たまゆら葬社 >

 

メモリアルトネを利用したシンプル火葬式プランは、お通夜・告別式を執り行なわないご葬儀です。
必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行うプランです。
最もシンプルなプランですが、セレモニースタッフによるお手伝い、役所・斎場の諸手続きなど充実した内容のプランになっております。

公営 メモリアルトネをご利用の場合 (火葬料を含んでいます)

※加須市・久喜市・幸手市・宮代町民以外の場合は、斎場料金は異なります。

シンプルプラン斎場費用合計
96,800円(税込)13,000円109,800円(税込)

※お料理・返礼品が必要な場合は別途費用になります
※その他、ドライアイス・安置施設利用の場合も別途費用がかかります

 

 

メモリアルトネを利用した一日葬プランは通夜を執り行わない葬儀式になります。
ご火葬当日に親族や親しい方々にお集まり頂き、告別式のみを1日で執り行うご葬儀となります。
時間的・経済的事情を考慮し、故人との時間を大切にした、葬儀費用を抑えても儀式は執り行いたい方にお勧めのプランです。

公営 メモリアルトネをご利用の場合 (火葬料・式場使用料・待合室を含んでいます)

※加須市・久喜市・幸手市・宮代町民以外の場合は、斎場料金は異なります。

1日葬プラン斎場費用合計
281,600円(税込)42,000円323,600円(税込)

※斎場費用は目安を算出したものです。式場の規模によって金額が異なります。
※生花祭壇・お料理・返礼品は別途費用になります

 

 

メモリアルトネを利用した家族葬・一般葬プランは、お通夜・葬儀・告別式を2日間で執り行うご葬儀です。
故人と深い繋がりの方々だけで、最期の時間を気兼ねなく過ごす事ができます。
参列者の方への気遣いに追われる事無く、故人との想い出を語りながら、最期の時間を大切にされたい方へお勧めのプランです。

公営 メモリアルトネをご利用の場合 (火葬料・式場使用料・待合室を含んでいます)

※加須市・久喜市・幸手市・宮代町民以外の場合は、斎場料金は異なります。

家族葬・一般葬プラン斎場費用合計
327,800円(税込)74,000円401,800円(税込)

※斎場費用は目安を算出したものです。式場の規模によって金額が異なります。
※生花祭壇・お料理・返礼品は別途費用になります

 

メモリアルトネでのご葬儀をご検討中のご家族様は、ぜひたまゆら葬社までご連絡ください。電話番号は 0120-077-009 です。

お問い合わせフォーム

詳細な情報やご質問がある場合は、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。迅速に対応いたします。

お問い合わせフォーム

Instagramでのご案内

たまゆら葬社では、Instagramでも花祭壇の事例を発信しています。ぜひご覧ください。

たまゆら葬社のInstagramはこちら

弊社(たまゆら葬社)のホームページをご覧いただきありがとうございます。

たまゆら葬社(0120-077-009)では、公営斎場(県央みずほ斎場)を利用してお通夜・告別式・ご火葬・お葬式のすべてを専門に執り行っています。公営斎場(県央みずほ斎場)はその地域の住人であれば区域内料金でお安くお借りすることが出来ます。火葬場と隣接する式場であるため、移動に必要なバスや高額な霊柩車の手配が要りませんので費用を抑える事が出来ます。

 

県央みずほ斎場火葬料金

区分単位管内住民管外住民
火葬料金15歳以上1体7,000円60,000円
15歳未満1体3,500円30,000円
死産児1胎2,100円18,000円
身体の一部1箱または1胞3,150円15,750円
改葬1体5,000円25,000円
産汚物・胞衣等1個3,150円15,750円
待合室料金1室1回1回2時間以内
(超過時間1時間ごと)
3,150円
(1,575円)
6,300円
(3,150円)

 

