たまゆら葬社 >

佐野斎場での家族葬は、たまゆら葬社にお任せください。
佐野市に住民登録をされている方が利用できる佐野斎場で、心温まる家族葬をお考えなら、安心してお任せいただけるたまゆら葬社へご連絡ください。佐野斎場では、お通夜を行うことができないため、1日で完結する一日葬プランをおすすめしています。栃木県内でも費用を抑えた直葬・一日葬・家族葬のニーズが増えており、当社ではご遺族の負担を軽減するために、必要なものが揃ったセットプランをご用意しています。

また、病院や介護施設、警察署などからの24時間対応の搬送サービスも提供しておりますので、緊急の際でも安心です。

佐野斎場での葬儀プラン

一日葬プラン(告別式のみ)
料金:281,600円(税込)+ 斎場使用料金

このプランには、葬儀に必要な基本的な項目が含まれており、以下の内容がセットになっています:

  • お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回分)
  • 役所手続き、市内搬送(1回)
  • スタッフ1名のサポート、葬祭用具一式

病院や施設でのご逝去の場合、寝台車でのご遺体のお迎えから、ご自宅または安置施設までお送りします。到着後は、すぐにご安置と枕飾りの準備を行います。枕飾りに必要な机、線香、蝋燭、リン、刃物などもご用意しておりますので、すべてお任せいただけます。

佐野斎場の使用料金

区分単位市民市民以外
火葬費用12歳以上1体無料40,000円
12歳未満1体無料24,000円
死産児1体無料12,000円
身体の一部1体無料6,000円
改葬遺体1体無料18,000円
汚物の焼却1個無料4,000円
待合室2時間3,000円6,000円
特別ホール控室2時間3,000円6,000円
特別ホール(控室含む)1回20,000円40,000円
霊安室24時間3,000円6,000円
霊柩自動車往復5,000円10,000円
往路2,500円5,000円

佐野斎場での葬儀についてのご相談やお見積りは、たまゆら葬社(0120-077-009)まで、お気軽にお電話ください。私たちは、お客様の不安や負担をできる限り減らし、心でお送りする家族葬のサポートをいたします。

 

群馬県邑楽郡邑楽町・大泉町・千代田町にお住まいの方は、公営の「大泉町外二町斎場」を利用することで、安心かつ経済的にお葬式を行うことができます。
大泉町外二町斎場は、葬儀式場と火葬場が同一敷地内にある便利な公営斎場で、移動の負担が少なく、バスや高額な霊柩車を使用する必要がありません。そのため、移動費を抑えながらスムーズに葬儀を行えるのが特徴です。

大泉町外二町斎場の特徴と利用料金

  • 所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347番地の5
  • 対象地域:大泉町・邑楽町・千代田町
  • 火葬料金:組合区域内の住民は無料
  • 待合室:無料で利用可能
  • 式場利用料金:告別式 27,500円〜
    (※利用時間・規模により料金は変動します。)

 

大泉町外二町斎場は、火葬と葬儀を同じ場所で行えるため、時間的・経済的な負担を大幅に軽減できます。家族葬や直葬を検討されているご家族様にも非常に人気があります。

たまゆら葬社のご案内

「たまゆら葬社」では、少人数の家族葬から一般葬まで、地域の方が利用しやすい価格設定でご案内しております。

  • 直葬プラン(火葬式):96,800円(税込)〜
  • 一日葬・家族葬プラン:281,600円(税込)~

事前相談・お見積もりは無料で承っております。
公営斎場での葬儀を中心に、費用を抑えつつ心のこもったお見送りをサポートいたします。

大泉町・邑楽町・千代田町での葬儀は公営斎場がおすすめ

公営斎場を利用することで、地域住民は火葬料が無料となり、式場利用料も安価です。
葬儀の移動が一か所で完結するため、高齢のご親族にも安心してご参列いただけます。
たまゆら葬社では、地域に密着した葬儀サポートを行い、無理のない葬儀プランをご提案しています。

お問い合わせ・ご相談

大泉町外二町斎場でのご葬儀・直葬・家族葬に関するご相談は、
たまゆら葬社 0120-077-009 までお気軽にお問い合わせください。
事前相談やお見積りは無料です。

    無料会員登録のご案内

    たまゆら葬社では、会員登録をしていただくと、
    葬儀費用の割引や会員限定サービスをご利用いただけます。
    登録は簡単・年会費無料です。ぜひご活用ください。

    Instagramで最新情報をチェック

    たまゆら葬社の公式Instagramでは、葬儀事例や式場の写真を発信しています。
    Instagramを見る

    関連記事

    桐生市斎場でのご葬儀について

    桐生市斎場では、家族葬や一般的な葬儀、お葬式・火葬まで幅広い形式のご葬儀に対応しています。同じ建物内に葬儀場と火葬場が併設されており、火葬場への移動の負担も少なく、宗旨・宗派を問わず多様なご葬儀を執り行うことが可能です。

