たまゆら葬社 >

【一日葬プランのご案内】県央みずほ斎場(鴻巣市・桶川市・北本市の方対象)

鴻巣市、桶川市、北本市に住民登録をされている方は、公営斎場「県央みずほ斎場」を市民料金でご利用いただけます。図書館や体育館と同じように市民のために運営されている施設で、式に必要なものがすべて揃っており、宗教を問わず格安で利用できる式場です。

【一日葬プラン】

281,600円(税込)+火葬料金+式場料金

プランに含まれるもの

  • お棺

  • 骨壺セット

  • 市内搬送(寝台車)

  • 仏衣

  • 役所手続き代行

  • ドライアイス(10㎏)

  • 納棺お手伝い
  • 遺影写真

  • 白木位牌

  • 司会スタッフ

※返礼品やお料理はご要望に応じて別途手配可能です。


【県央みずほ斎場のご利用料金】

火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

式場料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

【一日葬の流れ】

  1. ご逝去

    • 24時間対応でお電話を受け付けております。まずはご連絡ください。

  2. 寝台車でお迎え

    • 病院・施設などへお迎えに上がり、ご自宅または安置所へご移送いたします。

  3. ご安置

    • ご遺体を安置します。ご自宅の場合はお布団のご用意をお願いいたします。

  4. 納棺

    • ご遺体を棺に納めます。故人様の愛用品を一緒に納めることも可能です。

  5. 告別式

    • 読経、焼香、弔辞などを行い、お別れの儀式を執り行います。

  6. 初七日法要(繰り上げ)

    • 現在は告別式と同時に行うことが一般的です。

  7. 火葬場へ移動

    • 火葬場へご移動いたします。

  8. 火葬

    • 約2時間かかります。その間、待合室でお過ごしいただけます。

  9. 拾骨・ご自宅へ戻る

    • お骨を拾骨後、ご自宅へお戻りいただきます。

  10. 納骨

    • 四十九日法要後に納骨するのが一般的ですが、それより前に行うことも可能です。


【県央みずほ斎場 所在地】

住所:埼玉県鴻巣市境1143


【お問い合わせ・無料相談】

たまゆら葬社では、公営斎場を活用し低価格でのご葬儀をご提案しております。ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ・見積もり依頼 📞 0120−077−009(24時間対応)

お問い合わせはこちら 

会員登録で特典あり! 会員登録はこちら

Instagramで最新情報をチェック Instagramはこちら

葬儀費用の見積もりで後悔しないために

インターネットの普及により、葬儀業界でも情報公開が進んでいます。しかし、葬儀の見積もりについては注意が必要です。「見積もり金額と請求金額が異なる」「見積もり外の費用がかかるとは思わなかった」「もっと詳しい説明を求めればよかった」と後悔される方が少なくありません。こうした事態を避けるために、葬儀費用の全体像を理解することが大切です。

葬儀費用の内訳を明確に理解することが重要

「葬儀費用」には、大きく分けて以下のような項目があります:

  • 葬儀社が提供するサービス費用:式場利用、運搬費、ドライアイス、棺など。
  • 式場以外の費用:飲食代、返礼品、宗教者への謝礼など。
  • 公営施設の使用料:火葬場や待合室の利用料。

残念ながら、これらすべてを明確に提示しない葬儀社が存在するのも事実です。たまゆら葬社では、お客様に納得いただけるよう、透明性の高い見積もりをご提供しています。

たまゆら葬社の見積もりのポイント

  1. 細部まで丁寧にヒアリング
    お客様のご要望や参列人数に合わせて、必要な項目を精査します。
  2. 必要な費用を明確化
    不必要なオプションを省き、総額が分かる見積もりを提示します。
  3. 公営斎場の利用を推奨
    コストを抑えながら充実したサービスを提供可能です。

インスタグラムで事例を確認

たまゆら葬社の公式インスタグラムでは、花祭壇の施工例をご覧いただけます。
👉 たまゆら葬社公式Instagramはこちら

ご相談・お問合せフォームのご案内

たまゆら葬社では、お電話やお問い合わせフォームからのご相談を24時間受け付けております。初めての葬儀準備で不安を感じている方や、具体的な費用について知りたい方は、どうぞお気軽にご連絡ください。

たまゆら葬社では、ご家族の負担を軽減し、心に残るお葬式をご提供することを目指しています。透明性の高い料金設定と丁寧なサポートで、大切な方を送るお手伝いをさせていただきます。疑問や不安がある場合は、いつでもお気軽にご相談ください。

群馬県邑楽郡邑楽町でお葬式・葬儀をお考えなら、たまゆら葬社(0120-077-009)にお電話ください。たまゆら葬社では、安価で利用できる大泉町外二町斎場でのお葬式をサポートしております。

大泉町外二町斎場のご紹介

大泉町外二町斎場は、大泉町・邑楽町・千代田町が共同で運営する公営斎場です。これらの町に住民登録をされている方は、火葬料金が無料で、葬儀式場も安価な管内料金でご利用いただけます。式場には白木祭壇が常設されており、祭壇費用を抑えることが可能です。また、式場と火葬場が併設されているため、移動の手間がなく、葬儀式から火葬、収骨までを一か所で行うことができます。

