たまゆら葬社 >

幸手市の葬儀事情とメモリアルトネのご紹介

幸手市にお住まいの皆様へ、たまゆら葬社ではお住まいの地域にある公営斎場「メモリアルトネ」を活用した低価格の葬儀プランをご提案しております。メモリアルトネは幸手市、加須市、久喜市、宮代町の3市1町で運営されている公営斎場で、市民の方々は特別な料金でご利用いただけます。よくある誤解として「メモリアルトネ」は葬儀社ではなく、葬儀の場を提供する施設であることにご注意ください。葬儀の依頼は、たまゆら葬社のような葬儀社へ行い、メモリアルトネを式場として活用いただけます。

家族葬の定義と特徴

家族葬とは、主にご家族や親しい方々のみで行う小規模な葬儀の形式です。規模が比較的小さいため、故人との別れをしっかりと偲ぶ時間が持てることが特徴で、参列者への負担が軽減される傾向にあります。たまゆら葬社では、故人やご遺族のご意向に寄り添ったプランを提供し、ご希望に応じた内容で家族葬を実施いたします。

メモリアルトネの施設詳細

幸手市にお住まいの方は「メモリアルトネ」を市民料金でご利用いただけます。メモリアルトネには大小二つの式場があり、それぞれ利用料金は以下の通りです:

  • 大式場:1日64,000円(市外128,000円)
  • 小式場:1日32,000円(市外64,000円)

また、火葬料金についても市民と市外居住者で異なる設定がされていますので、詳細は下記の火葬料金表をご参照ください。

メモリアルトネ火葬料金表

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

メモリアルトネ式場料金表

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

たまゆら葬社では自社ホールを持たずに公営斎場を積極的に活用し、地域の皆様に低価格での葬儀プランをご提供しています。選ばれる葬儀社として、ご遺族に寄り添い、ご満足いただけるご葬儀をお約束します。

たまゆら葬社へのお問い合わせ

たまゆら葬社では事前相談や無料見積もりを承っております。急なご依頼にも対応しておりますので、葬儀についてのご相談やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。幸手市の方も遠慮なくお問い合わせいただけます。

電話番号:0120-077-009
お問い合わせフォームこちらからお問い合わせください

また、花祭壇のアレンジ例などを公式インスタグラムでもご案内しております。詳細はぜひインスタグラムをご覧ください。

自宅での看取り時の手続きと注意点

日本では約70%の方が病院で息を引き取りますが、残りの30%程度の方が自宅で亡くなるケースも少なくありません。自宅で家族や知人が亡くなっているのを発見した場合、何をすべきか戸惑う方も多いでしょう。ここでは、自宅で亡くなった際の基本的な手続きと流れをご説明します。万が一の際に備えて、ぜひご参考ください。

自宅での死亡時にとるべき行動

  1. まずは救急車を呼ぶ 自宅で亡くなったとしても、死亡診断書を発行できるのは医師のみです。警察が関わる可能性もあるため、初めに救急車を呼び、病院への搬送を依頼しましょう。自宅で亡くなったことを証明する手段がないと、トラブルの原因になることもあります。
  2. 病院搬送と死亡確認 救急車が到着した後、医師による死亡確認が行われます。蘇生が不可能と判断されれば警察が調査に来て、現場検証が行われます。問題がなければ、そのまま帰宅となりますが、必ず医師により発行された死亡診断書が必要です。
  3. 死亡診断書の発行 死亡診断書は医師のみが発行できる書類です。病院にて正式な確認を受け、診断書を発行してもらいます。自宅で亡くなっていた場合でも、病院での死亡確認が必要なため、この流れは必須となります。
  4. 葬儀社へ連絡する 死亡確認後、葬儀社へ連絡を入れ、葬儀の準備に進みます。たまゆら葬社では、公営斎場での葬儀を推奨しており、ご遺族の負担を軽減するためのサポートを提供しております。葬儀の形式や流れに関する疑問がありましたら、ぜひお問い合わせください。

たまゆら葬社のサポート内容

たまゆら葬社では、故人やご遺族に寄り添い、心を込めて葬儀の手配をいたします。自宅での看取りから葬儀の準備、公営斎場の手配など、全てお任せください。経験豊富なスタッフがしっかりとサポートいたしますので、安心してご相談いただけます。

  • ご葬儀のご相談: 0120-077-009 までご連絡ください。
  • Instagram: 弊社のInstagramでも葬儀事例やお花のアレンジメントなどをご紹介しております。

