たまゆら葬社 >

幸手市の葬儀事情とメモリアルトネのご紹介

幸手市にお住まいの皆様へ、たまゆら葬社ではお住まいの地域にある公営斎場「メモリアルトネ」を活用した低価格の葬儀プランをご提案しております。メモリアルトネは幸手市、加須市、久喜市、宮代町の3市1町で運営されている公営斎場で、市民の方々は特別な料金でご利用いただけます。よくある誤解として「メモリアルトネ」は葬儀社ではなく、葬儀の場を提供する施設であることにご注意ください。葬儀の依頼は、たまゆら葬社のような葬儀社へ行い、メモリアルトネを式場として活用いただけます。

家族葬の定義と特徴

家族葬とは、主にご家族や親しい方々のみで行う小規模な葬儀の形式です。規模が比較的小さいため、故人との別れをしっかりと偲ぶ時間が持てることが特徴で、参列者への負担が軽減される傾向にあります。たまゆら葬社では、故人やご遺族のご意向に寄り添ったプランを提供し、ご希望に応じた内容で家族葬を実施いたします。

メモリアルトネの施設詳細

幸手市にお住まいの方は「メモリアルトネ」を市民料金でご利用いただけます。メモリアルトネには大小二つの式場があり、それぞれ利用料金は以下の通りです:

  • 大式場:1日64,000円(市外128,000円)
  • 小式場:1日32,000円(市外64,000円)

また、火葬料金についても市民と市外居住者で異なる設定がされていますので、詳細は下記の火葬料金表をご参照ください。

メモリアルトネ火葬料金表

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

メモリアルトネ式場料金表

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

たまゆら葬社では自社ホールを持たずに公営斎場を積極的に活用し、地域の皆様に低価格での葬儀プランをご提供しています。選ばれる葬儀社として、ご遺族に寄り添い、ご満足いただけるご葬儀をお約束します。

たまゆら葬社へのお問い合わせ

たまゆら葬社では事前相談や無料見積もりを承っております。急なご依頼にも対応しておりますので、葬儀についてのご相談やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。幸手市の方も遠慮なくお問い合わせいただけます。

電話番号:0120-077-009
お問い合わせフォームこちらからお問い合わせください

また、花祭壇のアレンジ例などを公式インスタグラムでもご案内しております。詳細はぜひインスタグラムをご覧ください。

自宅での看取り時の手続きと注意点

日本では約70%の方が病院で息を引き取りますが、残りの30%程度の方が自宅で亡くなるケースも少なくありません。自宅で家族や知人が亡くなっているのを発見した場合、何をすべきか戸惑う方も多いでしょう。ここでは、自宅で亡くなった際の基本的な手続きと流れをご説明します。万が一の際に備えて、ぜひご参考ください。

自宅での死亡時にとるべき行動

  1. まずは救急車を呼ぶ 自宅で亡くなったとしても、死亡診断書を発行できるのは医師のみです。警察が関わる可能性もあるため、初めに救急車を呼び、病院への搬送を依頼しましょう。自宅で亡くなったことを証明する手段がないと、トラブルの原因になることもあります。
  2. 病院搬送と死亡確認 救急車が到着した後、医師による死亡確認が行われます。蘇生が不可能と判断されれば警察が調査に来て、現場検証が行われます。問題がなければ、そのまま帰宅となりますが、必ず医師により発行された死亡診断書が必要です。
  3. 死亡診断書の発行 死亡診断書は医師のみが発行できる書類です。病院にて正式な確認を受け、診断書を発行してもらいます。自宅で亡くなっていた場合でも、病院での死亡確認が必要なため、この流れは必須となります。
  4. 葬儀社へ連絡する 死亡確認後、葬儀社へ連絡を入れ、葬儀の準備に進みます。たまゆら葬社では、公営斎場での葬儀を推奨しており、ご遺族の負担を軽減するためのサポートを提供しております。葬儀の形式や流れに関する疑問がありましたら、ぜひお問い合わせください。

たまゆら葬社のサポート内容

たまゆら葬社では、故人やご遺族に寄り添い、心を込めて葬儀の手配をいたします。自宅での看取りから葬儀の準備、公営斎場の手配など、全てお任せください。経験豊富なスタッフがしっかりとサポートいたしますので、安心してご相談いただけます。

  • ご葬儀のご相談: 0120-077-009 までご連絡ください。
  • Instagram: 弊社のInstagramでも葬儀事例やお花のアレンジメントなどをご紹介しております。

お問い合わせフォーム

弊社ではオンラインでのご相談にも対応しております。以下のお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。スタッフが迅速に対応し、ご葬儀に関するご質問やご要望にお答えいたします。

[お問い合わせフォームはこちら]

1日葬プランのご案内(メモリアルトネ利用)

先日、加須市在住のご家族様よりご依頼いただき、メモリアルトネにて親族のみの家族葬「1日葬」を執り行いました。ご家族の「ゆっくりと故人を見送りたい」というご要望に応え、式場を利用して温かいお別れの時間を過ごしていただきました。近親者のみでゆったりとお見送りができる1日葬プランは、シンプルながらも深いお別れの時間を提供します。