施設概要

  • 火葬炉:台車ロストル式火葬炉3基
  • 告別室:1室
  • 収骨室:1室
  • 待合室:12畳2室、10畳2室
  • 待合ロビー:あり
  • 葬祭施設:遺族席40席、会葬者席180席
  • 集会室:27畳1室、6畳1室
  • 駐車場:乗用車67台、おもいやり駐車場5台、マイクロバス4台

利用料金

大泉町・邑楽町・千代田町に住民登録をされている方の料金は以下の通りです。

  • 火葬料
    • 13歳以上:無料
    • 13歳未満:無料
    • 死産児:無料
    • 手術肢体及び胞衣汚物:550円
  • 待合室
    • 東・西和室(12畳):無料
    • 東・西和室(10畳):無料
  • 式場:1回3時間 22,000円
  • 集会室
    • 和室、ロビー等:1回3時間 5,500円
    • 通夜に使用する場合:1夜 11,000円

詳細な料金表や利用方法については、大泉町外二町環境衛生施設組合の公式サイトをご確認ください。

たまゆら葬社へのお問い合わせ

大泉町外二町斎場でのお葬式をご検討の方は、たまゆら葬社までお気軽にお問い合わせください。24時間体制で病院等へのお迎えも可能です。

会員登録のご案内

たまゆら葬社では、会員登録を受け付けております。会員の方には、葬儀に関する各種特典や割引サービスをご提供しております。詳しくは、当社までお問い合わせください。

大泉町外二町斎場でのお葬式は、たまゆら葬社にお任せください。経験豊富なスタッフが、心を込めてお手伝いいたします。

弊社(たまゆら葬社)のホームページをご覧いただきありがとうございます。

たまゆら葬社(0120-077-009)では、公営斎場(県央みずほ斎場)を利用してお通夜・告別式・ご火葬・お葬式のすべてを専門に執り行っています。公営斎場(県央みずほ斎場)はその地域の住人であれば区域内料金でお安くお借りすることが出来ます。火葬場と隣接する式場であるため、移動に必要なバスや高額な霊柩車の手配が要りませんので費用を抑える事が出来ます。

 

県央みずほ斎場火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

 

県央みずほ斎場式場料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

 

公営斎場 県央みずほ斎場を利用した火葬式プランは

通夜・葬儀告別式を執り行わない葬儀形態です。


必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行うプランです。火葬式プランには、役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送1回、斎場案内スタッフ1名は含まれています。※ ドライアイス・返礼品・料理・火葬料金は含まれておりません。

 

1日葬プランは通夜を執り行わない葬儀形態です。

ご火葬当日に親族や親しい方々にお集まり頂き、告別式のみを1日で執り行うご葬儀となります。
時間的・経済的事情を考慮し、故人との時間を大切にした、葬儀費用を抑えても儀式は執り行いたい方にお勧めのプランです。1日葬プランには、役所手続き、お棺・骨壺セット、市内搬送1回、ドライアイス10㎏、遺影写真、納棺お手伝い、枕飾りセット等が含まれています。※ 追加分のドライアイス、返礼品、料理、県央みずほ斎場の使用料金は含まれていません。

 

家族葬プランは、家族・親族・親しい知人のみのご葬儀です。

故人と深い繋がりの方々だけで、最期の時間を気兼ねなく過ごす事ができます。
参列者の方への気遣いに追われる事無く、故人との想い出を語りながら、最期の時間を大切にされたい方へお勧めのプランです家族葬プランには、役所手続き、お棺・骨壺セット、市内搬送1回、ドライアイス10㎏、遺影写真、納棺お手伝い、枕飾りセット等が含まれています。※ 追加分のドライアイス、返礼品、料理、県央みずほ斎場の使用料金は含まれていません。

 

 

お葬式のことでお悩みがある方はたまゆら葬社にご連絡下さい。24時間365日対応致します。

エリアを問わず対応いたしますので、ご相談は0120-077-009までご連絡ください。

 

 

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

たまゆら葬社では、ご希望・ご予算をお聞きした上で、ご希望に応じた花祭壇をご提案しております。公営斎場の式場を利用する場合は、白木祭壇が常設されている場合が多いです。その場合は、小さめの花祭壇を祭壇前に出される方が多くいます。予算も60,000円~ご案内しております。

よく広告やHP上で、葬儀費用〇〇万円と書いてあると思いますが、基本、葬儀費用の中には花祭壇費用は含まれていない事が多いです。また、香典返し(返礼品)や料理費用も別途となっている葬儀社が多いので、総額でいくらかかるかは、事前相談やお電話で確認しておくといいと思います。

 

ご葬儀にかかる費用

葬儀プラン

追加費用

ドライアイス追加分・湯灌(メイク・処置代)など

おもてなし費用

(お料理・飲み物・返礼品)

施設使用料(式場料金・火葬料金・ご安置料金)

 

たまゆら葬社では公営斎場での葬儀式を推奨しております。

 

たまゆら葬社 葬儀プラン

 

 

     次の記事へ      前の記事へ