    アクセス面でも便利で、JR「新桐生駅」から車で約15分という立地にあり、駐車場も完備されているため、多くの方に安心してご利用いただけます。

    桐生市斎場の最大のメリットは、葬儀式場と火葬場が一体となっているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までをすべて同じ場所で行えることです。これにより、霊柩車やマイクロバス、タクシーなどの移動費用を削減でき、時間的な負担も軽減されます。

    桐生市斎場の葬儀プラン

    シンプル火葬式プラン
    このプランはお通夜や告別式を行わず、必要最低限の内容で故人とのお別れを執り行うものです。火葬場の炉前で故人との最期の時間を過ごすシンプルな形式であり、役所・斎場の手続きやセレモニースタッフのサポートが含まれています。

    1日葬プラン
    通夜を行わず、火葬当日にご親族や親しい方々が集まり、葬儀・告別式を1日で執り行うプランです。時間や費用の制約がある中でも、故人との大切な時間をしっかりと過ごしたい方におすすめです。

    家族葬プラン
    家族や親しい知人のみで故人との最期の時間を大切に過ごすプランです。参列者への気遣いに追われることなく、ゆっくりと故人との思い出を語り合える形式です。また、一般葬にも対応しており、幅広いニーズに応えます。

    桐生市斎場の料金

    桐生市斎場は、公営斎場としてお通夜から告別式までの一連の儀式を一つの施設内で行えますが、斎場の使用料のほかに葬儀費用や料理・返礼品の費用も別途かかります。詳細な料金表は以下のリンクからご確認ください。

    区分種別単位桐生市・みどり市の住民(管内)
    左記以外の住民(管外)
    火葬費用12歳以上1体無料45,000円
    12歳未満1体無料22,500円
    死産児1胎無料15,000円
    手術肢体胞衣等1㎏未満1,100円-
    1㎏以上 10㎏未満3,300円-
    10kgf以上30kg未満5,500円-
    30㎏以上 50㎏未満8,800円-
    50㎏以上11,000円-
    遺骨容器-1号(大)無料2,200円
    3号(小)無料1,100円
    待合室第1~4(約50名)2時間5,500円11,000円
    第5(約30名)3,300円6,600円
    中央式場(約80名)単独使用(葬儀・告別式)3時間55,000円110,000円
    連続使用(通夜・葬儀・告別式)20時間90,200円180,400円
    第一式場(約約180名)単独使用(葬儀・告別式)5時間55,000円110,000円
    連続使用(通夜・葬儀・告別式)23時間90,200円180,400円
    大広間-3時間16,500円33,000円
    第一和室-3時間5,500円11,000円
    第ニ和室-3時間5,500円11,000円
    通夜室-1夜16,500円33,000円
    霊安室-24時間3,300円6,600円

    桐生市斎場の所在地

    群馬県桐生市広沢町5丁目4746番地の5

     

    たまゆら葬社では、低価格でありながらも、故人様を大切にお送りするご葬儀をご提案いたします。

    桐生市斎場でのご葬儀をお考えの方は、ぜひたまゆら葬社にご相談ください。

    お問い合わせはこちらから→たまゆら葬社
    Instagramでも情報を発信中→たまゆら葬社

    佐野斎場での1日葬 | たまゆら葬社で安心・低価格のお葬式

    栃木県佐野市韮川町にある佐野斎場(公営斎場)で、お葬式をお考えの方へ。たまゆら葬社では、佐野斎場を利用した家族葬を低価格で安心して執り行えるようサポートしています。佐野斎場は佐野市および栃木市にお住まいの方が、安価な料金でご利用いただける施設です。費用を抑えながらも、故人との大切な時間を大切にした葬儀を提供いたします。お困りの際は、24時間対応のたまゆら葬社にお電話ください。
    お問い合わせ:0120-077-009

    佐野斎場の使用料金

    区分単位市民市民以外
    火葬費用12歳以上1体無料40,000円
    12歳未満1体無料24,000円
    死産児1体無料12,000円
    身体の一部1体無料6,000円
    改葬遺体1体無料18,000円
    汚物の焼却1個無料4,000円
    待合室2時間3,000円6,000円
    特別ホール控室2時間3,000円6,000円
    特別ホール(控室含む)1回20,000円40,000円
    霊安室24時間3,000円6,000円
    霊柩自動車往復5,000円10,000円
    往路2,500円5,000円

    1日葬プランの特徴

    1日葬は、通夜を省き、告別式を1日で行う葬儀形式です。親族や親しい方々が集まり、故人をお見送りすることに重点を置いたプランで、時間的・経済的な負担を軽減しつつも、心を込めた儀式を行いたい方に最適です。
    1日葬プランには以下の内容が含まれています:

