たまゆら葬社 >

自宅での看取り時の手続きと注意点

日本では約70%の方が病院で息を引き取りますが、残りの30%程度の方が自宅で亡くなるケースも少なくありません。自宅で家族や知人が亡くなっているのを発見した場合、何をすべきか戸惑う方も多いでしょう。ここでは、自宅で亡くなった際の基本的な手続きと流れをご説明します。万が一の際に備えて、ぜひご参考ください。

自宅での死亡時にとるべき行動

  1. まずは救急車を呼ぶ 自宅で亡くなったとしても、死亡診断書を発行できるのは医師のみです。警察が関わる可能性もあるため、初めに救急車を呼び、病院への搬送を依頼しましょう。自宅で亡くなったことを証明する手段がないと、トラブルの原因になることもあります。
  2. 病院搬送と死亡確認 救急車が到着した後、医師による死亡確認が行われます。蘇生が不可能と判断されれば警察が調査に来て、現場検証が行われます。問題がなければ、そのまま帰宅となりますが、必ず医師により発行された死亡診断書が必要です。
  3. 死亡診断書の発行 死亡診断書は医師のみが発行できる書類です。病院にて正式な確認を受け、診断書を発行してもらいます。自宅で亡くなっていた場合でも、病院での死亡確認が必要なため、この流れは必須となります。
  4. 葬儀社へ連絡する 死亡確認後、葬儀社へ連絡を入れ、葬儀の準備に進みます。たまゆら葬社では、公営斎場での葬儀を推奨しており、ご遺族の負担を軽減するためのサポートを提供しております。葬儀の形式や流れに関する疑問がありましたら、ぜひお問い合わせください。

たまゆら葬社のサポート内容

たまゆら葬社では、故人やご遺族に寄り添い、心を込めて葬儀の手配をいたします。自宅での看取りから葬儀の準備、公営斎場の手配など、全てお任せください。経験豊富なスタッフがしっかりとサポートいたしますので、安心してご相談いただけます。

  • ご葬儀のご相談: 0120-077-009 までご連絡ください。
  • Instagram: 弊社のInstagramでも葬儀事例やお花のアレンジメントなどをご紹介しております。

お問い合わせフォーム

弊社ではオンラインでのご相談にも対応しております。以下のお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。スタッフが迅速に対応し、ご葬儀に関するご質問やご要望にお答えいたします。

[お問い合わせフォームはこちら]

館林市斎場での一般葬について|たまゆら葬社

館林市斎場で、ゆっくりとお別れの時間を持ちたいとお考えの方には、「通夜」と「告別式」を含む一般葬プランをおすすめしております。このプランは、ご家族やご友人が穏やかに故人とのお別れができるよう配慮されています。

一般葬のメリット:通夜と告別式を行う意義

通夜を行うことには、故人を偲ぶ特別な時間としての深い意味があります。通夜の際にはお経や儀式が行われ、故人とご家族が静かなひとときを共有できます。一日葬では、朝早くから式前の準備や打ち合わせが必要となり、慌ただしい状況になりがちです。しかし、通夜と告別式を2日間に分けることで、余裕を持った進行が可能になります。

通夜・告別式プランの流れと利点

たまゆら葬社の通夜・告別式プランでは、告別式当日もゆとりを持って準備を進められるため、参列者への気遣いも十分に行えます。多くの方が通夜に参列し、告別式は親族中心で行われるため、家族だけで静かにお別れする時間が取れるのも特徴です。このプランは、心のこもったお別れがしたいご家族に最適です。

通夜・告別式プランの詳細

たまゆら葬社では、「通夜・告別式プラン」を327,800円(税別)+式場料金でご用意しております。プランの詳細や料金についてのご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

館林市斎場利用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

館林市斎場での葬儀についてのお問い合わせ

館林市斎場でのご葬儀に関する詳細な情報やご相談は、たまゆら葬社までご連絡ください。温かみのあるご葬儀の実現をサポートいたします。

  • お問い合わせ先:0120-077-009

お問い合わせフォーム

たまゆら葬社のホームページでは、24時間対応のお問い合わせフォームをご用意しております。ご不明点やご相談がございましたら、フォームからのご連絡もお気軽にご利用ください。迅速にご対応させていただきます。

インスタグラムでは、たまゆら葬社が提供する葬儀情報や花祭壇の写真などを随時更新しています。葬儀に関する参考にしていただければ幸いです。

インスタグラムはこちら

埼玉県加須市・メモリアルトネでの「1日葬」のご案内

埼玉県加須市でお葬式・家族葬をお考えの方、たまゆら葬社が誠意を込めてご案内いたします。メモリアルトネ斎場を利用したシンプルな1日葬プランや家族葬プランをご用意し、故人様との大切な時間を安心してお過ごしいただけるようサポートいたします。

1日葬プランの流れと特徴

メモリアルトネの「1日葬プラン」は、通夜を行わず、火葬当日に親族や親しい方々が集まり、1日で告別式を執り行う形式です。経済的・時間的な負担を抑えながらも故人様との最後の時間を大切にされたい方におすすめです。プランには以下のサービスが含まれています:

  • 役所手続き代行
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス(10㎏)
  • 遺影写真作成
  • 納棺のお手伝い
  • 枕飾りセット

※追加のドライアイス、返礼品、料理、およびメモリアルトネの使用料金は別途料金がかかります。

費用:281,600円+火葬料金+式場使用料

選べる花祭壇プランのご案内

選べる花祭壇プランは、プラン内に4種類の花祭壇を込みにしたプランになります。(4種類から選ぶことができます)色の変更可能です。また、故人様との最後の時間を心から偲ぶことができます。気兼ねなくお別れの時間を過ごしたい方におすすめです。プランには以下のサービスが含まれます:

