たまゆら葬社 > 葬儀に関するお知らせ > 葬儀相談 > 葬儀Q&A > 家族葬を執り行う際は、通知が必要!

家族葬を執り行う際には、仕事関係やご近所、同僚などの義理で参列する方々をお断りし、近親者のみで行う旨を通知しておくことが重要です。そして、その通知内容に家族葬であること、香典や弔電をお断りすることなどを明確にしておく必要があります。稀に、勘違いして家族葬だと聞いているにもかかわらず、焼香にくる人がいるので、こういったトラブルを避けるためにも、お断り内容を明確にし、通夜をしない場合はその理由も書いて通知した方がよいのです。

では、ご近所の方や住んでいる地域の自治会や町内会への通知はどうするべきなのか?早い段階で自治会長に電話をし、家族葬で行う旨を伝えます。その際、町内会への通知をお願いすればスムーズにお知らせすることができます。また、家の近くに住んでいる方で仲良くしてもらっている方々には、直接家に行き挨拶をすると印象も良く、「私は呼ばれていないのにね」という不満も湧きづらくなると思います。また、ご近所にお知らせする際にも、文面で伝える通知と同様に、お香典を受け取らないこと、お通夜を執り行わないことなども、きちんとお伝えするといいです。

簡単な通知の例文です。

「謹啓 ●月●日 妻 ○○が逝去いたしました。

故人、また妻の遺志により、遺族、親族のみで家族葬を家族葬を執り行う事に致します。

つきましては、故人の遺志でご香典、ご弔電などのお気遣いは辞退させていただきます。

生前のご厚情に御礼申し上げます。 ○○(喪主の名前)」

※文章は辞退する内容によって変わりますので、行う家族葬に沿って作る必要があります。

 

(公営斎場推奨)

館林市斎場, 大泉町外二町斎場, 小山聖苑, メモリアルトネ, 県央みずほ斎場など

ご葬儀のご相談、お問合せは たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。