お問い合わせフォーム

弊社ではオンラインでのご相談にも対応しております。以下のお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。スタッフが迅速に対応し、ご葬儀に関するご質問やご要望にお答えいたします。

[お問い合わせフォームはこちら]

1日葬プランのご案内(メモリアルトネ利用)

先日、加須市在住のご家族様よりご依頼いただき、メモリアルトネにて親族のみの家族葬「1日葬」を執り行いました。ご家族の「ゆっくりと故人を見送りたい」というご要望に応え、式場を利用して温かいお別れの時間を過ごしていただきました。近親者のみでゆったりとお見送りができる1日葬プランは、シンプルながらも深いお別れの時間を提供します。

加須市にお住まいで1日葬をご検討の方は、ぜひたまゆら葬社までお気軽にご相談ください。


1日葬プラン内容

「お通夜を行わない葬儀式」である1日葬プランでは、次の内容が含まれています。

  • 料金:281,600円+メモリアルトネ使用料金
  • プラン内容:お棺、骨壺・骨箱、遺影写真、白木位牌、ドライアイス(10㎏)、市内搬送、役所手続き代行など

※ご遺体の保管日数により、追加ドライアイス代がかかる場合があります。


メモリアルトネ火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

メモリアルトネ式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

加須市在住の方は、組合管内料金でメモリアルトネをご利用いただけます。費用を抑えながら安心してご利用いただける公営斎場の活用をご提案しております。


対応エリアとお問合せ方法

たまゆら葬社では、東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城エリアでの葬儀相談に対応しています。地域に関わらず、まずはお気軽にご相談ください。

  • お問い合わせフォームこちらからご利用ください。
  • お電話でのご相談:0120-077-009

インスタグラムでのご案内

たまゆら葬社の公式インスタグラムでは、花祭壇の事例などもご覧いただけます。ぜひ参考にしてください。

 

たまゆら葬社が提供する公営斎場での葬儀について

たまゆら葬社は、群馬県・栃木県・埼玉県・茨城県をはじめ、各市町村が運営する公営斎場での葬儀を専門に行っている葬儀社です。地域に根ざした公営斎場でのお葬式や火葬式を希望される方に、最適なプランをご提案します。公営斎場を利用することで、一般的な民間斎場と比べ費用を抑え、効率的に葬儀を執り行うことが可能です。

公営斎場での葬儀の特徴

公営斎場でのお葬式は、通夜・告別式・火葬を一か所でまとめて執り行うことができるため、別施設への移動が不要で、霊柩車やバスの手配などの負担も軽減されます。また、地域住民であれば割安な地域内料金で式場を利用することができ、コストパフォーマンスにも優れています。

対応エリア

たまゆら葬社では、以下の公営斎場での葬儀をお手伝いしています。

  • 群馬県: 館林市斎場、大泉町外二町斎場、太田市斎場など
  • 栃木県: 足利市斎場、佐野斎場、栃木市斎場、小山市の小山聖苑
  • 埼玉県・茨城県: その他多くの公営斎場も対応可能です。

ご相談・お見積りについて

たまゆら葬社では、公営斎場に関するご相談やお見積りを電話(0120-077-009)のほか、お問合せフォームでも受け付けております。ご希望の方はお気軽にご連絡ください。公営斎場を利用するための専門的な料金プランをご案内いたします。

たまゆら葬社のInstagram:花祭壇の施工例がご覧になれます。

公営斎場を利用するメリット

公営斎場を利用することには多くのメリットがあります。ここでは、特に注目すべき3つのポイントについて解説します。

1. 高い認知度と柔軟な対応力

公営斎場は多くの方が利用しているため、利用経験者や利用を検討している方が多いのが特徴です。自宅や地域の集会所で葬儀を行うケースは減少傾向にあり、広く知られた公営斎場は参列者にも場所を案内しやすい利点があります。また、費用を抑えたい小規模な家族葬から、大規模な葬儀まで、宗旨や宗派を問わず多様な形式に対応できるため、葬儀のスタイルに応じて利用できる柔軟性が備わっています。

2. 割安な費用設定

公営斎場は、葬儀社が運営する民営の葬祭場と比較して、総合的な費用が割安になる傾向があります。公営斎場の多くでは祭壇が常設されている場合もあり、追加料金を抑えて利用できることが多いため、費用を節約したい方にとって大きなメリットです。公営斎場の割安な料金設定は、特にご家族の負担を軽減する観点から魅力的です。

