たまゆら葬社 >

昔のように、親戚中が集まり友人や知人を呼び寄せて、大規模な葬儀を行う家庭は年々減っています。

少子高齢化が進み、葬儀に参列する人は減ってきているのです。

そのため、難儀の選択肢も多様になっていて、火葬式という方法を選ぶ人も増えてきました。

今回は、火葬式についてご案内します。

火葬式について

火葬式は文字通り、火葬のみを行う葬儀です。

お通夜や告別式を行わないため、故人を安置した場所から火葬場に搬送し、そのまま火葬を行います。

直葬」と呼ばれることも多いですが、どちらも同じ葬儀スタイルです。

近年主流となっている近親者のみで葬儀を行う「家族葬」よりも、一層葬儀参列者の幅が狭くなる点が火葬式の特徴といえます。

 

家族葬の場合、参列者を少数に絞って葬儀を行いますが、家族以外でも参加はできますし、お通夜・告別式も行うので、時間をかけて故人とのお別れが可能です。

一方で火葬式は、友人・知人は基本的に参加せず、近しい家族のみで行うことがほとんどとなります。

友人・知人を呼ぶケースもありますが、お通夜や告別式を省くので相手の都合が合わない場合も多く、ほとんどは近親者のみです。

ご遺体を安置している場所からすぐに火葬場に搬送するため、お別れに時間をかけられない点も火葬式の特徴といえます。

火葬式の流れ

火葬式の流れは、非常に簡素です。

ご遺体を安置する場所を確保し、その後葬儀社と火葬式を執り行う日程を決めるところから始めます。

火葬は24 時間経過していないと許可がおりないので、時間的な猶予はありますが、都市部など地域によっては火葬場がすぐに決まらないケースも多いです。

そのため、万一待機が必要になった時のために安置場所の確保や状態を保つために必要な費用等を葬儀社に相談しておきましょう。

火葬式の日程が決定した後は、安置場所から故人を棺に納めて搬送し、そのまま火葬場に向かうことが基本です。

しかし、ご家族のご意向や葬儀社によっては花祭壇を用意して、わずかな時間でも故人とのお別れの時間を設けることもできます。

希望する場合は準備が必要になるので、対応可能か事前に確認しましょう。

棺に納める際は、納棺師が納棺の儀を行ってくれるため、心穏やかに故人と最後の時間を過ごしてください。

火葬式のメリット・デメリット

火葬式を含め、葬儀に関してはご家族の状況や故人の意向などを考慮するため、選択肢は広く持った方が良いです。

火葬式のメリット・デメリットをご案内するので、葬儀について悩んだ際の参考にしてみてください。

メリット

火葬式のメリットは、以下の3点です。

  • 費用の軽減
  • 参列者への対応が不要
  • 短時間で行える

火葬式の大きなメリットは、費用負担が軽減できる点だといえます。

お通夜や告別式を省いているので、式場を確保する必要はなく、安置室を確保しておくだけで大丈夫です。

そのため、本来葬儀で必要になる祭壇や参列者のための食事や式場の設置など、細かな部分で発生する費用の心配はありません。

火葬式の場合、あっという間に葬儀が終わるので参列者の体力的な負担が少なく、参列者も少ない傾向にあります。

参列者が多いとご遺族もそれぞれに対応を行わなくてはいけないので、故人とのお別れに時間をかけられません。

参列者が少ないことを寂しいと感じる人もいますが、ご遺族が対応する時間が減るほど故人との時間に使えるので、メリットだといえるでしょう。

デメリット

火葬式の最大のデメリットは、すぐに葬儀が終わってしまう点です。

参列者が少なく、故人と一緒にいる時間は長いですが、一般的な葬儀の流れをだいぶ省いているので気付けば火葬場と感じられます。

もちろん、費用の面などメリットはありますが、最終的に心の整理ができないまま、火葬式を選択したことを後悔するケースも多いです。

故人とのお別れは、一度きりなので火葬式で本当に後悔しないのか、よく家族で相談してください。

また、火葬式は非常に簡素な葬儀のため、周囲からの理解を得られないケースも多いです。

周囲から火葬だけなんて、という心無い言葉をかけられる可能性もあるため、葬儀に参列する親族にはなぜ火葬式を選ぶのかについて必ず説明を行ってください。

完全に理解してもらえなくとも、嫌な思いをせずに済みます。

火葬式が選ばれている理由

火葬式が選ばれている大きな理由は、核家族化が進んでいることによる葬儀への価値観の変化です。

以前であれば、葬儀の際に多くの兄弟・親戚・友人たちが集まっていましたが、核家族化が進んでいるため、横の広がりがどんどん狭くなっています。

 

