たまゆら葬社 >

直葬でも遺体安置が必要|火葬までの準備と注意点

直葬とは、お通夜や告別式を行わないシンプルな葬儀形式ですが、火葬までの準備として遺体の安置が必要です。「直葬ならすぐに火葬場へ移動して火葬ができる」と思われがちですが、法律により故人が感染症を患っている場合を除き、死亡から24時間以内に火葬を行うことはできません。そのため、直葬を希望する場合でも、どこかに故人を安置しなくてはなりません。


直葬の安置期間と注意点

安置期間の目安として、亡くなった日を1日目、翌日の火葬日を2日目として計算し、最低でも2日間の余裕を持つことが推奨されます。火葬までの時間を空けるための安置は、法律を守る上でも重要なプロセスです。


病院で亡くなった場合の対応

病院でご逝去された場合、速やかに故人を自宅または安置施設へ搬送する必要があります。

自宅で安置する場合

  • 故人が生前過ごしていた部屋や親しみのある部屋が一般的です。

安置施設を利用する場合

  • 自宅に適した安置スペースがない場合、斎場や葬儀社が提供する安置施設の利用が可能です。ただし、施設使用料が1日単位で発生します。

安置に必要な費用

  • ドライアイス代:遺体を適切に保存するためにはドライアイスが必要です。特に、自宅で安置する場合でもドライアイス代が発生することが多いです。
  • 施設使用料:斎場や葬儀社の安置施設を利用する際には、1日あたりの料金がかかります。

火葬場の予約の確認も重要

時期や地域によっては、直葬を希望しても火葬場の予約が埋まっている場合があります。事前に葬儀社へ相談し、火葬場の予約状況を確認しておくことが安心につながります。


たまゆら葬社のシンプル火葬式プラン

料金内訳

  • 基本プラン:96,800円(税込)
  • 追加費用:火葬料金 + 安置施設料金(自宅以外の場合)+ ドライアイス代

たまゆら葬社では、事前相談やお見積もりを無料で承っております。
火葬式プランや安置施設の詳細についてはお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ・ご相談はこちら

0120-077-009

お問合せフォームはこちら

たまゆら葬社では、迅速かつ丁寧に対応いたします。どのようなご相談でもお待ちしております。

あじさいの杜(栃木市斎場)ご案内

開場時間

  • 通常:午前8時30分 から 午後5時
  • 通夜式がある場合:午後9時まで

開場日

  • 火葬場:1月3日から12月31日(友引日は休場)
  • 式場:1月2日から12月31日

利用料金

区分種別単位栃木市民の方栃木市民外の方
火葬費用12歳以上1体無料51,000円
12歳未満1体無料35,000円
死産児1胎無料20,000円
胞衣1胎無料5,000円
待合室1室(2時間)3,000円6,000円
式場(控室等を含む)1式場(昼間の4時間以内)6,000円12,000円
1式場(夜間)10,000円20,000円
霊安室1体(24時間以内)2,500円5,000円

施設内容

  • 火葬炉8基
  • 告別室3室
  • 収骨室3室
  • 待合室8室(42名収容/室)
  • 式場(24名収容)
  • 霊安室(2体収容)
  • キッズルーム・ベビールーム・更衣室
  • 売店・自動販売機
  • 駐車場
    • 会葬者用:普通車68台、マイクロバス8台、障がい者用3台
    • 式場用:普通車15台、障がい者用2台

 

たまゆら葬社の火葬式プラン内容詳細

栃木市斎場「あじさいの杜」での火葬式・直葬をご検討中の方に、たまゆら葬社では費用を抑えたシンプルな火葬式プランをご提供しています。このプランは、葬儀を行わず火葬のみをご希望の方や、後日お別れ会を予定している方に最適です。

