たまゆら葬社 >

館林市でご家族様のみで執り行うご葬儀をお考えの方には、自宅での葬儀または公営斎場を利用しての葬儀をご提案させて頂いております。昨今では、コロナの影響もあったかと思いますが、家族のみで行う家族葬が増え、ご自宅で葬儀をされる方も増えてきています。ご自宅でのご葬儀は故人様が一番安心できるご自宅でのお別れができるメリットもありますが、近隣の方にわかってしまう事やある程度のスペースが必要となるデメリットもあります。

公営斎場は広いスペースがあり、移動が少ないけれど式場使用料がかかります。ご宗家様に寄り添いより良いご葬儀を提案させていただきますので安心してご相談ください。

たまゆら葬社の葬儀プラン(館林市斎場の場合)

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円+館林市斎場料金

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円+館林市斎場料金

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円+館林市斎場料金

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれたセットプランになっております。 お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

たまゆら葬社の葬儀プラン(ご自宅での葬儀式の場合)

281,600円+館林市斎場待合室料金 1,100円

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれたセットプランになっております。 お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具、花祭壇(弊社指定の花祭壇よりお選びください)など。

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

 

館林市斎場料金表

館林市斎場 (公営)火葬費用式場費用(1回)待合室集会室
館林市民無料11,000円11,00円4,400円
館林市民外60,000円33,000円3,300円13,200円

 

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談・お見積もりを承っております。

館林市斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

互助会」とは正式には「冠婚葬祭互助会」と呼び、婚礼や葬儀といった冠婚葬祭のサービスを提供している会社のことです。ちなみに葬儀業界では、互助会系の葬儀社以外にも、葬儀専門業者やJAなどの組合系など、さまざまな業者があります。

互助会の特徴は、互助会員の毎月の掛金になります。月々1,000円~5,000円の掛金を60回~100回で満期になるプランが多いようです。会員からすれば、元気なうちから冠婚葬祭費用の積み立てができ、また業者からしたら毎月の払い込みがあるために、会員の囲い込みがより強化にできる利点があります。もともとは戦後間もないころ、葬儀の費用を捻出できなかった人々が相互扶助の理念のもとに、祭壇などを共同購入するために始まったものなのですが、高度成長期とともに営利化が進み、互助会のトラブルは社会問題にまで発展しています。社会規制の必要性から、「割賦販売法」を適用して1973年より通商産業省の許認可事業になりました。

互助会の魅力

互助会は、会員の毎月の掛け金を元手に企業活動を運営しています。
そのため、会員の維持や拡大は企業にとっての生命線です。
メディアなどでよく耳にする、互助会トラブル(強引な勧誘、解約渋り、高額な解約手数料など)はここに端を発していると言えるでしょう。

とはいえ、互助会=トラブルというイメージがあるとはいえ、互助会だからこその魅力もまた多いのです。

ひとことに「互助会」と言っても全国に大小さまざまな葬儀社がありますが、大手互助会になると会館設備の充実ぶりは群を抜いているので、このあたりは大きな魅力でしょう。
また、満額の掛け金だけでは葬儀費用がまかなえずに追加費用が発生することが苦情の種になっているようですが、とはいえ掛け金を充当することで葬儀費用の負担は軽減されますので、これも利点の一つだと言えるでしょう。

元気なうちから費用を積立しておく。
元気なうちから葬儀について考える機会がある。

会員の多くはこうした理由で互助会を選ばれているようです。

たまゆら葬社は、互助会ではありませんが、会員様の募集を集っています。弊社の場合は、月々の掛金はありません。会員登録料もありません。会員になりますと葬儀費用から1万円の割引をさせて頂いております。互助会もいいと思いますが、弊社の会員もお得だとおもいます。会員登録はこちらをクリックしてください。

葬儀費用は高いものだと思っている方は多いかと思います。理解できない葬儀用語を色々と付け加え高額な費用を請求され、豪学生級に驚いたと言う話をよくお聞きします。弊社たまゆら葬社はそうした葬儀費用のシンプル化をしております。見積書、請求書については意味のわからないものは一つも無いよう詳細にご説明いたします。値段が高ければいい葬儀という考えはもう過去のもの、より良いものを安価で提供する時代です。見積もりにご納得いただけない場合は、他社にご依頼いただいても結構ですのでお気軽に事前見積もりにてご確認ください。たまゆら葬社 0120−077−009 までお電話にて24時間365日で受付けております。

 

低価格で質の高い葬儀とは?
低価格なのに質の高い葬儀なんて出来るの?と当社ではよくお客様からご質問を頂きます。
弊社では『低価格で質の高い葬儀』を実現しております。

なぜ実現できるの?
従来の葬儀社では、お客様からお葬式のご依頼を受けると葬儀社から様々な業者へ発注を掛けます。
例えば返礼品やお花などです。これには中間マージンが発生することがほとんどです。
悪いことではありませんが小さな葬儀社はこのように運営をしないと厳しい現実もございます。
しかし当社は業者への発注を多くの数を発注することで1つ1つの単価を大幅に安くすることが可能なのです。
結果、お客様には低価格で質の高い葬儀をご提供することが出来ております。

こちらから弊社が行ったお葬儀の事例をご覧頂くことが出来ます。
全体に掛かった費用なども掲載しておりますので是非、ご覧ください。

弊社のお葬儀事例

また、事前のご相談も365日24時間ご対応しておりますので、

館林市で安くて質の高い葬儀をご希望の方は下記までお気軽にお問合せ下さい。

たまゆら葬社 0120-077-009

 

 

館林市で葬儀をお考えの方はたまゆら葬社の会員サービスをご利用ください。たまゆら葬社では無料で会員登録を行なっております。会員登録された方には葬儀費用から1万円の値引きサービスをさせて頂きます。お客様の「任せて良かった」の声を頂きたいと願いあらゆる面で費用が抑えられるようにご案内、ご提案させて頂きます。葬儀当日だけでなく、葬儀の用意はもちろん葬儀後のアフターケアもさせて頂きますのでご安心ください。故人様との最後のお別れをご納得のいく内容と価格で安心してお過ごしいただければと思ってサポートさせて頂きます。会員登録は電話 たまゆら葬社(0120−077−009)、チラシの返信葉書、ホームページからもご登録いただけます。希望がない場合はこちらからご連絡することは決してありません。ぜひ無料会員登録で会員サービスをご利用ください。

 

 

     次の記事へ      前の記事へ