たまゆら葬社 >

故人を彩るお花ーお別れ花ー

お別れの花とは、お葬式が終了したあと、出棺するときに、参加者の手で一輪、一輪、棺へと花を収める儀式のことです。 故人との最後の思い出を作れる場でもあります。 お別れの花は、葬儀社のスタッフが、百合や菊などの花を持ち、各参列者に行き渡るように渡していきます。 参列している方は、一輪ずつ花をもち、故人の周りを彩ります。 お別れ花は、故人の好きなものを選んで、その花と一緒に生きているときに使っていたものを棺へ入れます。 燃えないものは入れないようにして、たくさん入れずに、選りすぐって入れましょう。  

生花祭壇を使うとお別れ花は故人好みの花を詰めれられる

最近では、生花祭壇が一般的で、故人が生前好きだったお花を豊富に使ったお葬式が多く行われます。 生花祭壇を使ったお葬式でのお別れ花は、葬儀社のスタッフが祭壇や、供花として供えられたお花を使います。 生花祭壇を使ったお葬式でのお別れ花は、遺族にスタッフから「お別れ花として使用していいですか?」と確認が入ります。 ですので、お葬式が終わってから生花を持ち帰ろうと考えている場合にも、安心です。 故人の好んでいた花をお葬式で使ったのですから、棺に収めることが出来れば、故人も喜ぶことでしょう。また、残りの花は持ち帰り、お仏壇にお供えすると良いです。  

たまゆら葬社 葬儀プラン

   

※ 花祭壇は希望の金額によってお作りすることができますので、ご相談ください。

お問い合わせ・インスタグラムでのご案内

たまゆら葬社では、24時間対応の「お問合せフォーム」をご用意しております。ご質問やお見積もりのご依頼もフォームを通じて簡単に行えますので、いつでもお気軽にご連絡ください。 また、たまゆら葬社のインスタグラムでも、花祭壇の事例を定期的に発信しています。インスタグラムでは、より多くの写真やご参考いただける内容を掲載しておりますのでご覧ください。 お電話でのお問い合わせ:0120-077-009

群馬県邑楽郡千代田町での直葬・火葬式ならたまゆら葬社

群馬県邑楽郡千代田町のご家族様で、直葬火葬式をお考えの方は、たまゆら葬社までお気軽にご連絡ください。お葬式は高額になりやすく、負担が大きいことから、最近では直葬・火葬式で故人様とお別れを済ませるご家族様が急増しています。たまゆら葬社では、シンプル火葬式を96,800円から提供しており、ご火葬に必要なものだけをセットにして低価格でご案内しています。さらに、一日葬プランや家族葬プランもご用意していますので、事前相談や事前見積もりもお気軽にお申し付けください。

公営斎場 大泉町外二町斎場の火葬式プラン

急な出来事で費用をできるだけ抑えたい方には、ご火葬のみの火葬式プランを96,800円からご利用いただけます。このプランは、通夜や葬儀告別式を行わない葬儀形態で、必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行います。

火葬式プランに含まれるもの

  • 役所手続き
  • お棺
  • 骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • 斎場案内スタッフ1名
  • ドライアイス(10㎏)

注意:ドライアイス追加分、返礼品、料理は含まれていません。

大泉町外二町斎場でのご葬儀をお考えのご家族様は、ぜひたまゆら葬社までお電話ください。☎ 0120-077-009

市民料金のご案内

大泉町・邑楽町・千代田町にお住まいの方は、市民料金でご利用いただけます。たまゆら葬社では、葬儀の事前相談やお見積もりも承っておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。急な出来事でも24時間対応しております。

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

お問い合わせ

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

行田市斎場でのお葬式

住所: 埼玉県行田市大字佐間1751
アクセス:

  • 秩父鉄道線「行田市駅」から車で約10分
  • JR高崎線「吹上駅」から車で約10分
  • 市営循環バス「行田市駅」停留所から西循環で城西停留所下車、徒歩5分

行田市斎場の特徴

行田市斎場は、家族葬から一般的な葬儀・火葬まで幅広いサービスを提供しています。公営のため、民間の式場よりも費用を抑えられ、白木祭壇が常設されているため、葬儀全体のコストも低減できます。また、葬儀式場と火葬場が併設されているため、お通夜、葬儀、告別式、火葬を同じ場所で行うことができ、移動の手間や追加費用を省けるのが大きな利点です。

行田市斎場の葬儀プラン

  1. 火葬式プラン
    • 価格: 96,800円+火葬料金+待合室料金
    • シンプルなプランで、急な葬儀の際に最適です。
  2. 一日葬プラン
    • 価格: 281,600円+火葬料金+式場使用料金
    • お通夜を行わず、告別式のみを行うプランです。シンプルでありながら、丁寧なサポートを提供します。
  3. 家族葬・一般葬プラン
    • 価格: 327,800円+火葬料金+式場使用料金
    • お通夜・告別式を通じて、故人をしっかりと見送るプランです。親しい方々と共に思い出を分かち合えます。