火葬式プラン基本料金:96,800円(税込)~

プラン内容

  • 火葬手続き代行:火葬に必要な申請手続きをたまゆら葬社が代行します。
  • お棺:ご遺体を丁寧にお納めするための標準的なお棺が含まれています。
  • 骨壺・骨箱:火葬後のお骨を収めるための骨壺と骨箱もセットに含まれます。
  • ドライアイス(10kg):ご遺体の保全のために1回分のドライアイスが含まれています。
  • 市内搬送(10km以内):ご遺体を施設から火葬場へと移送します(10kmを超える場合は追加料金が発生します)。
  • ご安置施設の利用(オプション):ご自宅に安置できない場合、たまゆら葬社の安置施設をご利用いただけます(別途費用が発生します)。

追加オプション

  • 追加ドライアイス(1日分):8,800円(税込)
  • 安置施設利用料(1日ごと):6,600円(税込)
  • お別れ花:プランにお花は含まれていませんが、希望により手配可能です(別途費用)

会員登録のご案内

たまゆら葬社では、無料の会員登録を受け付けております。会員様には、事前に葬儀費用の見積もりやご相談を承り、ご家族のご負担を軽減するためのサポートを提供しております。会員登録をしていただくことで、万が一の際にもスムーズに対応が可能です。


お問い合わせ・ご相談

火葬式プランやその他のサービスについてのご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お電話はもちろん、お問い合わせフォームからも24時間受付中です。

たまゆら葬社は、皆様のご要望に沿ったサービスを心がけております。

 

群馬県邑楽郡大泉町のご家族様へ

大泉町で直葬や火葬式をお考えの方は、ぜひ「たまゆら葬社」にお電話ください。電話番号は 0120-077-009 です。

最近では、葬儀の費用が高くなることが多いため、多くの方が直葬や火葬式を選ばれています。たまゆら葬社では、火葬に必要なものをまとめたプランを 96,800円~ でご提供しています。このプランは、故人様とお別れをするための基本的なサービスを含んでおり、低価格でご利用いただけます。

大泉町外二町斎場の火葬式プラン

大泉町外二町斎場での火葬式は、通夜や葬儀告別式を行わないシンプルな形態です。必要最低限の内容で、斎場内の火葬場で故人様とのお別れを行います。このプランには以下が含まれています:

  • 役所手続き
  • お棺
  • 骨壺セット
  • 市内搬送(1回)
  • 斎場案内スタッフ(1名)

※なお、ドライアイスや返礼品、料理は含まれておりません。

大泉町外二町斎場でのご葬儀をご検討中のご家族様は、ぜひたまゆら葬社までご連絡ください。電話番号は 0120-077-009 です。

お問い合わせフォーム

詳細な情報やご質問がある場合は、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。迅速に対応いたします。

お問い合わせフォーム

Instagramでのご案内

たまゆら葬社では、Instagramでも様々な情報を発信しています。

たまゆら葬社のInstagramはこちら

大泉町外二町斎場料金表

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

 

 

群馬県邑楽郡千代田町での直葬・火葬式ならたまゆら葬社

群馬県邑楽郡千代田町のご家族様で、直葬火葬式をお考えの方は、たまゆら葬社までお気軽にご連絡ください。お葬式は高額になりやすく、負担が大きいことから、最近では直葬・火葬式で故人様とお別れを済ませるご家族様が急増しています。たまゆら葬社では、シンプル火葬式を96,800円から提供しており、ご火葬に必要なものだけをセットにして低価格でご案内しています。さらに、一日葬プランや家族葬プランもご用意していますので、事前相談や事前見積もりもお気軽にお申し付けください。

公営斎場 大泉町外二町斎場の火葬式プラン

急な出来事で費用をできるだけ抑えたい方には、ご火葬のみの火葬式プランを96,800円からご利用いただけます。このプランは、通夜や葬儀告別式を行わない葬儀形態で、必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行います。

火葬式プランに含まれるもの

  • 役所手続き
  • お棺
  • 骨壺セット
  • 市内搬送1回
  • 斎場案内スタッフ1名
  • ドライアイス(10㎏)

