たまゆら葬社 >

たまゆら葬社では葬儀費用を低価格でご案内するため、公営斎場を利用しての葬儀を推奨しております。住民登録地域によってご利用いただける公営斎場をご案内いたします。館林市に住民登録をしておられる方は館林市斎場になります。ご利用の斎場が決まったら、次に葬儀の形式を3つのプラン火葬式 、 一日葬 、 家族葬 )から選択して頂きます。火葬式プラン 96,800円〜になります。先日執り行ったご家族様は「 火葬式プラン でその他にお別れ用 生花 と お茶菓子 」を希望されましたが、「弊社にご依頼するよりもご家族様でご用意した方がお安い」とご提案させて頂きましたところ、ご家族様で用意され、弊社の追加料金はドライアイス1回分のみとなりました。

弊社では、ご家族様のご希望をお聞かせいただき最善の方法でご葬儀ができるよう尽力いたしますので安心してご相談ください。電話はたまゆら葬社 0120−077−009 まで、24時間年中無休で受け付けております。

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

館林市に住民登録をされている方は、市民料金でご利用できます。

 

メモリアルトネ( 公営斎場 )は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までの一切を同じ場所で執り行うことができます。その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。 また、葬儀社が運営をする葬儀式場や民営の貸式場の費用に比べ、割安で利用することができます。 更に各式場には祭壇が常設されているので、結果的にご葬儀全体の費用を抑えることが可能で、利用するにあたってはこれが最大のメリットとなります。加須市、久喜市、幸手市、宮代町に住民登録をされている方は、安価な料金で利用することができます。

 

メモリアルトネ火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

 

メモリアルトネ式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

 

メモリアルトネの葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 

シンプル火葬式 96,800円 +( 火葬料金 10,000円 + 待合室 3,000円 )

告別式のみのご葬儀 

一日葬プラン 281,600円 +( 火葬料金 10,000円 + 式場料金  )

ご家族中心のご葬儀 

ファミリープラン 327,800円 + ( 火葬料金 10,000円 + 式場料金 )

上記プランには、 葬儀に必要なものが含まれた セットプラン になっております。

お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。

ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

 

所在地:埼玉県加須市川口4丁目3−5

 

メモリアルトネで 葬儀をお考えのご家族様

たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

( 公営斎場 )館林市斎場は施設内に葬儀場と火葬場が併設されています。その為、館林市斎場内でお通夜からご葬儀・火葬までを全て同じ場所で執り行うことが出来きますので、霊柩車やマイクロバス等の移動費用が抑えられます。また、館林市斎場は公営斎場なので民間斎場と比べ、式場の使用料金も安価で使用できます。 たまゆら葬社では、 館林市斎場を利用した家族葬( 一日葬 )や 一般葬の各種葬儀プランや火葬のみ( 直葬 )のプランなど、ご葬儀の受付・ご相談を承っております。

館林市斎場 葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円( 税込 )+ 待合室料金

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円( 税込 )+ 式場使用料

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円( 税込 )+ 式場使用料

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれた セットプラン になっております。 お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、遺影写真・ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

館林市斎場での葬儀のご相談は たまゆら葬社  0120-077-009  まで ご連絡ください。

 

館林市斎場利用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

たまゆら葬社では 各公営斎場を利用してお葬式・葬儀をお勧めしています。館林市斎場・大泉町外二町斎場・足利斎場・佐野斎場・小山聖苑・メモリアルトネ・県央みずほ斎場・行田市斎場 等 式場が併設されていますので低価格なお葬式のご案内することが出来ます。

たまゆら葬社は 費用を抑えた公営斎場価格プラン 県央みずほ斎場での葬儀式の案内いたします。

シンプル火葬式 96,800円+火葬料金+待合室料金

( お棺 骨壺セット 市内搬送 仏衣 役所手続き代行 他) 

一日葬プラン 281,600円+火葬料金+式場使用料

( お棺 骨壺セット 市内搬送 仏衣 役所手続き アシスタント ドライアイス(10㎏)遺影写真(大・小)白木位牌 ) 

ファミリープラン 327,800円+火葬料金+式場使用料

( 基本セットは一日葬と同一です )

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれたセットプランになっております。

 

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談・お見積もりを承っております。

県央みずほ斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

 

県央みずほ斎場火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

「管内住民」とは、死亡者(死産児については、その父又は母)又は申請人(葬儀を執行する者)が住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)により、鴻巣市、桶川市又は北本市のいずれかの住民基本台帳に記録されている方のことになります。

県央みずほ斎場式場料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

また管内住民の方で、ご自宅等でご安置ができない場合は、県央みずほ斎場の霊安室を利用する事もできます。

霊安室利用料金
1回
(24時間以内)
管内住民の方のみ4,200円
追加
(12時間毎)
2,100円

霊安室利用条件

県央みずほ斎場の霊安室は2設備になりますので、空いていなければ利用できない場合もございます。霊安室にはご遺体を棺に入れた状態でのみ利用可能になっています。また、面会の時間も決まっており、午前10時に面会ができます。また、霊安室を利用できるのは、管内住民の方のみになります。

 

 

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

 

公営斎場 大泉町外二町斎場 では小規模な家族葬から一般的な葬儀、大規模な社葬等のお葬式・火葬までが執り行えます。同じ建物の中に葬儀場・火葬場があり、火葬場への移動も負担ありません。様々な規模・宗旨宗派問わず形式に対応が可能です。また、大泉町外二町斎場 は邑楽郡 大泉町 、邑楽町 、千代田町 に住民登録をされている方は、安価な料金でご利用することができます。

大泉町外二町斎場 の葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 

96,800円( 税込 )+ドライアイス代+安置料金(ご自宅の場合はかかりません)

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 

281,600円( 税込 )+式場料金+ドライアイス代+安置料金(ご自宅の場合はかかりません)

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 

327,800円( 税込 )+式場料金+ドライアイス代+安置料金(ご自宅の場合はかかりません)

※  大泉町外二町斎場 の式場には、白木の祭壇が常設されておりますので、白木祭壇料金はかかりません。また、花祭壇をご希望の方は、別途、花祭壇の料金がかかります。詳しくはお問合せください。

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれた セットプラン になっております。

お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、遺影写真(大・小)、葬祭用具など。

 病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

公営斎場 大泉町外二町斎場 の葬儀のご相談は   たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

大泉町外二町斎場所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347番地の5

     次の記事へ      前の記事へ