たまゆら葬社 >

家族葬を執り行う際には、仕事関係やご近所、同僚などの義理で参列する方々をお断りし、近親者のみで行う旨を通知しておくことが重要です。そして、その通知内容に家族葬であること、香典や弔電をお断りすることなどを明確にしておく必要があります。稀に、勘違いして家族葬だと聞いているにもかかわらず、焼香にくる人がいるので、こういったトラブルを避けるためにも、お断り内容を明確にし、通夜をしない場合はその理由も書いて通知した方がよいのです。

では、ご近所の方や住んでいる地域の自治会や町内会への通知はどうするべきなのか?早い段階で自治会長に電話をし、家族葬で行う旨を伝えます。その際、町内会への通知をお願いすればスムーズにお知らせすることができます。また、家の近くに住んでいる方で仲良くしてもらっている方々には、直接家に行き挨拶をすると印象も良く、「私は呼ばれていないのにね」という不満も湧きづらくなると思います。また、ご近所にお知らせする際にも、文面で伝える通知と同様に、お香典を受け取らないこと、お通夜を執り行わないことなども、きちんとお伝えするといいです。

簡単な通知の例文です。

「謹啓 ●月●日 妻 ○○が逝去いたしました。

故人、また妻の遺志により、遺族、親族のみで家族葬を家族葬を執り行う事に致します。

つきましては、故人の遺志でご香典、ご弔電などのお気遣いは辞退させていただきます。

生前のご厚情に御礼申し上げます。 ○○(喪主の名前)」

※文章は辞退する内容によって変わりますので、行う家族葬に沿って作る必要があります。

 

(公営斎場推奨)

館林市斎場, 大泉町外二町斎場, 小山聖苑, メモリアルトネ, 県央みずほ斎場など

ご葬儀のご相談、お問合せは たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

家族葬とはいっても、明白な決まりはありません。イメージ的に家族葬は御香典を受け取らない、用意しなくてもよいというケースが多いですが、全てが御香典不要ではないのです。御香典不要の家族葬が多いからと、「家族葬だし香典もっていかなくていいや」と勝手な判断をしてしまうと、いざ到着したときに恥をかいたり、失礼になる事もあるので注意が必要です。香典が必要かどうかは、家族葬のお知らせハガキなどで確認することが出来ます。「御香典はご遠慮させていただきます」などの記載があれば用意せず、なければ、香典を用意しましょう。

たまゆら葬社では、事前にてお葬儀の相談も受け付けております。疑問や質問など、気になる事がありましたら、なんなりとお聞きください。また、ご自宅葬、公営斎場での葬儀を推奨しております。ご葬儀の質問・ご相談は たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

低価格で質の高い葬儀とは?
低価格なのに質の高い葬儀なんて出来るの?と当社ではよくお客様からご質問を頂きます。
弊社では『低価格で質の高い葬儀』を実現しております。

なぜ実現できるの?
従来の葬儀社では、お客様からお葬式のご依頼を受けると葬儀社から様々な業者へ発注を掛けます。
例えば返礼品やお花などです。これには中間マージンが発生することがほとんどです。
悪いことではありませんが小さな葬儀社はこのように運営をしないと厳しい現実もございます。
しかし当社は業者への発注を多くの数を発注することで1つ1つの単価を大幅に安くすることが可能なのです。
結果、お客様には低価格で質の高い葬儀をご提供することが出来ております。

こちらから弊社が行ったお葬儀の事例をご覧頂くことが出来ます。
全体に掛かった費用なども掲載しておりますので是非、ご覧ください。

弊社のお葬儀事例

また、事前のご相談も365日24時間ご対応しておりますので、

館林市で安くて質の高い葬儀をご希望の方は下記までお気軽にお問合せ下さい。

たまゆら葬社 0120-077-009

 

 

館林市で葬儀をお考えの方はたまゆら葬社の会員サービスをご利用ください。たまゆら葬社では無料で会員登録を行なっております。会員登録された方には葬儀費用から1万円の値引きサービスをさせて頂きます。お客様の「任せて良かった」の声を頂きたいと願いあらゆる面で費用が抑えられるようにご案内、ご提案させて頂きます。葬儀当日だけでなく、葬儀の用意はもちろん葬儀後のアフターケアもさせて頂きますのでご安心ください。故人様との最後のお別れをご納得のいく内容と価格で安心してお過ごしいただければと思ってサポートさせて頂きます。会員登録は電話 たまゆら葬社(0120−077−009)、チラシの返信葉書、ホームページからもご登録いただけます。希望がない場合はこちらからご連絡することは決してありません。ぜひ無料会員登録で会員サービスをご利用ください。

 

 

古河市斎場は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までの一切を同じ場所で執り行うことができます。その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。式場には祭壇が常設されているので、結果的にご葬儀全体の費用を抑えることが可能で、利用するにあたってはこれが最大のメリットとなります。様々な規模・宗旨宗派問わず形式に対応が可能です。駐車場も完備されていますので、どなたでも安心してご利用いただけます。また、古河市の住民の方は、安価な料金で使用することができます。

古河市斎場火葬料金

区分単位本市の住民本市以外の住民
火葬費用13歳以上1体5,000円35,000円
13歳未満1体3,000円20,000円
死産児1体1,000円10,000円
身体の一部1包1,000円2,000円
改葬1回1,000円2,000円
汚物の焼却4kgまで2,000円2,000円
超過料金(1kgごと)1,000円1,000円
待合室1室(2時間)5,000円10,000円
1室(1時間ごと)1,000円3,000円

シンプル火葬式(直葬)96,800円+火葬料金+待合室使用料

一日葬プラン 281,600円+火葬料金+斎場使用料

家族葬プラン  327,800円+火葬料金+斎場使用料

上記プランには、 葬儀に必要なものが含まれた セットプラン になっております。

お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

古河市斎場はお通夜から告別式まで全てが行える公営斎場です。

葬儀費用の他に斎場の使用料、料理・返礼品などの費用が発生します。

古河市斎場での葬儀のご相談は  たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

     次の記事へ      前の記事へ