たまゆら葬社では、さまざまな葬儀の形をご用意しており、低価格でも、大切に故人様をお送りいたします。

火葬式( 直葬 )をお考えなら、たまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせはこちらから→たまゆら葬社( 群馬県 館林市 青柳町1587-1 )

お電話の方はこちらから→たまゆら葬社 0120-077-009

インスタグラム→たまゆら葬社インスタグラム

たまゆら葬社では、御家族様の負担が少なくなるようにご案内しています。

火葬のみのご葬儀 シンプル火葬式 96,800円+火葬料金+待合室料金

ご火葬に必要なお棺・骨壺・骨箱・市内搬送・仏衣・役所手続き代行・斎場のお手伝いが含まれた料金になっています。

急なご不幸でもご連絡いただければ24時間対応可能です。事前相談・無料会員承ります。

館林市斎場利用料金

館林市斎場 (公営)火葬費用式場費用(1回)待合室集会室
館林市民無料11,000円11,00円4,400円
館林市民外60,000円33,000円3,300円13,200円
明和町に住民登録をされている方は、市民外料金になります。

 

火葬費用について

明和町に住所を有する方が死亡し火葬をおこなった場合、主宰者に補助金が交付されます。

補助金額 12歳以上     6万円・12歳未満     4万円・死産児         2万円

手続き方法

火葬をおこなった日から一年以内に、以下のものを添えて、介護福祉課窓口へ申請してください。

火葬をおこなったことを証明する書面(斎場の領収書等)
申請者(主宰者)の振込先口座がわかるもの

※改葬費用は対象外になります。

群馬県邑楽郡明和町にお住まいの方で直葬・火葬式をお考えのご家族様は  たまゆら葬社 0120-077-009 にご連絡下さい。

 

直葬・火葬式の流れ

 

①.ご逝去

お電話にてご連絡ください。24時間いつでも受け付けております。

②.寝台車にてお迎え

寝台車を手配して、お亡くなりになられた病院(施設)にお迎えに上がり、そのままご自宅もしくは安置所へご移送させていただきます。

③.ご安置

ご遺体を安置します。ご自宅の場合はお布団のご用意をお願いいたします。

④.納棺

ご遺体を棺に納めます。ご希望に応じて故人様が使用されていた物を一緒に納めることが出来ます。

⑤.霊柩車にて火葬場へ移動

ご遺体を霊柩車に乗せて火葬場まで移動いたします。

⑥.火葬

火葬には約2時間ほどかかりますので、その間は待機室にてお過ごしいただきます。火葬後に拾骨を行います。

⑦.お骨を自宅へ

故人様のお骨と共にご自宅へ戻ります。

⑧.納骨

四十九日法要の後に納骨するのが一般的ですが、それより前に行うこともあります。

館林市斎場(明和町の御家族様)で直葬・火葬式を行う場合、たまゆら葬社  にお電話下さい。たまゆら葬社の火葬式(直葬)プランでは、ご火葬に必要な備品を安価なセット価格でご提供しています。市役所のお手続きや病院・介護施設・警察署等のお迎えも24時間対応する葬儀社です。急な出来事でも負担の無い直葬・火葬式が行えます。※会員登録をして頂くだけでお葬式の時に一万円のお値引きを致します。

お通夜・告別式を執り行わない最もシンプルな葬儀式

シンプル火葬式(直葬)プラン 96,800円+館林市斎場料金

館林市斎場利用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

館林市に住民登録をされている方は、市民料金でご利用できます。

明和町・板倉町に住民登録をされている方は、市民外料金になります。

※火葬費補助金申請

明和町・板倉町の方は,各町からの火葬費補助金申請をして頂ければ(6万円)出ますのでご安心ください。

※国民健康保険に加入している方へ

葬祭費として5万円が支給されますので必ず申請を行ってください。

 

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

 

直葬・火葬式の流れ

 

①.ご逝去

お電話にてご連絡ください。24時間いつでも受け付けております。

②.寝台車にてお迎え

寝台車を手配して、お亡くなりになられた病院(施設)にお迎えに上がり、そのままご自宅もしくは安置所へご移送させていただきます。

③.ご安置

ご遺体を安置します。ご自宅の場合はお布団のご用意をお願いいたします。

④.納棺

ご遺体を棺に納めます。ご希望に応じて故人様が使用されていた物を一緒に納めることが出来ます。

⑤.霊柩車にて火葬場へ移動

ご遺体を霊柩車に乗せて火葬場まで移動いたします。

⑥.火葬

火葬には約2時間ほどかかりますので、その間は待機室にてお過ごしいただきます。火葬後に拾骨を行います。

⑦.お骨を自宅へ

故人様のお骨と共にご自宅へ戻ります。

⑧.納骨

四十九日法要の後に納骨するのが一般的ですが、それより前に行うこともあります。

 