    • 役所手続き代行
    • 棺・骨壺セット
    • 市内搬送1回
    • ドライアイス(10kg)
    • 遺影写真
    • 納棺のお手伝い
    • 枕飾りセット
    • 司会スタッフ

    ※追加のドライアイス、返礼品、料理、佐野斎場の使用料金は別途必要です。

    一日葬プラン斎場費用合計
    281,600円(税込)23,000円304,600円(税込)

    1日葬の流れ

    1. ご逝去
      ご家族の方からのご連絡を受け、24時間体制で対応いたします。
    2. お迎え
      寝台車を手配し、ご遺体を病院や施設からご自宅または安置所までお送りいたします。
    3. ご安置
      ご自宅または安置所にてご遺体を安置します。ご自宅で安置される場合は、お布団のご用意をお願いいたします。
    4. 納棺
      ご遺体を棺に納めます。ご希望があれば、故人が使用していた品を一緒に納めることが可能です。
    5. 告別式
      お別れの準備として、読経や焼香、弔辞を行います。
    6. 初七日法要
      通常、告別式と同時に初七日法要を行うことが一般的です。
    7. 火葬場への移動
      霊柩車でご遺体を火葬場へ移動します。
    8. 火葬
      火葬に約2時間かかります。その間、待機室でお過ごしいただけます。火葬後、拾骨を行います。
    9. お骨のお持ち帰り
      ご自宅へ故人のお骨をお持ち帰りいただきます。
    10. 納骨
      通常は四十九日法要の後に納骨しますが、ご家族の事情に合わせて前倒しも可能です。

    佐野斎場でのお葬式をお考えの方へ

    お問い合わせ・ご相談

    低価格で安心の1日葬を佐野斎場でお手伝いします。セレモニースタッフが心を込めてサポートいたしますので、ぜひご相談ください。

    Instagramでの情報発信

    葬儀の施工例をInstagramで発信しています。ぜひご覧ください!

    館林市で家族葬・一日葬をご検討の皆さまへ

    群馬県館林市で「家族葬」や「一日葬」をお考えの方は、
    地域密着の たまゆら葬社へお任せください。

    弊社は 館林市青柳町1587-1 に葬儀相談所を設け、
    24時間365日ご相談を承っております。
    生前の事前相談や費用シミュレーションもお気軽にご相談ください。

    たまゆら葬社の葬儀プラン(館林市向け)

    プラン名費用含まれるもの
    一日葬・家族葬プラン(お通夜なし)281,600円+式場使用料お棺/骨壺/骨箱/市内搬送/仏衣/役所手続き代行/司会スタッフ/ドライアイス1回分/遺影写真(大・小)/白木位牌
    一般葬・家族葬プラン(通夜+告別式)327,800円+式場使用料同上

    また、必要に応じて以下を追加していただけます。

    • ドライアイス(追加分)

    • お食事

    • 香典返し

    🔹 総額が明確な安心プランでご案内いたします。

    館林市斎場でのお葬式が選ばれる理由

    館林市斎場は 公営斎場 のため、
    館林市に住民登録のある方は、

    火葬料金無料
    ✅ 式場も 市民料金で利用可能

    さらに、

    • 火葬場が併設 → 霊柩車やバスの手配不要!

    • 常設の白木祭壇あり → 費用を抑えられる!

    移動の負担がなく、
    ご高齢のご親族が多いご葬儀にも最適です。

    館林市斎場の利用料金

    区分種別単位市民市民外
    火葬費用12歳以上1体無料60,000円
    12歳未満1体無料40,000円
    死産児1体無料20,000円
    胞衣、汚物等1回2,200円
    待合室1号室1回1,100円3,300円
    2号室1回1,100円3,300円
    3号室1回1,100円3,300円
    4号室1回1,100円3,300円
    式場1回11,000円33,000円
    集会室1・2号室1回4,400円13,200円
    終夜付添1夜2,200円6,600円
    霊安室1回3,300円9,900円

    ※料金は館林市の規定に準じます。

    お問い合わせ先(24時間対応)

    📞 0120-077-009(たまゆら葬社)
    「館林市のページを見た」とお伝えください。

    Q&A(よくあるご質問)

    Q. 館林市以外の住民ですが利用できますか?
    A. 可能です。ただし利用料金が異なります。お気軽にご相談ください。

    Q. 費用の追加が出るケースは?
    A. ご安置日数が長い場合、食事・返礼品追加などです。事前に見積提示し、明確にご説明します。

    Q. 菩提寺がない場合もお坊さんを手配できますか?
    A. はい。宗派問わずご紹介可能です。

    会員登録のご案内

    入会費・年会費 無料
    葬儀費用の割引など会員様限定特典あり
    会員登録はこちら

    Instagramはこちら

    実際の式場の施工例を更新中👇

    👉 https://www.instagram.com/t_sousha/

    📝無料相談フォーム
    お問合せ – たまゆら葬社

               前の記事へ