たまゆら葬社 >

現在 全国各地で  お葬式  ・ 葬儀  の形態も大きく変化をしています。群馬県  邑楽郡  邑楽町 でのお葬式 ・葬儀でも年々急増しているのが、火葬式 ・家族葬 になります。たまゆら葬社 では 低価格 な 料金プランをご用意致しております。

組合区域内 (  大泉町  ・ 邑楽町  ・ 千代田町  ) の方は 大泉町外二町斎場 を利用することにより、低価格 でお葬式が出来ます。移動のためだけに使う 高額な霊柩車やバスを手配することがなくなり 余分なお金をかけずに お葬式 (お通夜~告別式~火葬) が一か所で出来るということになります。 たまゆら葬社  では 無駄をできるだけ省くことで 残されたご家族様の より良い未来 のためになればと思っています。※ 組合区域外の方も大泉町外二町斎場の利用が可能ですのでご連絡下さい。

大泉町外二町斎場使用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円
※ 大泉町外二町斎場の式場には、白木祭壇が常設されております。その為、祭壇費用をかけずにお葬式を執り行う事も可能です。

大泉町外二町斎場 で 家族葬  ・ 一般葬 を執り行う場合 ( お通夜 ・葬儀/告別式 の2日間 )

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円+式場利用料金

 大泉町外二町斎場 で 一日葬 を執り行う場合 

一日葬プラン 281,600円 + 式場利用料金

 大泉町外二町斎場 で 火葬式  (  直葬  )を執り行う場合

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円~

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれた セットプラン になっております。 (お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、遺影写真・ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。)

 

 

また、病院・施設などで亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。急な出来事でも24時間対応致します。

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

 

たまゆら葬社では、葬儀の 事前相談・お見積もりを承っております。

( 公営斎場 )大泉町外二町斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までご連絡ください。

インターネット等の普及により、最近では葬儀業界も情報公開が推し進められております。各葬儀社で様々な情報が公開されておりますが、基本的な葬儀費用のお見積もりには未だ十分な注意が必要です。実際に葬儀が終わってみると

  • 見積もりの金額と請求された金額が大きく異なる

  • 見積もり以外の金額がこんなにかかるとは思わなかった

  • 曖昧な説明のまま言いなりにならなければよかった

と、葬儀が終わってから悔やまれる方が存在している現実があるからです。
実は「葬儀費用」には、葬儀社がお見積もりする費用以外に様々な費用が存在しており、明確に説明しない葬儀社が存在する現状があるからです。大事なことは総額の費用がいったいいくらなのか?ということだと思います。

たまゆら葬社では、しっかりと理解していただき、満足の出来る料金を出すため、細かいところまでしっかりと打ち合わせを行います。何が必要で何が必要ないかをお伝えし、人数等も考えた上でお見積もり金額をお出します。

たまゆら葬社では、お葬儀に関する質問なども承りますので、気になる事がありましたらご連絡頂ければと思います。また、公営斎場での葬儀式を推奨しておりますので、なんなりとお問合せください。ご葬儀の相談は、たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

公営斎場 小山聖苑は利用されたことがある方、又は利用を検討している方が多く、小山聖苑を利用したご葬儀の利用件数も増加傾向にあると言えます。ご自宅や周辺の集会所や自治会館を利用してのご葬儀等はほとんどの方が選ばれなくなってきました。認知度が高くご参列される方々にお知らせする際にも、場所を容易に把握できる方も多く、費用を抑えた小規模な家族葬といった内容から大型のご葬儀まで、宗旨宗派問わず様々な形式にも対応が可能で、機能的にとても優れた施設になっております。

葬儀社が運営をする葬祭場や、貸式場といった民営の葬祭場を利用した際の費用に比べ、ご葬儀の費用を総合的に見た時に割安であると感じることができます。更に小山聖苑斎場は付帯設備の充実という利点もあり、葬祭場に祭壇が常設されていたり、割安の料金で借りることも可能です。結果的に全体の費用を抑えることが可能になります。

小山聖苑所在地:小山市大字外城717番地1

火葬設備:火葬炉8基

葬祭場:大式場130名、小式場60名

霊安室:2棺

控室等:待合室8室

小山聖苑への行き方

JR東北新幹線・宇都宮線・両毛線・水戸線
小山駅下車、駅西口から小山市コミュニティバス(おーバス)で約10分(「温水プール館前」停留所で下車)
小山駅西口からタクシーで約10分

自家用車でお越しの場合

佐野藤岡ICから

東北自動車道・佐野藤岡ICから国道50号線を小山方面へ約17km
↠思川(小山大橋)を越え、国道4号線方面の左側側道へ
↠国道4号線・神鳥谷交差点を右折し、1つ目の信号を右折
↠総合公園交差点を左折し200m先右側

