬式でもたまゆら葬社では 安価なセットプラン でご案内しています。別途、ご火葬までの日数により ドライアイス(1回8,800円) が掛かります。

 

 

大泉町外二町斎場使用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

 

公営斎場 大泉町外二町斎場を利用した火葬式プランは通夜・葬儀告別式を執り行わない葬儀形態です。
必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行うプランです。火葬式プランには、役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送1回、斎場案内スタッフ1名は含まれています。※ ドライアイス・返礼品・料理は含まれておりません。

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

 

大泉町外二町斎場 でご葬儀をお考えのご家族様は

たまゆら葬社 0120-077-009 にご連絡を下さい。

たまゆら葬社では病院・介護施設・警察署のお迎えのお手伝い致します。

 

低価格で質の高い葬儀とは?
低価格なのに質の高い葬儀なんて出来るの?と当社ではよくお客様からご質問を頂きます。
弊社では『低価格で質の高い葬儀』を実現しております。

なぜ実現できるの?
従来の葬儀社では、お客様からお葬式のご依頼を受けると葬儀社から様々な業者へ発注を掛けます。
例えば返礼品やお花などです。これには中間マージンが発生することがほとんどです。
悪いことではありませんが小さな葬儀社はこのように運営をしないと厳しい現実もございます。
しかし当社は業者への発注を多くの数を発注することで1つ1つの単価を大幅に安くすることが可能なのです。
結果、お客様には低価格で質の高い葬儀をご提供することが出来ております。

こちらから弊社が行ったお葬儀の事例をご覧頂くことが出来ます。
全体に掛かった費用なども掲載しておりますので是非、ご覧ください。

弊社のお葬儀事例

また、事前のご相談も365日24時間ご対応しておりますので、

館林市で安くて質の高い葬儀をご希望の方は下記までお気軽にお問合せ下さい。

たまゆら葬社 0120-077-009

 

 

お別れ葬プランは、お通夜・告別式を執り行なわないご葬儀となっております。必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行うプランです。最もシンプルなプランですが、セレモニースタッフによるお手伝い、役所・斎場の諸手続きなど充実した内容のプランです。

館林市斎場の場合・お別れ葬プラン

96,800円+火葬費用(館林市民の方は無料)+待合室代金 1,100円

プランに含まれる項目で、葬儀一式が執り行える内容になっておりますが、ご要望に応じ臨機応変に対応させて頂きますのでご安心ください

 

 

 

館林市斎場で火葬式をお考えの方は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

館林市斎場利用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

 

     次の記事へ      前の記事へ