たまゆら葬社 >

たまゆら葬社に依頼を頂きましたお客様から「本当にこの価格で出来るの?後から請求されるんじゃないの?」と良く確認されることがあります。お客様目線で見れば確かにそう思うかもしれません。なぜなら弊社では葬儀に必要なものはセット料金に含んでいるからです。「余計のもの」と言っては言い過ぎですが必要なもの以外は別料金プランとしているからなんです。つまりお客様の希望により、希望する物を付けることが出来る。「セット料金以外はお客様自身の希望により決めればよい」と言うことです。弊社では直送、1日葬も行っておりますので是非「たまゆら葬社 0120-077-009」にご依頼下さい。最近では、ご自宅での葬儀を希望されるご家族様が増えてきております。自宅での葬儀も承っておりますのでご相談ください。

 

群馬県 邑楽郡 邑楽町でお葬式・葬儀をお考えの御家族様はたまゆら葬社 0120-077-009 にお電話ください。大泉町外二町斎場は大泉町・邑楽町・千代田町の住人の方がお使いになっています。大泉町外二町斎場でもお葬式が出来る式場が併設されています。群馬県太田市や館林市も併設された式場を使い頻繁にお葬式が行われています。公営斎場では使用料も安く葬儀専用につくられているのでバスや霊柩車での移動が無くお葬式が一か所で行えます。ご家族様の費用面での負担や参列者様の負担も軽減されます。

 

大泉町外二町斎場での火葬式プラン

 

シンプル火葬式プランには、火葬式に必要な物がセットになっております。

その他、ドライアイス代金・ご自宅にご安置が出来ない場合は安置料金がかかります。

詳しくは たまゆら葬社までお問合せ下さい。

 

大泉町外二町斎場料金表

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

 

たまゆら葬社では公営斎場(  館林市斎場 、 大泉町外二町斎場 )を利用して低価格でのご葬儀をご用意しております。葬儀の価格についてはご不安なことも多いかと思いますので、事前にご相談いただきお見積もりをお取りいただくことをお勧めしております。ご希望を全てお話しいただきお見積もりに出してから、ご家族様でご相談いただき必要を提示していただいたものだけをご請求させていただきます。ご相談の際にはご遠慮なく何でもお話しください。

ご相談、お見積もりは たまゆら葬社0120−077−009)までお電話にてご連絡くださいませ。

群馬県邑楽郡大泉町・邑楽町・千代田町で葬儀社をお探しの御家族様は たまゆら葬社(0120-077-009)にご連絡下さい。大泉町外二町斎場では お通夜・告別式・ご火葬が一か所で出来るためバスや霊柩車での移動がないので故人様との最後のお時間をゆったりと過ごすことが出来ます。大泉町外二町斎場(大泉町・邑楽町・千代田町の住人の方)は安価な管内料金でご利用いただけます。火葬式(直葬)一日葬 家族葬 一般葬 他 様々なお葬式でも対応可能です。

公営斎場 大泉町外二町斎場の葬儀プラン

① 急な出来事で費用を出来るだけ抑えたい方はご火葬のみの  火葬式 96,800円~

② お通夜を行わず告別式のみを行う  一日葬 281,600円+式場使用料

③ お通夜・告別式を執り行う 家族葬・一般葬 327,800円+式場使用料

①~③よりお選びいただけます。

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

※大泉町・邑楽町・千代田町の方は、市民料金で使用できます。

たまゆら葬社では、葬儀の 事前相談・お見積もりを承っております。

大泉町外二町斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

急な出来事でも24時間対応致します。

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

 

密葬と家族葬は何が違うのですか?と良く聞かれますが、身内だけで執り行うと言う意味では同じですが、定義はやや異なります。「密葬」の場合は、後日に一般関係者向けの『本葬』や『お別れ会』を執り行うことを前提にしています。著名人の葬儀や社葬など、社会的影響力が大きい人は、まず密葬にすることが多いでしょう。このような方々の「本葬」は、社会的な側面が大きくなり、遺族の悲しみのケアや寺院による供養とのバランスがとりづらいという性質があります。また、本葬やお別れ会の場合は、セレモニーの準備や告知に日数を要するため、まずは身内だけで密葬を行って、故人のお身体も荼毘に付します。一般的に本葬が執り行われるのは故人の死後一カ月くらいが多いようです。

一方、「家族葬」は、一般関係者向けのお別れの場を設けない、まさしく家族だけで執り行う葬儀スタイルです。とはいえ、一般関係者向けのお別れの場がないことの弊害が起きていることも現実的な問題です。苦言を呈されたり、後日のご自宅への弔問があとを絶たずに、ご家族が余計に疲弊してしまうということもあるようです。

密葬は、「密葬」→「本葬」という2段階の葬儀の前段階。
家族葬はそれだけで完結してしまう葬儀。ということです。

たまゆら葬社では、事前にてお葬儀の相談も受け付けております。疑問や質問など、気になる事がありましたら、なんなりとお聞きください。また、ご自宅葬、公営斎場での葬儀を推奨しております。

ご葬儀のご質問・ご相談は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

     次の記事へ      前の記事へ