小山聖苑火葬料金

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円20,000円
12歳未満1体3,000円12,000円
死産児1体2,000円6,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円3,000円
改葬遺体1体3,000円9,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円3,000円
小山市・下野市・野木町に住民登録をされている方は、管内料金で利用できます。

小山聖苑式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円6,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円10,000円

小山聖苑でご葬儀をお考えの方はたまゆら葬社にお任せください。たまゆら葬社では広範囲の公営斎場に対応し熟知しておりますので必要なものだけをご用意しセットにしております。そのため他にない低価格でのプランとなっております。通夜告別式を行う家族葬プラン税込327,800円+火葬料金+式場料金となっております。詳細につきましては詳細にご説明し、わかりやすい見積もりを出させて頂きます。ご相談、事前見積もりは0120−077−009まで24時間365日で受付けております。

お葬式・葬儀には様々な形式があります。急な出来事で費用を抑えて火葬式を行いたい・家族葬で行いたいなど様々な希望があると思います 弊社では、御家族様の希望をお聞きし無理のないお葬式をご提案させて頂きます。どの様な事でもお聞かせください。お葬式の事例➡https://tamayura-sousya.jp/case/

一日葬プランは時間的・経済的事情を考慮し、故人との時間を大切にした、葬儀費用を抑えても儀式は執り行いたい方にお勧めのプランです。

ワンデイプラン 281,600円+大泉町外二町斎場利用料金

プランには含まれる項目で、葬儀一式が執り行える内容になっておりますが、ご要望に応じ臨機応変に対応させて頂きますのでご安心ください。

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

 

大泉町外二町斎場は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までの一切を同じ場所で執り行うことができます。その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーなどの費用を節約することが出来ます。※急な出来事で病院や施設などから、ご自宅へお連れできない場合は、ご相談ください。弊社、安置施設でのご安置も可能です。大泉町外二町斎場を利用して、一日葬・家族葬をお考えの御家族様は たまゆら葬社0120-077-009 にお電話ください。

 

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

ご質問ありがとうございます。今回は会館や自宅ではなく、お寺で葬儀ってさせてもらえるのか?という質問に答えたいとおもいます。

 

お寺で葬儀には、お寺が管理運営されている葬儀会館を利用するか、お寺の本堂で葬儀するかの2つのパターンがあります。お寺が管理運営されている葬儀会館を利用する場合は、基本的には、使用料さえ支払えば、檀家に限らずどなたでもご利用いただけます。また、お寺の本堂で葬儀をする場合は、原則檀家の方に限られるでしょうし、なにより、本堂での葬儀を受け付けないお寺の方が多いですし、住職の許可が必要となります。この、本堂での葬儀はいくつかの問題点もあるからです。

①お寺の構造上の問題:お寺と葬儀会館と同じように考えてはいけません。そもそも葬儀は自宅で行われるものでした。それが外注化が進み葬儀会館が進化してきました。ですから葬儀会館には遺族が過ごしやすい控室があり、お風呂やシャワーがあり、さまざまな設備が整っています。ところがお寺ではそうはいきません。そもそもお寺の建物自体が葬儀を受け入れるために作られていないのです。

②お寺は寺族の生活の場でもある:お寺という場所は檀信徒の礼拝所という公共財であるのですが、同時に寺族たちの生活の場でもあります。本音として、お寺で葬儀をされることを敬遠する方はたくさんおられるでしょう。葬儀を執り行うとなると、親族や参列者、業者の車などの出入りも生じてしまいます。お寺の中だけでなく、近隣の方々の理解も必要となるでしょう。そうした要素をお寺として受け入れられるかはお寺個々の考えによって大きく異なることです。それでも、本堂での葬儀を受け入れて下さるお寺様もいますので相談してみるのもいいと思います。

わたくしどもたまゆら葬社でも施工実績はあります。
特に最近では家族葬が多いので、お寺としても受け入れにそこまでの負担がかかりません。とはいえ、考え方は本当に様々です。祭壇ひとつとっても、寺院の内陣のお飾りの前に柩を置けばいいという方もあれば、本堂の飾りを幕で隠して、その前に葬儀社が新たに祭壇を拵えなさいとご指示されるお寺もあります。とはいえ、厳粛な雰囲気の中で執り行われる葬儀には、葬儀会館では感じることのできない深みがあり、もしかしたらそうした宗教の力こそが、悲しみにくれる人たちのグリーフケアになりうるのかもしれませんね。

たまゆら葬社では、事前にてお葬儀の相談も受け付けております。疑問や質問など、気になる事がありましたら、なんなりとお聞きください。また、ご自宅葬、公営斎場での葬儀を推奨しております。

ご葬儀の質問・ご相談はたまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

     次の記事へ      前の記事へ