各プランには、お棺、骨壺セット、市内搬送、役所手続きが含まれています。

行田市民の料金について

行田市に住民基本台帳に記録されている方(死亡者が住民の場合)には、特別料金が適用されます。詳細はお問合せください。

火葬の時刻

  • 市民の方: 9時30分、10時、10時30分、12時30分、13時、13時30分
  • 市民以外の方: 9時30分、10時、13時30分

事前相談・お見積もり

たまゆら葬社では、行田市斎場での葬儀に関する事前相談やお見積もりを承っております。お気軽にお電話でお問合せください。
お問合せ先: ☎ 0120-077-009

お問い合わせフォーム

さらに、こちらのお問い合わせフォームからもご相談を受け付けております。必要事項をご記入の上、送信してください。

インスタグラムのご案内

葬儀の花祭壇の施工例はインスタグラムでもご覧いただけます。

館林市斎場での家族葬をお考えの方へ

館林市斎場で家族葬をご希望の場合は、ぜひたまゆら葬社にご相談ください。館林市斎場は施設設備が充実しており、さまざまな形式のお葬式や葬儀に対応可能です。また、公営斎場のため、低価格で明朗会計のプランをご提案できるのが特徴です。

家族葬プランのご案内

  • 一日葬プラン(お通夜なし、告別式のみ):281,600円+館林市斎場使用料
  • 家族葬・一般葬プラン(お通夜・告別式を実施):327,800円+館林市斎場使用料

どのプランも、ご家族のご希望に合わせた柔軟な対応が可能です。

館林市斎場の使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

たまゆら葬社のサポート

たまゆら葬社では、故人様やご遺族に寄り添ったサポートを心がけており、一つでも多くのお手伝いをしたいと考えております。事前相談やお見積もりも承っておりますので、葬儀について不安な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

館林市斎場での葬儀についてのお問い合わせは、0120-077-009までお電話ください。急なご依頼にも、24時間対応しております。

施工例をインスタグラムでご覧いただけます

たまゆら葬社の葬儀施工例は、インスタグラムにてご覧いただけます。実際の葬儀の様子や、お客様の声を参考にしていただければ幸いです。

お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせフォーム

県央みずほ斎場での葬儀はたまゆら葬社にお任せください

たまゆら葬社では、自社ホールを持たず、公営斎場の式場を利用することで、葬儀費用を極限まで押さえ、低価格で葬儀をご提供しています。

最近人気の一日葬プラン

最近増えている一日葬は、葬儀から火葬、収骨までを1日で行うスタイルです。ご家族様が「家族だけで式を行い、最後のお別れをしたい」とお考えの場合には、以下の一日葬プランをご利用いただけます。

一日葬プラン: 281,600円 + 式場使用料 + 火葬料金

このプランには、必要なものがすべて含まれており、ご希望に応じて返礼品やお料理も追加でご用意できます。プランに含まれる内容は以下の通りです:

  • 役所手続き
  • お棺・骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • ドライアイス10kg
  • 遺影写真
  • 納棺お手伝い
  • 枕飾りセット

※追加のドライアイス、返礼品、料理、県央みずほ斎場の使用料金は含まれていません。

一日葬の流れ

  1. ご逝去

    • お電話にてご連絡ください。24時間いつでも受け付けております。
  2. 寝台車にてお迎え

    • 寝台車を手配し、お亡くなりになられた病院(施設)からご自宅または安置所へ移送します。
  3. ご安置

    • ご遺体を安置します。ご自宅の場合は、お布団のご用意をお願いいたします。
  4. 納棺

    • ご遺体を棺に納めます。故人が使用していた物を一緒に納めることも可能です。
  5. 告別式

    • 読経や焼香、弔辞などを通じてお別れの準備をします。
  6. 初七日

    • 通常は亡くなった日から七日目に行う初七日法要ですが、現代では告別式と同時に行うことが一般的です。
  7. 火葬場へ移動

    • ご遺体を火葬場まで移動します。
  8. 火葬

    • 火葬には約2時間かかります。その間、待機室でお待ちいただきます。火葬後に拾骨を行います。
  9. お骨を自宅へ

    • 故人のお骨と共にご自宅へ戻ります。
  10. 納骨

    • 四十九日法要後に納骨するのが一般的ですが、前に行うことも可能です。

県央みずほ斎場の料金

火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

※北本市、鴻巣市、桶川市に住民登録されている方は、管内料金で利用できます。

式場利用料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

 

 

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

 

お問い合わせ

一日葬に関するご相談、見積もり、急なお迎えは、0120-077-009までお気軽にお問い合わせください。私たちが24時間365日サポートいたします。

インスタグラムで施工例をチェック

たまゆら葬社のInstagramでは、花祭壇の施工例を多数掲載しています。ぜひご覧ください。

     次の記事へ      前の記事へ