  • 役所手続き代行
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス(30㎏)
  • 安置施設利用(3日間)
  • 遺影写真作成
  • 納棺式(メイク・処置・着せ替え)
  • 枕飾りセット
  • 司会進行

費用:500,500円+火葬料金+式場使用料

メモリアルトネでの火葬・使用料金

メモリアルトネの火葬料金や使用料金については、以下の表をご覧ください。

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

たまゆら葬社へのご相談・お問い合わせ

メモリアルトネでの葬儀について詳しく知りたい方は、ぜひたまゆら葬社までお気軽にご相談ください。家族に合ったプランをご提案し、導師様のお手配も可能です。

  • 電話:0120-077-009(24時間対応)

インスタグラムでは葬儀の花祭壇などもご紹介しておりますので、ぜひご参考ください。お見積もりや詳細情報は、お問い合わせフォームより承っております。

インスタグラムたまゆら葬社 Instagram
お問い合わせフォームこちらから

あじさいの杜(栃木市斎場)ご案内

開場時間

  • 通常:午前8時30分 から 午後5時
  • 通夜式がある場合:午後9時まで

開場日

  • 火葬場:1月3日から12月31日(友引日は休場)
  • 式場:1月2日から12月31日

利用料金

区分種別単位栃木市民の方栃木市民外の方
火葬費用12歳以上1体無料51,000円
12歳未満1体無料35,000円
死産児1胎無料20,000円
胞衣1胎無料5,000円
待合室1室(2時間)3,000円6,000円
式場(控室等を含む)1式場(昼間の4時間以内)6,000円12,000円
1式場(夜間)10,000円20,000円
霊安室1体(24時間以内)2,500円5,000円

施設内容

  • 火葬炉8基
  • 告別室3室
  • 収骨室3室
  • 待合室8室(42名収容/室)
  • 式場(24名収容)
  • 霊安室(2体収容)
  • キッズルーム・ベビールーム・更衣室
  • 売店・自動販売機
  • 駐車場
    • 会葬者用:普通車68台、マイクロバス8台、障がい者用3台
    • 式場用:普通車15台、障がい者用2台

 

たまゆら葬社の火葬式プラン内容詳細

栃木市斎場「あじさいの杜」での火葬式・直葬をご検討中の方に、たまゆら葬社では費用を抑えたシンプルな火葬式プランをご提供しています。このプランは、葬儀を行わず火葬のみをご希望の方や、後日お別れ会を予定している方に最適です。

火葬式プラン基本料金:96,800円(税込)~

プラン内容

  • 火葬手続き代行:火葬に必要な申請手続きをたまゆら葬社が代行します。
  • お棺:ご遺体を丁寧にお納めするための標準的なお棺が含まれています。
  • 骨壺・骨箱:火葬後のお骨を収めるための骨壺と骨箱もセットに含まれます。
  • ドライアイス(10kg):ご遺体の保全のために1回分のドライアイスが含まれています。
  • 市内搬送(10km以内):ご遺体を施設から火葬場へと移送します(10kmを超える場合は追加料金が発生します)。
  • ご安置施設の利用(オプション):ご自宅に安置できない場合、たまゆら葬社の安置施設をご利用いただけます(別途費用が発生します)。

追加オプション

  • 追加ドライアイス(1日分):8,800円(税込)
  • 安置施設利用料(1日ごと):6,600円(税込)
  • お別れ花:プランにお花は含まれていませんが、希望により手配可能です(別途費用)

会員登録のご案内

たまゆら葬社では、無料の会員登録を受け付けております。会員様には、事前に葬儀費用の見積もりやご相談を承り、ご家族のご負担を軽減するためのサポートを提供しております。会員登録をしていただくことで、万が一の際にもスムーズに対応が可能です。

お問い合わせ・ご相談

火葬式プランやその他のサービスについてのご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お電話はもちろん、お問い合わせフォームからも24時間受付中です。

たまゆら葬社は、皆様のご要望に沿ったサービスを心がけております。

 

お葬式の費用と見積もりの重要性

葬儀にかかる費用について知る機会は多くありませんが、「見積もり」を取ることはとても大切です。見積もりを通して、必要な費用の目安や、用意した予算内でどのような葬儀が可能かを具体的に知ることができます。

ただし、見積もりを依頼する際には注意が必要です。葬儀社の対応次第では、予想外の費用がかかることもあります。例えば、「葬儀は私たちに任せてください」と言いながら、実際の見積もりを出さない葬儀社には注意が必要です。このような場合、後からオプションが追加され、当初の予算を大幅に超える費用が発生することもあります。

また、「実際に葬儀を行ってみないとわからない」と流すような対応をする葬儀社も、見積もりを提供してくれない場合が多いので注意が必要です。

信頼できる葬儀社を選ぶ際には、知名度や会社の規模、大々的な広告ではなく、葬儀社がどれだけ親身になってくれるかが重要な判断材料です。ご遺族と故人が後悔しない葬儀を行うためにも、無駄な出費を防ぎ、信頼できる葬儀社を選びましょう。

たまゆら葬社の無料見積もり・ご相談

たまゆら葬社では、葬儀の見積もり・ご相談を無料で行っております。公営斎場でのご葬儀についても、お気軽にご相談ください。お問い合わせフォームからのご相談も承っておりますので、ぜひ一度お見積もりをご依頼ください。信頼できる葬儀のパートナーとして、親身に対応いたしますので、どうぞご安心ください。お問い合わせは、たまゆら葬社(0120-077-009)までお気軽にお電話ください。

     次の記事へ      前の記事へ