たまゆら葬社 >

埼玉県行田市佐間にある「行田市斎場」は、行田市が運営する公営斎場です。火葬場と葬儀式場が同じ施設内に併設されており、移動の手間や費用の負担を軽減しながら、お通夜・告別式・火葬まで一か所で執り行うことができます。

宗教・宗派を問わず、少人数の家族葬から一般葬まで幅広く対応可能で、柔軟なプラン設計が可能です。

行田市斎場の主な特徴

  • 葬儀式場と火葬場が同じ建物内に併設されているため、霊柩車や送迎バスの費用が不要

  • 公営施設のため、民間葬儀会館に比べて利用料金が割安

  • 常設祭壇付きの式場で、設営コストが抑えられる

  • 市民料金が適用されるため、行田市在住の方はさらに費用が軽減

行田市斎場 使用料金 

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体7,000円50,000円
12歳未満3,500円35,000円
死産児2,000円10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個1,000円2,000円
改葬1体2,000円20,000円
待合室洋室1室(3時間)3,000円6,000円
式場通夜・告別式1回(各3時間)35,000円80,000円
告別式1回(3時間)15,000円30,000円
法要ホール通夜1回(3時間)10,000円24,000円
告別式1回(3時間)6,000円12,000円
霊安室遺体保冷庫1回(24時間)4,000円
超過利用1回(6時間)1,000円

※詳しい費用や空き状況は、たまゆら葬社までお気軽にお問い合わせください

行田市斎場の葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 96,800円+火葬料金+待合室料 (通夜・告別式なし)

告別式のみのご葬儀 281,600円+火葬料金 +式場使用料(告別式+火葬。お通夜なし)

ご家族中心のご葬儀 327,800円+火葬料金+式場使用料(通夜・告別式・火葬を実施)

※宗教者のお布施などは含まれておりません。

 

※ 葬儀社が運営をする葬儀式場や民営の貸式場の費用に比べ、割安で利用することができます。
更に各式場には祭壇が常設されているので、結果的にご葬儀全体の費用を抑えることが可能で、利用するにあたってはこれが最大のメリットとなります。

 

たまゆら葬社に相談しませんか?

たまゆら葬社では、行田市斎場でのご葬儀を安心・明瞭な価格でご提供しております。事前相談や無料お見積もりも承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

📞【24時間受付】0120-077-009(通話無料)

行田市斎場 所在地・アクセス

  • 所在地:埼玉県行田市佐間1751

  • アクセス:行田市駅より車で約10分、駐車場あり

【お問い合わせフォーム】

▶︎ こちらをクリックしてお問い合わせフォームへ

【会員登録のご案内】

たまゆら葬社では、ご登録いただいた方に向けて、
・お葬式費用の割引特典
・無料事前相談サービス
・葬儀後サポートのご案内
などを行っております。

▶︎ 今すぐ無料で会員登録

【Instagramのご案内】

ご葬儀の様子や、供花・祭壇の実例などをInstagramでもご紹介しています。
事前に雰囲気を確認したい方は、ぜひ確認してください。

▶︎ たまゆら葬社 公式Instagramはこちら

 

 

行田市 の ご家族様で 葬儀社 を お探しの場合は、低価格で安心 の たまゆら葬社 0120-077-009 にご連絡下さい。たまゆら葬社では、ご家族の希望をお聞きし無理のないご提案致します。無駄を省き必要なものだけを使いお葬式・葬儀を行なっています。残されたご家族の今後を第一にご提案致します。※深夜・早朝の急なご不幸でも、24時間体制で病院・介護施設・警察署のお迎えからお手伝いいたします。

行田市斎場 葬儀プラン

 

告別式のみのご葬儀

一日葬プラン

281,600円+火葬料金  7,000円 +式場使用料金

 

ご家族中心のご葬儀

家族葬・一般葬プラン

327,800円+火葬料金 7,000円+式場使用料金

 

行田市斎場は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までの一切を同じ場所で執り行うことができます。その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。

 

行田市斎場 式場使用料金 

通夜・告別式(2日間)の場合 一回 35,000円 

告別式の場合 一回 15,000円

 

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談・お見積もりを承っております。

行田市斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。  

 

 

 

所在地:埼玉県行田市佐間1751

 

安心・低価格で葬儀を行う「安・低」たまゆら葬社です。 葬儀に関するご相談を受けていると「その時が来たら考える。子供達が好きにすればいいんだ」と良く耳にします。ご子息が一緒に相談に来られていればある程度の決め事が出来ますが、一緒に来ていない場合、その時が来ると大変混乱してしまいます。お葬式はご逝去されたから数日間が嵐のように忙しいです。私達はその様子を何度も見ております。 埼玉県 行田市 にお住いのお客様  たまゆら葬社 0120-077-009 にご相談下さい。

 

行田市斎場の葬儀プラン

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円 + 火葬料金  7,000円

行田市斎場は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までの一切を同じ場所で執り行うことができます。

その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。

 

行田市斎場 式場使用料金

通夜・告別式(2日間)の場合 一回 35,000円 

告別式の場合 一回 15,000円

 

 

行田市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体7,000円50,000円
12歳未満3,500円35,000円
死産児2,000円10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個1,000円2,000円
改葬1体2,000円20,000円
待合室洋室1室(3時間)3,000円6,000円
式場通夜・告別式1回(各3時間)35,000円80,000円
告別式1回(3時間)15,000円30,000円
法要ホール通夜1回(3時間)10,000円24,000円
告別式1回(3時間)6,000円12,000円
霊安室遺体保冷庫1回(24時間)4,000円
超過利用1回(6時間)1,000円

 

一日葬の流れ

①.ご逝去

お電話にてご連絡ください。24時間いつでも受け付けております。

②.寝台車にてお迎え

寝台車を手配して、お亡くなりになられた病院(施設)にお迎えに上がり、そのままご自宅もしくは安置所へご移送させていただきます。

③.ご安置

ご遺体を安置します。ご自宅の場合はお布団のご用意をお願いいたします。

④.納棺

ご遺体を棺に納めます。ご希望に応じて故人様が使用されていた物を一緒に納めることが出来ます。

⑤.告別式

読経、焼香、弔辞などをして、お別れの準備をします。

⑥.初七日

本来は亡くなられた日から七日目に行う初七日法要ですが、現在は告別式と同時に行うことが一般的となっております。

⑦.霊柩車にて火葬場へ移動

ご遺体を霊柩車に乗せて火葬場まで移動いたします。

⑧.火葬

火葬には約2時間ほどかかりますので、その間は待機室にてお過ごしいただきます。火葬後に拾骨を行います。

⑨.お骨を自宅へ

故人様のお骨と共にご自宅へ戻ります。

⑩.納骨

四十九日法要の後に納骨するのが一般的ですが、それより前に行うこともあります。

 

 たまゆら葬社 では、葬儀の事前相談・お見積もりを承っております。

 行田市斎場 での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。