注意:ドライアイス追加分、返礼品、料理は含まれていません。

大泉町外二町斎場でのご葬儀をお考えのご家族様は、ぜひたまゆら葬社までお電話ください。☎ 0120-077-009

市民料金のご案内

大泉町・邑楽町・千代田町にお住まいの方は、市民料金でご利用いただけます。たまゆら葬社では、葬儀の事前相談やお見積もりも承っておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。急な出来事でも24時間対応しております。

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

お問い合わせ

 

所在地:群馬県邑楽郡大泉町上小泉347

火葬式とは

火葬式(直葬とも呼ばれます)は、通夜や告別式などの儀式を省略し、火葬のみで故人をお送りする形式の葬儀です。昨今、「できるだけ費用を抑えたい」「葬儀自体を行わず、静かにお別れしたい」といった理由から、火葬式を選ばれる方が増えています。費用や時間がかからない点が魅力で、ご家族やご親族が最小限の形式で最後のお別れをしたい場合に適しています。火葬式は従来の葬儀と比較して簡素でありながらも、ご遺族様のご要望に合わせて柔軟に対応できる葬儀スタイルです。

火葬式(直葬)の具体的な流れ

  1. ご安置
    ご自宅または安置施設で故人様をお預かりし、ご家族が落ち着いてお別れの時間を持てるようにいたします。ご遺体のケアとしてドライアイスの手配や、遺族の方が過ごしやすい安置環境を整えます。
  2. 火葬場への搬送
    火葬の日程に合わせて、安置施設またはご自宅から火葬場へ故人様を搬送いたします。火葬場の予約や日程調整も、全てたまゆら葬社が責任をもって対応しますので、ご遺族様が特別な準備をする必要はありません。
  3. 最後のお別れ
    火葬場に到着後、火葬炉の前またはお別れ室で簡単なお花入れなどを行います。火葬式は、一般的な葬儀のような長時間の儀式はありませんが、短い時間でもしっかりと故人に感謝とお別れの気持ちを表すことができます。火葬場の状況に応じて、お花やお写真などをご用意することも可能です。
  4. 火葬とご収骨
    火葬後は、ご収骨(お骨を拾う儀式)を行います。ご家族様が故人の最期に寄り添い、敬意を表する大切な場面です。ご収骨が終わりましたら、故人のお骨はお骨壺に納め、お渡しいたします。

火葬式(直葬)での参列者への配慮

火葬式は通常、ご家族や親しい方だけで執り行うことが一般的です。参列者の数が少ないため、「誰を呼ぶのか」「誰には事後報告とするのか」といった配慮も必要です。また、事後に訃報を知った方々が自宅に弔問に訪れるケースもあり、ご遺族様がその対応に追われ、日常生活が影響を受ける可能性もあります。このような場合、後日お別れ会や四十九日法要にご招待するなどの方法で、ご家族の負担を軽減しながら、お世話になった方々へ故人を偲ぶ場を提供することができます。

火葬式の費用について

火葬式は、一般的な葬儀に比べて費用が抑えられるのが特徴です。たまゆら葬社の火葬式プランでは、96,800円~ご案内しております。ご自宅にご安置が難しい場合は安置施設のご利用も可能になっております。ドライアイス(10kg)お棺、骨壺セット、役所手続きなど、基本的なサービスが含まれており、追加のオプションもご要望に応じて対応いたします。具体的な費用は、お見積もりや事前のご相談にてご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

たまゆら葬社へのお問い合わせ方法

火葬式(直葬)に関するご相談やお問い合わせは、たまゆら葬社にてお待ちしております。お電話のほか、問合せフォームでも対応しておりますので、どのような小さなご質問でも遠慮なくご相談ください。

火葬式から、家族葬や一般葬に至るまで、たまゆら葬社がご遺族様のご希望に寄り添いながら、安心してお任せいただける葬儀をお手伝いいたします。

     次の記事へ      前の記事へ