たまゆら葬社では、さまざまな葬儀の形をご用意しており、低価格でも、大切に故人様をお送りいたします。

火葬式( 直葬 )をお考えなら、たまゆら葬社にご相談ください。

お問い合わせはこちらから→たまゆら葬社( 群馬県 館林市 青柳町1587-1 )

お電話の方はこちらから→たまゆら葬社 0120-077-009

 

栃木市に住民登録をされているの御家族様で直葬・火葬式を希望の場合

 たまゆら葬社 にご連絡下さい。

たまゆら葬社ではシンプル火葬式96,800円~でご提供いたします。

ご火葬に必要なものが含まれています。

別途必要であればドライアイス1回8,800円が掛かります。

シンプル火葬式はお葬式を行わないため費用を抑えることが出来

御家族様や近親者の方のみで気を遣わず故人様を送り出すことが出来ます。

栃木市斎場(あじさいの杜)で直葬・火葬式をお考えの方は

 たまゆら葬社0120-077-009までご連絡ください。

 

 

栃木市斎場(あじさいの杜)火葬料金

区分種別単位栃木市民の方栃木市民外の方
火葬費用12歳以上1体無料51,000円
12歳未満1体無料35,000円
死産児1胎無料20,000円
胞衣1胎無料5,000円
待合室1室(2時間)3,000円6,000円
式場(控室等を含む)1式場(昼間の4時間以内)6,000円12,000円
1式場(夜間)10,000円20,000円
霊安室1体(24時間以内)2,500円5,000円

 

 

直葬・火葬式の流れ

 

①.ご逝去

お電話にてご連絡ください。24時間いつでも受け付けております。

②.寝台車にてお迎え

寝台車を手配して、お亡くなりになられた病院(施設)にお迎えに上がり、そのままご自宅もしくは安置所へご移送させていただきます。

③.ご安置

ご遺体を安置します。ご自宅の場合はお布団のご用意をお願いいたします。

④.納棺

ご遺体を棺に納めます。ご希望に応じて故人様が使用されていた物を一緒に納めることが出来ます。

⑤.霊柩車にて火葬場へ移動

ご遺体を霊柩車に乗せて火葬場まで移動いたします。

⑥.火葬

火葬には約2時間ほどかかりますので、その間は待機室にてお過ごしいただきます。火葬後に拾骨を行います。

⑦.お骨を自宅へ

故人様のお骨と共にご自宅へ戻ります。

⑧.納骨

四十九日法要の後に納骨するのが一般的ですが、それより前に行うこともあります。

昨今、お通夜などを行わない、火葬式(直葬)がとても人気となっております。通常のお葬式と比較すると、とても費用が安く、参列者をほとんど呼ぶ必要がありません。なので、準備をしなければならない遺族の負担を減らせるというメリットもあります。ですが、直葬は火葬のあとで、思いもしないトラブルに巻き込まれることがあります。

そのトラブルとは、納骨についてです。

通常は、お葬式後に火葬し、収骨をし、お墓などへ納骨するという一連の流れで行われます。基本的には、先祖代々の遺骨が入っている菩提寺のお寺へと納骨する方が多いはずです。菩提寺へと納骨することを前提にお葬式をする時には、菩提寺の僧侶から読経をしてもらい、戒名を頂きます。なので、お葬式と菩提寺のお坊さんと戒名はワンセットなのです。

ですが、直葬では、全く異なっています。

お通夜やお葬式をしないため、読経や戒名が存在しません。となると、菩提寺を介入させずに、火葬をするということになります。ここで、菩提寺と納骨に関するトラブルが発生してしまうのです。

読経や戒名、お布施をもらえなかった方の納骨は拒否するという考えの菩提寺が多くあり、これは、お寺側の考え方によって違うのですが、直葬に対して、嫌悪感を抱いている菩提寺が多くあるからです。

この嫌悪感には、宗教的な観点からのものや、利益を考えて反対している場合もあります。確かに、直葬では、お布施や戒名料を頂くことが出来ません。理不尽かもしれませんが、このようなトラブルに巻き込まれないためには、事前に確認が必要です。

このような理由から、直葬での遺骨は納骨を拒否されることが多くあるので、気を付けましょう。ですが、菩提寺によっては納骨を受け入れてくれる場所もあるので、初めからあきらめずに、事前に連絡して確認するのが良いでしょう。

 

たまゆら葬社では、事前にてお葬儀の相談も受け付けております。疑問や質問など、気になる事がありましたら、なんなりとお聞きください。また、ご自宅葬、公営斎場での葬儀を推奨しております。ご葬儀はたまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

     次の記事へ      前の記事へ