県央みずほ斎場式場料金

区分単位管内住民管外住民
第1式場
(120席)
通夜のみの利用1回42,000円84,000円
告別式のみの利用42,000円84,000円
通夜から告別式までの利用105,000円210,000円
第2式場
(80席)
通夜のみの利用31,500円63,000円
告別式のみの利用31,500円63,000円
通夜から告別式までの利用84,000円168,000円

 

公営斎場 県央みずほ斎場を利用した火葬式プランは

通夜・葬儀告別式を執り行わない葬儀形態です。


必要最低限の内容と費用で、斎場内火葬場の炉前にて故人とのお別れを執り行うプランです。火葬式プランには、役所手続き、お棺、骨壺セット、市内搬送1回、斎場案内スタッフ1名は含まれています。※ ドライアイス・返礼品・料理・火葬料金は含まれておりません。

 

1日葬プランは通夜を執り行わない葬儀形態です。

ご火葬当日に親族や親しい方々にお集まり頂き、告別式のみを1日で執り行うご葬儀となります。
時間的・経済的事情を考慮し、故人との時間を大切にした、葬儀費用を抑えても儀式は執り行いたい方にお勧めのプランです。1日葬プランには、役所手続き、お棺・骨壺セット、市内搬送1回、ドライアイス10㎏、遺影写真、納棺お手伝い、枕飾りセット等が含まれています。※ 追加分のドライアイス、返礼品、料理、県央みずほ斎場の使用料金は含まれていません。

 

家族葬プランは、家族・親族・親しい知人のみのご葬儀です。

故人と深い繋がりの方々だけで、最期の時間を気兼ねなく過ごす事ができます。
参列者の方への気遣いに追われる事無く、故人との想い出を語りながら、最期の時間を大切にされたい方へお勧めのプランです家族葬プランには、役所手続き、お棺・骨壺セット、市内搬送1回、ドライアイス10㎏、遺影写真、納棺お手伝い、枕飾りセット等が含まれています。※ 追加分のドライアイス、返礼品、料理、県央みずほ斎場の使用料金は含まれていません。

 

 

お葬式のことでお悩みがある方はたまゆら葬社にご連絡下さい。24時間365日対応致します。

エリアを問わず対応いたしますので、ご相談は0120-077-009までご連絡ください。

 

 

所在地:埼玉県鴻巣市境1143

 

1日葬プランでの花祭壇です。

弊社(たまゆら葬社)でご案内している1日葬プラン

 

 

上記のプランには、葬儀式に必要な物がセットになっております。

セット以外の物に関しましては、説明後に必要であればおっしゃって頂ければ

ご用意いたしますのでご安心ください。

※ ほとんどの公営斎場には白木祭壇が常設されております。

花祭壇をご希望の方は、60,000円(税別)よりご案内しております。

 

おもてなし費用とは?

お香典返しの返礼品・お料理や飲み物代金になります。

お料理や返礼品が必要でなければ費用はかかりません。

 

施設使用料とは?

式場料金・火葬料金・ご安置料金になります。

公営斎場によって金額は異なりますので、お問合せください。

 

 

公営斎場 館林市斎場 での 家族葬 をお考えの御家族様は、 たまゆら葬社 までご連絡下さい。

一日で・ お葬式 ・ 葬儀 ・ご火葬のすべてを行う 家族葬   281,600円+式場使用

お通夜 ・ 告別式 ・ご火葬を二日間にかけて行う 家族葬  327,800円+式場使用

上記【基本プラン】にはお葬式に必要なお棺・骨壺セット・枕飾り・市内搬送・仏衣・役所手続き代行・司会・アシスタント・お膳・納棺・ドライアイス(1回分)・遺影写真(大・小)白木位牌・式場設営 など付いていますので安心です。

また、館林市に住民登録されている方は、安価な価格で式場を利用することができます。

 

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 館林市斎場 の式場には、白木祭壇が常設されています。

 花祭壇 をご希望の方は別途費用がかかりますが、

白木祭壇を使用するなら費用は含まれております。

 

 

館林市斎場でのご葬儀の相談は、たまゆら葬社までご連絡ください。

24時間対応0120-077-009

 

     次の記事へ