たまゆら葬社 >

館林市斎場(群馬県館林市苗木町2487)でお葬式・葬儀ならたまゆら葬社(0120-077-009)にお電話下さい。市営斎場専門で葬儀を行っているため低価格なお葬式をご提供しています。また、館林市にご住所があるご家族様は安価な価格でご利用もできます。各御家族様の希望に合わせ火葬式(直葬)から一般葬を御案内しています。最近では、家族葬(1日葬)を選ばれる御家族様が増えています。葬儀に沢山のお金が掛かるため、負担の少ない家族葬を選ぶ方が多いのではないのでしょうか?たまゆら葬社では1日葬281,600円~ご案内しています。シンプル火葬式(直葬)96,800円~のプランもあります。※深夜・早朝でも病院等のお迎えも可能です。

館林市斎場利用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

シンプル火葬式(直送)96,800円+待合室料

一日葬プラン 281,600円+式場利用料金

通夜告別式プラン 327,800円+式場利用料金

必要なものを全てセットにした価格です。別途費用についてはドライアイス、料理、返礼品などで必要がなければ追加はありません。納得のいくまでご提案致しますので、安心してご連絡ください。

 

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

近年では最寄りの斎場や葬儀社の式場でお葬式を執り行うことが当たり前となっており、お葬式に関わる全ての人々が不便や面倒といったことを感じることなく活用されています。

お葬式は元来、自宅や近隣の集会所、菩提寺や教会の本堂などで執り行われてきました。近年はお葬式に対する簡素・簡略化思考の強さから、このような場所でのお葬式を選択される方が少なくなってきています。間違いなくお葬式の形態に大きな変化が見られます。

公営斎場の料金

行政が運営する公営斎場の多くは、定められた施設利用料金を納めることで、信仰する宗教・宗旨や宗派に関係なく安価で利用することが可能です。

しかしながら死亡者や利用者(祭祀を主宰する者)の住民登録がされている住所により、料金が異なりますので注意が必要です。

館林市斎場 (公営)火葬費用式場費用(1回)待合室集会室
館林市民無料11,000円11,00円4,400円
館林市民外60,000円33,000円3,300円13,200円

公営斎場は複数の市区町村で運営管理を行っている場合が多く、定められた利用範囲内であれば民営斎場に比べ利用料金はだいぶ割安です。

祭壇の種類

公営斎場の多くは白木祭壇が常設されていることも多く、その費用も式場費の中に含まれていることが多いので、最終的に葬儀費用の節約に繋がります。常設されている白木祭壇を利用すれば祭壇の費用は実質無料、という考え方をされても良いと言えます。

 


公営斎場に常設されている祭壇の多くは広く仏式で用いられている白木祭壇なので、花祭壇や個性的な祭壇を選ぶ際には葬儀社と相談することが必要で別途費用が生じます。その飾り付けの仕方や価格帯は様々ですが、小さくなってしまうと寂しく感じてしまうものです。こだわりが無ければ公営斎場に常設されている白木祭壇を利用されることをお勧めします。

館林市斎場葬儀プラン

シンプル火葬式(直送)96,800円+待合室料金

一日葬プラン 281,600円+式場費用+集会室料金+待合室料金

通夜告別式プラン 327,800円+式場費用+集会室料金+待合室料金

必要なものを全てセットにした価格です。別途費用についてはドライアイス、料理、返礼品などで必要がなければ追加はありません。納得のいくまでご提案致しますので、安心してご連絡ください。

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

 

たまゆら葬社では、さまざまな葬儀の形をご用意しており、低価格でも、大切に故人様をお送りいたします。

館林市斎場で葬儀をお考えなら、たまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせは→たまゆら葬社( 群馬県 館林市 青柳町1587-1 )

お電話の方はこちらから→たまゆら葬社 0120-077-009

インスタグラム→たまゆら葬社インスタグラム

安心・低価格で葬儀を行う「安・低」の たまゆら葬社 です。公営斎場でのご葬儀をお考えの皆様に弊社では明瞭会計で低価格プランの葬儀をご提案さえて頂いております。

 

シンプル火葬式(直送)96,800円〜

一日葬プラン 281,600円+式場利用料金

通夜告別式プラン 327,800円+式場利用料金

必要なものを全てセットにした価格です。別途費用についてはドライアイス、料理、返礼品などで必要がなければ追加はありません。納得のいくまでご提案致しますので、安心してご連絡ください。お問合せは、たまゆら葬社  0120-077-009 までご連絡ください。

