たまゆら葬社 >

館林市で安心の「葬儀相談所」

館林市で葬儀社をお探しのご家族様は、たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。
弊社は 群馬県館林市青柳町1587-1 に「葬儀相談所」を設けており、葬儀に関する不安やご質問に丁寧にお答えしています。

  • 葬儀費用のこと

  • 公営斎場を利用した場合のメリット

  • 家族葬や火葬式の流れ

  • 事前相談やお見積り

初めて葬儀を経験されるご家族様にも分かりやすくご説明いたします。

公営斎場「館林市斎場」でのお葬式

館林市にお住まいの方は、公営の館林市斎場(群馬県館林市苗木町2487)を市民料金で利用することができます。
公営斎場を利用することで、一般の民営式場に比べて費用を抑えながら安心のお葬式
を行うことが可能です。

たまゆら葬社では以下のプランをご用意しています。

  • 火葬式(直葬):通夜・告別式を行わないシンプルなお見送り

  • 一日葬:1日で執り行う負担の少ないお葬式

  • 家族葬:ご家族やごく近しい方々のみで行う小規模葬

  • 一般葬:ご親族・ご友人・ご近所様など広く参列いただくお葬式

実際の利用者の声

👤 館林市在住 60代 女性(火葬式をご利用)

「母の希望でシンプルな火葬式をお願いしました。突然のことで不安でしたが、たまゆら葬社さんが24時間対応してくださり、費用のことも事前に分かりやすく説明いただいたので安心してお任せできました。」

👤 館林市在住 50代 ご夫婦(一日葬をご利用)

「高齢の父の葬儀を一日葬でお願いしました。体力的にも負担が少なく、親しい親族だけで心温まる時間を過ごすことができました。公営斎場を利用したことで費用も抑えられ、本当に助かりました。」

👤 板倉町在住 40代 男性(家族葬をご利用)

「初めての葬儀で分からないことばかりでしたが、相談所で丁寧に説明していただき、安心して準備ができました。家族葬で落ち着いた雰囲気の中、故人を見送ることができ、感謝しています。」

24時間365日安心対応

急な出来事にも対応できるよう、24時間体制でご連絡を受け付けています。
病院・介護施設・警察署などからのお迎えも迅速に対応いたしますので、安心してお任せください。

事前相談・会員制度のご案内

たまゆら葬社では、事前相談をおすすめしています。あらかじめ費用や流れを確認することで、ご遺族様の負担を大きく減らすことができます。
また、会員登録をしていただくと葬儀費用の割引をご利用いただけます。

📞 会員登録・ご相談は 0120-077-009 へお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

お問い合わせはこちらから

Instagramのご案内

実際に執り行った葬儀の施工例を発信しています。
👉 たまゆら葬社公式Instagram

埼玉県加須市にある公営斎場「メモリアルトネ」では、経済的負担を抑えつつ、故人との最後のお別れをしっかりと行える「一日葬・ワンデイプラン」をご提案しています。

お通夜を省略し、告別式のみを1日で執り行う形態の葬儀プランです。特に時間や費用を抑えたい方におすすめで、心温まるお見送りをサポートします。

一日葬・ワンデイプランの特徴

  • シンプルで負担の少ない葬儀
    時間的・経済的負担を軽減しながらも、心を込めた儀式を行います。
  • 宗派を問わず対応
    どのような宗旨・宗派にも柔軟に対応可能です。
  • 移動の手間が少ない
    式場と火葬場が同一施設内にあるため、スムーズな進行が可能です。

メモリアルトネのご利用料金

火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

※料理や返礼品についても、必要に応じてオプションでご用意可能です。詳細はお問い合わせください。

一日葬の流れ

  1. ご逝去
    24時間対応可能な専用ダイヤル(0120-077-009)へご連絡ください。
  2. お迎え・ご搬送
    病院や施設から寝台車でご自宅または安置所へ搬送します。
  3. ご安置
    ご遺体を適切に安置し、お別れの準備を進めます。
  4. 告別式
    親族や参列者が集まり、故人にお別れをします。
  5. 火葬
    火葬場で故人を送り出し、お骨を拾骨します。
  6. ご帰宅・納骨
    お骨を自宅へお持ち帰りし、後日納骨を行います。

メモリアルトネの所在地と施設の特徴

  • 所在地: 埼玉県加須市川口4丁目3−5
  • 施設の特徴:
    • 火葬場と葬儀式場が同一施設内にあるため、移動の負担が少ない設計です。
    • 小規模な家族葬から大規模な社葬まで幅広く対応可能。
    • 宗教や形式を問わず、多様なニーズに応えます。

インスタグラムで事例をチェック!

たまゆら葬社では、公式インスタグラムで花祭壇の事例を公開しています。視覚的に分かりやすい情報を提供しており、葬儀のイメージをつかみやすくなっています。
➡️ たまゆら葬社インスタグラム

お問い合わせはこちら

たまゆら葬社

葬儀のご相談や見積もり依頼はお気軽にご連絡ください。一人ひとりの状況に寄り添った最適なプランをご提案いたします。

葬儀社の選び方とポイント

葬儀社を選ぶことは、愛する人を見送る重要な決断です。適切な葬儀社を選ぶためには、以下のポイントを考慮することが大切です。

1. 口コミや評判を調べる

葬儀社の選定にあたって、実際に利用した方の口コミや評判は非常に参考になります。インターネットのレビューサイトやSNSを活用して、他の利用者の意見を確認しましょう。信頼性の高い葬儀社は、多くの良い評価を受けていることが多いです。

