葬儀と告別式の違いとは?
葬儀と告別式は、どちらも大切な故人とのお別れをする儀式ですが、その内容や目的には違いがあります。この記事では、葬儀と告別式の違いについて詳しく説明し、たまゆら葬社が提供する葬儀サービスの特徴もご紹介します。
葬儀とは
葬儀とは、宗教的な儀式を中心に執り行われるもので、主に宗教者が主導します。仏教のお葬式では、僧侶による読経の中で授戒(故人が仏弟子として戒律を授かる)や引導(故人に死を告げ、仏道に導く)といった宗教的な儀式が行われます。この際、参列者は焼香を行い、故人の冥福を祈ります。
告別式とは
告別式は、故人と参列者が社会的にお別れをするための儀式で、喪主が主導します。弔辞や弔電の読み上げ、親族や会葬者によるお花入れが行われ、故人との最後の別れが告げられます。喪主は、参列者に対して感謝の意を述べる挨拶を行います。
葬儀と告別式の流れ
実際の葬儀の現場では、葬儀式と告別式は一連の流れで行われることが一般的です。ここでは、一般的な葬儀の流れを簡単にご紹介します。
葬儀式(宗教儀式)
- 導師入場・開式
- 導師による読経
- 喪主焼香
- 親族焼香
- 一般参列者焼香
- 読経終了・導師退場
- 弔辞・弔電の奉読
告別式(社会的儀式)
- お花入れの儀
- 喪主挨拶
- 閉式・出棺
時間の目安としては、1時間の式次第では最初の40分が葬儀式、残りの20分が告別式という割合が一般的です。ただし、これはあくまで参考であり、式の内容によって変わる場合があります。
たまゆら葬社でのご相談
たまゆら葬社では、葬儀や告別式に関するあらゆるご質問を受け付けております。お葬儀に関するご相談や事前見積りなど、お気軽にご連絡ください。また、公営斎場での葬儀を推奨しており、地域に合った最適なプランをご提案いたします。
ご相談・お問い合わせは、たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。