 

大泉町外二町斎場利用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

 

 

所在地: 群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

小山市で家族葬を行う場合はたまゆら葬社0120-077-009にお電話下さい。家族葬では、ご家族や近親者のみで行うため気をつかわず心を許した人たちだけでゆったりと故人様を見送ることが出来ます。費用面でも家族葬であれば負担も少なくなり、地域のしきたりもきにせずご家族の希望のお葬式が行えます。※たまゆら葬社では小山市の小山聖苑(栃木県小山市大字外城717-1)を利用してお葬式・葬儀を行います。家族葬向けの式場と一般葬向けの式場がお選び頂けます。

小山聖苑での葬儀プラン

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円+火葬料金+待合室料金 

告別式のみのご葬儀 一日葬プラン 281,600円+火葬料金+式場料金

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円+火葬料金+式場料金

小山聖苑火葬料金

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円50,000円
12歳未満1体3,000円30,000円
死産児1体2,000円15,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円8,000円
改葬遺体1体3,000円23,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円8,000円
小山市・下野市・野木町に住民登録をされている方は、管内料金で利用できます。

小山聖苑式場料金

区分単位組合管内の方組合管外の方
待合室1室2時間3,000円25,000円
式場(大)昴3時間20,000円60,000円
(小)銀河3時間15,000円45,000円
式場控室1室一夜15,000円30,000円
霊安室1棺24時間以内3,000円19,000円

小山聖苑所在地:小山市大字外城717番地1

火葬設備:火葬炉8基

葬祭場:大式場130名、小式場60名

霊安室:2棺

控室等:待合室8室

小山聖苑への行き方

JR東北新幹線・宇都宮線・両毛線・水戸線
小山駅下車、駅西口から小山市コミュニティバス(おーバス)で約10分(「温水プール館前」停留所で下車)
小山駅西口からタクシーで約10分

自家用車でお越しの場合

佐野藤岡ICから

東北自動車道・佐野藤岡ICから国道50号線を小山方面へ約17km
↠思川(小山大橋)を越え、国道4号線方面の左側側道へ
↠国道4号線・神鳥谷交差点を右折し、1つ目の信号を右折
↠総合公園交差点を左折し200m先右側

 

現在 全国各地で  お葬式  ・ 葬儀  の形態も大きく変化をしています。群馬県  邑楽郡  邑楽町 でのお葬式 ・葬儀でも年々急増しているのが、火葬式 ・家族葬 になります。たまゆら葬社 では 低価格 な 料金プランをご用意致しております。 組合区域内 (  大泉町  ・ 邑楽町  ・ 千代田町  ) の方は 大泉町外二町斎場 を利用することにより、低価格 でお葬式が出来ます。移動のためだけに使う 高額な霊柩車やバスを手配することがなくなり 余分なお金をかけずに お葬式 (お通夜~告別式~火葬) が一か所で出来るということになります。 たまゆら葬社  では 無駄をできるだけ省くことで 残されたご家族様の より良い未来 のためになればと思っています。※ 組合区域外の方も大泉町外二町斎場の利用が可能ですのでご連絡下さい。

大泉町外二町斎場使用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円
※ 大泉町外二町斎場の式場には、白木祭壇が常設されております。その為、祭壇費用をかけずにお葬式を執り行う事も可能です。

大泉町外二町斎場 で 家族葬  ・ 一般葬 を執り行う場合 ( お通夜 ・葬儀/告別式 の2日間 )

ご家族中心のご葬儀 ファミリープラン 327,800円+式場利用料金

 大泉町外二町斎場 で 一日葬 を執り行う場合 

一日葬プラン 281,600円 + 式場利用料金

 大泉町外二町斎場 で 火葬式  (  直葬  )を執り行う場合

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円~

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれた セットプラン になっております。 (お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、遺影写真・ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。)     また、病院・施設などで亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。 ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。 枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。急な出来事でも24時間対応致します。  

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

 

たまゆら葬社では、葬儀の 事前相談・お見積もりを承っております。

( 公営斎場 )大泉町外二町斎場での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までご連絡ください。

     次の記事へ      前の記事へ