加須市にお住まいで1日葬をご検討の方は、ぜひたまゆら葬社までお気軽にご相談ください。


1日葬プラン内容

「お通夜を行わない葬儀式」である1日葬プランでは、次の内容が含まれています。

  • 料金:281,600円+メモリアルトネ使用料金
  • プラン内容:お棺、骨壺・骨箱、遺影写真、白木位牌、ドライアイス(10㎏)、市内搬送、役所手続き代行など

※ご遺体の保管日数により、追加ドライアイス代がかかる場合があります。


メモリアルトネ火葬料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用大人(満12歳以上)1体10,000円50,000円
小人(満12歳未満)1体5,000円25,000円
死胎1体3,000円15,000円
身体の一部1包3,000円15,000円
改葬1体5,000円25,000円
待合室和室・洋室1室3,000円6,000円

メモリアルトネ式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
葬祭場大式場3時間以内64,000円128,000円
大式場超過料金1時間ごと21,000円42,000円
小式場3時間以内32,000円64,000円
小式場超過料金1時間ごと11,000円22,000円
霊安室保冷庫24時間以内4,000円20,000円
霊安室超過料金12時間ごと2,000円10,000円

加須市在住の方は、組合管内料金でメモリアルトネをご利用いただけます。費用を抑えながら安心してご利用いただける公営斎場の活用をご提案しております。


対応エリアとお問合せ方法

たまゆら葬社では、東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城エリアでの葬儀相談に対応しています。地域に関わらず、まずはお気軽にご相談ください。

  • お問い合わせフォームこちらからご利用ください。
  • お電話でのご相談:0120-077-009

インスタグラムでのご案内

たまゆら葬社の公式インスタグラムでは、花祭壇の事例などもご覧いただけます。ぜひ参考にしてください。

 

行田市斎場でのお葬式

住所: 埼玉県行田市大字佐間1751
アクセス:

  • 秩父鉄道線「行田市駅」から車で約10分
  • JR高崎線「吹上駅」から車で約10分
  • 市営循環バス「行田市駅」停留所から西循環で城西停留所下車、徒歩5分

行田市斎場の特徴

行田市斎場は、家族葬から一般的な葬儀・火葬まで幅広いサービスを提供しています。公営のため、民間の式場よりも費用を抑えられ、白木祭壇が常設されているため、葬儀全体のコストも低減できます。また、葬儀式場と火葬場が併設されているため、お通夜、葬儀、告別式、火葬を同じ場所で行うことができ、移動の手間や追加費用を省けるのが大きな利点です。

行田市斎場の葬儀プラン

  1. 火葬式プラン
    • 価格: 96,800円+火葬料金+待合室料金
    • シンプルなプランで、急な葬儀の際に最適です。
  2. 一日葬プラン
    • 価格: 281,600円+火葬料金+式場使用料金
    • お通夜を行わず、告別式のみを行うプランです。シンプルでありながら、丁寧なサポートを提供します。
  3. 家族葬・一般葬プラン
    • 価格: 327,800円+火葬料金+式場使用料金
    • お通夜・告別式を通じて、故人をしっかりと見送るプランです。親しい方々と共に思い出を分かち合えます。

各プランには、お棺、骨壺セット、市内搬送、役所手続きが含まれています。

行田市民の料金について

行田市に住民基本台帳に記録されている方(死亡者が住民の場合)には、特別料金が適用されます。詳細はお問合せください。

火葬の時刻

  • 市民の方: 9時30分、10時、10時30分、12時30分、13時、13時30分
  • 市民以外の方: 9時30分、10時、13時30分

事前相談・お見積もり

たまゆら葬社では、行田市斎場での葬儀に関する事前相談やお見積もりを承っております。お気軽にお電話でお問合せください。
お問合せ先: ☎ 0120-077-009

お問い合わせフォーム

さらに、こちらのお問い合わせフォームからもご相談を受け付けております。必要事項をご記入の上、送信してください。

インスタグラムのご案内

葬儀の花祭壇の施工例はインスタグラムでもご覧いただけます。

葬儀の準備で決めておくべきポイント|たまゆら葬社

葬儀の相談や依頼をする前に、いくつか事前に決めておくべきポイントがあります。これにより、スムーズな打ち合わせができ、時間の短縮や費用の調整が可能になります。

1. 葬儀の内容やスタイル

まず、どのような葬儀スタイルにするかを決めておきましょう。たとえば、家族葬を検討している場合、儀式の流れや希望する内容を大まかにでも決めておくことが大切です。家族葬以外にも、直葬や密葬など、どのスタイルにするかを事前に考えておくと、葬儀社との相談がスムーズに進みます。

2. 葬儀の場所

葬儀を行う場所も重要なポイントです。公営斎場、民営斎場、自宅など、どこで行うかによって費用が変わります。最もコストを抑えられるのは自宅での葬儀ですが、施設を利用する場合は地域の公営斎場の利用を推奨しています。

3. 参列者の人数

家族葬など小規模な葬儀を考えていても、どの範囲の人を呼ぶか、参列者の人数を予測しておくことが必要です。人数によって、おもてなしや費用が大きく変動するため、この項目もあらかじめ確認しておくと良いでしょう。


たまゆら葬社のご案内

たまゆら葬社では、エリアに関係なく公営斎場での葬儀をおすすめしています。ご葬儀のご相談や火葬式(直葬)の詳細については、当社までお気軽にお問合せください。

また、花祭壇の施工例はインスタグラムでご覧いただけますので、ぜひご確認ください。

     次の記事へ      前の記事へ