3. 葬祭場と火葬場が併設されている利便性

ほとんどの公営斎場には葬祭場と火葬場が併設されています。このため、お通夜、告別式、火葬、そして精進落としまでを同じ施設内で行うことができ、移動の手間が省けます。これにより、霊柩車やバス、タクシーの手配にかかる費用も削減できます。さらに、移動の負担が軽減されることで、精神的・肉体的な負担も軽くなるため、安心して葬儀に専念できる環境が整っています。

公営斎場の利用で安心できる葬儀を

公営斎場の利用は、認知度の高さや費用の割安さ、利便性といった利点があり、あらゆる規模や形式の葬儀に対応できるのが魅力です。

 

たまゆら葬社の葬儀プラン

たまゆら葬社では、お客様のご希望に沿った葬儀を提供するために、多様な葬儀プランをご用意しています。それぞれのプランは規模や内容に応じて柔軟に対応しており、家族葬やシンプルな葬儀などのニーズに応えられる内容となっています。ここでは代表的なプランについて詳しくご紹介します。

1. 火葬式プラン(シンプル火葬プラン)

シンプルに故人をお見送りしたい方におすすめの、必要最低限のサービスを含むプランです。費用を抑えつつ、厳かにお別れを行いたい方に最適です。

  • プラン内容
    • ドライアイス(10kg)
    • 市内搬送(10㎞以内)
    • 基本的な火葬に必要な手続きの代行
    • お棺・骨壺・骨箱
  • 費用:96,800円(税込)~

こちらのプランには、オプションでお別れ花やメモリアルフォト、宗教儀式を追加することができます。また、追加のドライアイスや施設利用料もオプションでご用意しております。

2. 一日葬プラン

通夜を行わず、1日で告別式と火葬を行うプランです。ご家族やご親族と一日だけお別れの時間を持ちたい方に適しています。

  • プラン内容
    • 市内搬送(病院・自宅から安置場所)
    • ドライアイス(10kg)
    • 告別式の進行サポート
    • 基本的な葬儀・火葬手続き代行
    • お棺・骨壺・骨箱
    • 遺影写真(大・小)
    • 枕飾りセット
    • 棺上花
  • 費用:281,600円(税込)~

このプランには、祭壇の飾り付けや故人の好きだった花を使った装飾などを追加するオプションがあります。

3. 家族葬プラン

ご家族や親しい方のみで行う小規模な葬儀です。アットホームな雰囲気で故人との最後のお別れを行いたい方に適しています。ゆったりとした空間での儀式ができるため、落ち着いたお見送りが可能です。

  • プラン内容
    • 市内搬送(病院・自宅から安置場所)
    • ドライアイス(10kg)
    • 基本的な葬儀・火葬手続き代行
    • お棺・骨壺・骨箱
    • 遺影写真(大・小)
    • 葬儀進行のサポート
    • 枕飾りセット
    • 棺上花
  • 費用:327,800円(税込)~

必要に応じて花祭壇の追加オプションも利用可能です。

4. 一般葬プラン

ご友人やご親族が広く参列する規模の葬儀です。厳かな儀式と共に、参列者の方々と共に故人を見送ることができます。

  • プラン内容
    • 通夜、告別式、火葬を含むフルサポート
    • 市内搬送(病院・自宅から安置場所)
    • ドライアイス(10kg)
    • 基本的な葬儀・火葬手続き代行
    • お棺・骨壺・骨箱
    • 遺影写真(大・小)
    • 葬儀進行のサポート
    • 枕飾りセット
    • 棺上花
  • 費用:プラン内容により変動 327,800円(税込)~

こちらのプランでは、特別な祭壇の装飾や宗教者の手配、参列者への返礼品や供養の手配など、多様なオプションが選べます。

たまゆら葬社の葬儀プランの選び方

たまゆら葬社のプランは、ご遺族のご希望やご予算に合わせて柔軟に対応しています。火葬のみで簡素に送り出したい方には火葬式プラン、温かくゆっくりとお別れをしたい方には家族葬プラン、規模の大きな葬儀には一般葬プランなどが最適です。また、プランごとにオプションが充実しており、必要に応じてカスタマイズが可能です。

不明点やご相談は、たまゆら葬社までお気軽にお問い合わせください。

たまゆら葬社でのご相談とお申し込み

たまゆら葬社では、事前相談も受け付けており、ご予算や希望に応じたプラン選択のサポートをいたします。詳細については、電話(0120-077-009)またはお問合せフォームからのお問い合わせください。

たまゆら葬社のInstagram 花祭壇の施工例をご覧いただけます。

     次の記事へ      前の記事へ