2. サービス内容を確認する

葬儀社によって提供されるサービス内容は異なります。自分の希望に合ったプランがあるかを確認しましょう。例えば、シンプルな火葬式プランや、家族葬、宗教に配慮したプランなど、選択肢が豊富な葬儀社を選ぶことが大切です。

3. 料金体系を理解する

葬儀にかかる費用は、葬儀社によって異なるため、料金体系をしっかりと理解しておくことが重要です。基本料金に加えて、オプションサービスの料金も確認しましょう。また、見積もりを依頼し、透明性のある説明を受けることができる葬儀社を選ぶと安心です。

4. スタッフの対応を見る

葬儀社のスタッフの対応も重要なポイントです。初めての葬儀で不安を感じることも多いですが、親切で丁寧なスタッフがいる葬儀社を選ぶことで、安心して相談ができるでしょう。訪問時や電話での対応を通じて、スタッフの印象を確認しましょう。

5. 地域密着型の葬儀社を選ぶ

地域に根ざした葬儀社は、地元の風習や慣習に詳しいため、より適切なサービスを提供してくれます。また、地域に密着した葬儀社は、アフターフォローや相談にも柔軟に対応してくれることが多いです。

お問い合わせ・ご相談はたまゆら葬社へ

自分に合った葬儀社を選ぶことは、愛する人を見送るための大切なステップです。もし、ご相談やお見積もりが必要な場合は、ぜひたまゆら葬社にお問い合わせください。私たちが、心を込めてサポートいたします。

館林市・板倉町・明和町で直葬(火葬式)をご検討の方へ

公営斎場「館林市斎場」を利用した直葬(火葬式)プランは、通夜や告別式を行わず、火葬のみでお見送りするシンプルな葬儀形態です。
費用を抑えたい方や、小規模で静かに送りたい方に選ばれています。

シンプル火葬式プラン 96,800円(税込)~

たまゆら葬社の直葬プランには、葬儀に必要な基本内容がすべて含まれています。

含まれるもの

  • お棺

  • 骨壺・骨箱

  • ドライアイス(10㎏)
  • 仏衣

  • 市内搬送(1回・24時間対応)

  • 役所手続き代行

  • スタッフ1名による斎場案内

オプション(必要に応じて)

  • 追加ドライアイス(1回 8,800円)

  • お別れ花(11,000円~)

  • 火葬炉前花束(5,500円)

  • 香典返し(2,160円~)

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

館林市斎場での火葬式の特徴

  • 公営斎場なので、市民料金で利用可能

  • 必要最低限の費用で お見送りが可能

  • 役所手続きや斎場での案内もお任せいただけます

お問い合わせ

館林市・板倉町・明和町で直葬(火葬式)をご検討の方は、たまゆら葬社 0120-077-009 までお電話ください。
24時間365日対応しております。

会員登録のご案内

たまゆら葬社会員になると、葬儀費用の割引や各種特典が受けられます。入会金・年会費無料で安心です。

Instagram

葬儀事例や花祭壇の写真をInstagramで公開しています。ぜひご覧ください。
Instagramを見る

公営斎場「埼葛斎場」のご案内

埼葛斎場は、春日部市・蓮田市・白岡市・杉戸町が組織する「埼葛斎場組合」によって運営される公営斎場です。
式場と火葬棟が隣接しており、出棺から火葬炉まで徒歩で移動できる利便性の高さが魅力です。公営斎場のため、民間施設よりも費用を抑えて利用でき、経済的にも安心です。たまゆら葬社では広範囲でお式のご依頼をお受けしております。

所在地:埼玉県春日部市内牧1431

区分組合内居住者組合外居住者
葬儀式場通夜に使用25,000円50,000円
告別式に使用25,000円50,000円
通夜から告別式まで使用
(仮泊無)
50,000円100,000円
通夜から告別式まで使用
(仮泊有)
60,000円120,000円
待合室1室7,000円13,000円
霊安室1昼夜2,000円4,000円

一日葬プラン

料金:281,600円+火葬料金+式場使用料

一日葬は、お通夜を行わず、告別式と火葬を1日で行うシンプルなお別れの形です。
たまゆら葬社の一日葬プランは、葬儀に必ず必要なものを全てセットにした明瞭会計。不要な追加費用は一切なく、ご希望に応じたオプションも柔軟に対応します。

埼葛斎場 火葬料金表

区分組合市町内居住者組合市町外居住者
12歳以上10,000 円60,000 円
12歳未満5,000 円40,000 円
死産児3,000 円30,000 円
改葬遺骨3,000 円30,000 円
四肢の一部3,000 円30,000 円

 

 

所在地:埼玉県春日部市内牧1431

 

一日葬の流れ

  1. ご逝去
     お電話にてご連絡ください(24時間受付)。

  2. 寝台車にてお迎え
     病院や施設へお迎えし、ご自宅または安置所へ移送。

  3. ご安置
     ご自宅または安置施設にてご安置。

  4. 納棺
     故人様を棺へ納めます。副葬品も可能。

  5. 告別式
     読経・焼香・お別れの儀を行います。

  6. 初七日法要(同日)
     告別式と同日に行うことが一般的です。

  7. 火葬場へ移動
     

  8. 火葬・拾骨
     約2時間後、拾骨を行います。

  9. ご帰宅
     ご自宅へお骨をお持ち帰り。

  10. 納骨
     四十九日法要後が一般的ですが早期も可能。

 

 

埼葛斎場での葬儀のご相談は たまゆら葬社  0120−077−009 まで

24時間で対応させて頂きます。

     次の記事へ      前の記事へ