たまゆら葬社 >

群馬県邑楽郡大泉町・邑楽町・千代田町に住民登録をされている方は、

安価な料金で大泉町外二町斎場(公営斎場)を使用することができます。

大泉町外二町斎場でお葬式を行う場合はたまゆら葬社にお任せください。

たまゆら葬社では低価格でも安心なセットプランでご案内しています。

 

ファミリープラン(一般葬)327,800円+式場使用料金

一日葬プラン 281,600円+式場使用料金

シンプル火葬式(直葬)96,800円~

上記のプランには必要なものが含まれております。

別途 必要であればお料理や香典返しもご用意いたします。

急なご不幸の時でも24時間体制で、病院・介護施設・警察署などのお迎え可能ですのでご連絡下さい。

また、急な出来事でご自宅へお連れすることができない場合などは、ご相談ください。

 

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

弊社、安置施設での安置も可能です。たまゆら葬社 0120-077-009 

 

 

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

大泉町外二町斎場(群馬県邑楽郡大泉町大字上小泉347番地5)でお葬式・葬儀なら  たまゆら葬社  0120-077-009  にご連絡ください。大泉町外二町斎場は大泉町・邑楽町・千代田町のご家族様が安価な料金でご利用になれます。たまゆら葬社では公営斎場に合わせて低価格にお葬式が行えるようにセットプランでご提案しています。急なご不幸でのお迎えから役所のお手続き等、お葬式のお手配すべて行います。

公営斎場 大泉町外二町斎場 葬儀プラン

① 急な出来事で費用を出来るだけ抑えたい方はご火葬のみの  火葬式 96,800円~

② お通夜を行わず告別式のみを行う  一日葬 281,600円+式場使用料金

③ お通夜・告別式を執り行う 家族葬・一般葬 327,800円+式場使用料金

 

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

※大泉町・邑楽町・千代田町の方は、市民料金で使用できます。

たまゆら葬社では、葬儀の 事前相談・お見積もりを承っております。

大泉町外二町斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

急な出来事でも24時間対応致します。

納骨の詳しい時期は決められていませんが、一般的に納骨は、一周忌までに終わらせた方が良いとされています。日本で多く目にする仏式では、四十九日の法要と同時に埋葬をする場合が多いです。ですが、基本的に初七日から四十九日までの一週間ごとの供養日のどれかに納骨すれば良いという説もあります。お墓の用意がまだ終わっていない場合は、一周忌をめどに用意すると良いでしょう。スムーズに用意出来ればいいですが、難しい場合もあります。最低でも、三回忌までには納骨できるようにしましょう。

 

仏式

・初七日から四十九日までの一週間ごとの法要の日

法要終了後、墓前で僧侶が納骨式をすることが多いです。

その場合、事前に石材店や霊園、寺院などに連絡をします。

遺骨、遺影、位牌を持参します。

この日までに、埋葬許可証と認め印を用意しておきましょう。

 

神式

・十日目から五十日祭までの十日ごとの霊祭の日が多い

霊祭語、墓前で埋葬祭をします。

この場合も、事前に石材店、霊園への連絡を忘れないようにしましょう。

遺骨、遺影、神式で必要な道具、神宮との打ち合わせが必要です。

また、埋葬許可証と認め印も忘れないようにしましょう

 

キリスト教

・カトリック:七日目の追悼ミサの翌日、もしくは1ヵ月後

・プロテスタント:1ヵ月後の召天記念日が多く選ばれる

墓前にて、聖書朗読や神父(牧師)からの祈祷、聖歌(賛美歌)などのあとに納骨します。(献花がある場合もある。)

事前に石材店、霊園への連絡。

埋葬許可証と認め印の準備を忘れないようにしましょう。

埋葬許可証と認め印はどの様式でも必要ですので、あらかじめ用意しておくようにしましょう。

 

たまゆら葬社では、公営斎場をお使いになり、葬儀式を執り行うことを推奨しております。

エリアにかかわらず対応いたします。事前見積・ご相談も無料にて承っております。

ご葬儀・火葬式(直葬)のご相談たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

「葬儀」と「告別式」とはどう違うのでしょうか?

「葬儀」とは宗教者が主導する宗教儀式です。仏教寺院によるお葬式では読経の中で授戒(故人に仏弟子としての戒律を与える)や引導(故人に死んだことを告げて仏道に導くこと)が行われます。遺族や会葬者は焼香をして故人の冥福を祈ります。

「告別式」とは喪主が主導する社会的な儀式です。出棺に先立ち、会葬者が故人に別れを告げる場として設けられています。弔辞や弔電の紹介や、親族や会葬者は棺の中の故人に花を入れてあげたり、喪主は会葬者に挨拶を述べたりします。

実際の葬儀の現場ではこれら「葬儀」と「告別式」は一連の流れの中で執り行われます。

葬儀告別式の流れ一般的な葬儀告別式の流れをご案内します

【葬儀式】

  • 導師入場・開式
  • 導師による読経
  • 喪主焼香
  • 親族焼香
  • 一般会葬者焼香
  • 読経終了・導師退場
  • 弔辞・弔電の奉読

【告別式】

  • お花入れの儀
  • 喪主挨拶
  • 閉式・出棺

1時間の式次第だとすると、最初の40分が「葬儀」、あとの20分が「告別式」というところでしょうか(※時間はあくまで目安です)。

 

たまゆら葬社では、お葬儀に関する質問なども承りますので、気になる事がありましたらご連絡頂ければと思います。また、公営斎場での葬儀式を推奨しておりますので、なんなりとお問合せください。

ご葬儀の相談は、たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

     次の記事へ