たまゆら葬社 >

互助会」とは正式には「冠婚葬祭互助会」と呼び、婚礼や葬儀といった冠婚葬祭のサービスを提供している会社のことです。ちなみに葬儀業界では、互助会系の葬儀社以外にも、葬儀専門業者やJAなどの組合系など、さまざまな業者があります。

互助会の特徴は、互助会員の毎月の掛金になります。月々1,000円~5,000円の掛金を60回~100回で満期になるプランが多いようです。会員からすれば、元気なうちから冠婚葬祭費用の積み立てができ、また業者からしたら毎月の払い込みがあるために、会員の囲い込みがより強化にできる利点があります。もともとは戦後間もないころ、葬儀の費用を捻出できなかった人々が相互扶助の理念のもとに、祭壇などを共同購入するために始まったものなのですが、高度成長期とともに営利化が進み、互助会のトラブルは社会問題にまで発展しています。社会規制の必要性から、「割賦販売法」を適用して1973年より通商産業省の許認可事業になりました。

互助会の魅力

互助会は、会員の毎月の掛け金を元手に企業活動を運営しています。
そのため、会員の維持や拡大は企業にとっての生命線です。
メディアなどでよく耳にする、互助会トラブル(強引な勧誘、解約渋り、高額な解約手数料など)はここに端を発していると言えるでしょう。

とはいえ、互助会=トラブルというイメージがあるとはいえ、互助会だからこその魅力もまた多いのです。

ひとことに「互助会」と言っても全国に大小さまざまな葬儀社がありますが、大手互助会になると会館設備の充実ぶりは群を抜いているので、このあたりは大きな魅力でしょう。
また、満額の掛け金だけでは葬儀費用がまかなえずに追加費用が発生することが苦情の種になっているようですが、とはいえ掛け金を充当することで葬儀費用の負担は軽減されますので、これも利点の一つだと言えるでしょう。

元気なうちから費用を積立しておく。
元気なうちから葬儀について考える機会がある。

会員の多くはこうした理由で互助会を選ばれているようです。

たまゆら葬社は、互助会ではありませんが、会員様の募集を集っています。弊社の場合は、月々の掛金はありません。会員登録料もありません。会員になりますと葬儀費用から1万円の割引をさせて頂いております。互助会もいいと思いますが、弊社の会員もお得だとおもいます。会員登録はこちらをクリックしてください。

家族葬を執り行う際には、仕事関係やご近所、同僚などの義理で参列する方々をお断りし、近親者のみで行う旨を通知しておくことが重要です。そして、その通知内容に家族葬であること、香典や弔電をお断りすることなどを明確にしておく必要があります。稀に、勘違いして家族葬だと聞いているにもかかわらず、焼香にくる人がいるので、こういったトラブルを避けるためにも、お断り内容を明確にし、通夜をしない場合はその理由も書いて通知した方がよいのです。

では、ご近所の方や住んでいる地域の自治会や町内会への通知はどうするべきなのか?早い段階で自治会長に電話をし、家族葬で行う旨を伝えます。その際、町内会への通知をお願いすればスムーズにお知らせすることができます。また、家の近くに住んでいる方で仲良くしてもらっている方々には、直接家に行き挨拶をすると印象も良く、「私は呼ばれていないのにね」という不満も湧きづらくなると思います。また、ご近所にお知らせする際にも、文面で伝える通知と同様に、お香典を受け取らないこと、お通夜を執り行わないことなども、きちんとお伝えするといいです。

簡単な通知の例文です。

「謹啓 ●月●日 妻 ○○が逝去いたしました。

故人、また妻の遺志により、遺族、親族のみで家族葬を家族葬を執り行う事に致します。

つきましては、故人の遺志でご香典、ご弔電などのお気遣いは辞退させていただきます。

生前のご厚情に御礼申し上げます。 ○○(喪主の名前)」

※文章は辞退する内容によって変わりますので、行う家族葬に沿って作る必要があります。

 

(公営斎場推奨)

館林市斎場, 大泉町外二町斎場, 小山聖苑, メモリアルトネ, 県央みずほ斎場など

ご葬儀のご相談、お問合せは たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

葬儀費用は高いものだと思っている方は多いかと思います。理解できない葬儀用語を色々と付け加え高額な費用を請求され、豪学生級に驚いたと言う話をよくお聞きします。弊社たまゆら葬社はそうした葬儀費用のシンプル化をしております。見積書、請求書については意味のわからないものは一つも無いよう詳細にご説明いたします。値段が高ければいい葬儀という考えはもう過去のもの、より良いものを安価で提供する時代です。見積もりにご納得いただけない場合は、他社にご依頼いただいても結構ですのでお気軽に事前見積もりにてご確認ください。たまゆら葬社 0120−077−009 までお電話にて24時間365日で受付けております。

 

群馬県 邑楽郡 大泉町 で直葬を行うなら たまゆら葬社 0120-077-009 にお電話下さい。シンプル火葬式(直葬)では、ご火葬に必要になるお棺・骨壺・骨箱・仏衣・市内搬送(24時間対応)・役場のお手続き・火葬場での案内スタッフが含まれています。高額になり易い直葬・火葬式でもたまゆら葬社では 安価なセットプラン でご案内しています。別途、ご火葬までの日数により ドライアイス(1回8,800円) が掛かります。

 

 

大泉町外二町斎場使用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

 

公営斎場 大泉町外二町斎場を利用した火葬式プランは通夜・葬儀告別式を執り行わない葬儀形態です。
必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行うプランです。火葬式プランには、役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送1回、斎場案内スタッフ1名は含まれています。※ ドライアイス・返礼品・料理は含まれておりません。

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

 

大泉町外二町斎場 でご葬儀をお考えのご家族様は

たまゆら葬社 0120-077-009 にご連絡を下さい。

たまゆら葬社では病院・介護施設・警察署のお迎えのお手伝い致します。

 

家族葬とはいっても、明白な決まりはありません。イメージ的に家族葬は御香典を受け取らない、用意しなくてもよいというケースが多いですが、全てが御香典不要ではないのです。御香典不要の家族葬が多いからと、「家族葬だし香典もっていかなくていいや」と勝手な判断をしてしまうと、いざ到着したときに恥をかいたり、失礼になる事もあるので注意が必要です。香典が必要かどうかは、家族葬のお知らせハガキなどで確認することが出来ます。「御香典はご遠慮させていただきます」などの記載があれば用意せず、なければ、香典を用意しましょう。

たまゆら葬社では、事前にてお葬儀の相談も受け付けております。疑問や質問など、気になる事がありましたら、なんなりとお聞きください。また、ご自宅葬、公営斎場での葬儀を推奨しております。ご葬儀の質問・ご相談は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

     次の記事へ      前の記事へ